• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuntun_rfの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

Rmagic 3Dアクセルペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
傷ありのためちょっとお安く、とのことでしたが
私には傷は判りませんでした。
土足で踏むのでどうせ傷だらけになるし、
アルミペダルじゃないから黒系で統一出来て良いのでは、
と選択。
と言いつつも1番の理由はちょっとでもお財布に優しく、です。
2
カプラを抜く時、ハーネスを傷つけたら不味い!ということで
コネクタの抜き方です。
青丸部分を押すと黄色部分が浮き上がって嵌合が弱まるので
その状態で抜くと簡単でした。
3
取り付け後です。
白い擦り傷的な汚れは作業中についたもの。
拭うと簡単に取れます。まぁ気にしないけど。
ネジ頭が浮いて見えるので
黒系で統一すべくネジ頭を塗ろうっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカーエンクロージャー変更

難易度:

充電システム異常のリセット作業

難易度: ★★

アクセルペダルの嵩上&角度補正

難易度:

アクセルペダル嵩上げ

難易度:

車検の準備

難易度:

リアスピーカーエンクロージャー変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tuntunです。よろしくお願いします。 ベンツはすごく快適! 操作してる感を求めてロードスターRF(MT)をついにゲット! Instagram ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mercury Car Audio Mercury C62 Bose 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 23:25:03
HideSan_RFさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 16:56:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
運転が楽しい〜! ついつい遠回りしてしまいます
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンに乗っています。 ロードスターRFの納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation