• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

インタークーラー掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イレギュラーのラジエタのフィン起こしが先になってしまいましたが、今度はインダークーラーのフィン起こしです。
2
バンパーを外します。ボンネット内のネジを2本外します。

フェンダー内のネジ(左右)を外します。

あとグロメット等々を外しますが、自分のはインナーフェンダーごと引き干切れているので、既に外れてます。(タイラップ止めですTT)

下に潜って、フレームとバンパーを止めているボルト2本を外します。

矢印の穴ある 14mmのボルトです。左右あるので計4本です。

インタークーラー冷却スプレー用のホースも忘れず外します。
3
バンパーが取れました。

インタークーラーを固定しているナット1本、ボルト3本を外します。

自分のは、向かって右側のステーが折れてますので3カ所しか固定できませんTT
4
インテークパイプを外し、インタークーラーを外します。
5
内側はブローバイで汚れてますので、パーツクリーナを拭きまくりますがなかなか綺麗にならないので途中で諦めます。

スチームもしくは熱湯で洗えば綺麗になりそうですが…

金鋸の刃を削ったもので、潰れたフィンを起こし、メタペンで綺麗に整えていきます。

6
フィンも潰れてましたが、それよりもフィンの間にかなりの砂粒、砂塵がつまってました。
これでは、インタークーラーどころか、その後ろのラジエターも後付けのオイルクーラーも全然冷えてなかったと思われますTT
とういうことで、フィンを起こすついでに砂粒も掻き出しときます。
7
最後に水洗いをして、元に戻して終了です。
これでかなり冷却効率が上がったと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

エアアウトレット交換

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

14回目車検

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角いカブが... http://cvw.jp/b/3405566/47761120/
何シテル?   06/03 20:55
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ダイハツ ソニカ にっこりソニカ (ダイハツ ソニカ)
メインのランサーが最近不調なので、サブとしてソニカを購入しました。 業販激安で購入しまし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ガソリン価格の高騰で妻さんがカブ通勤になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation