• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

ウィンドレギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
梅雨の時期に窓が動かなくなると大変なので、放置していたウィンドレギュレータの交換をやっとしました...

もう梅雨も明けそうですが...
2
ドアの内張を剝がします。
まず、簡単に取れるビス5本を外します。

RSはパワーいるウィンドーですので回転ノブも外します。
3
回転ノブを外すのは多少厄介です。
タオルを隙間に巻き付けて固定ピンを外す方法があるらしいですが、不器用な自分には無理でしたTT

なので交換用のウィンドレギュレータで構造を確認しながらノブの隙間にピックツールを差し込んで、クリップを引っ掛けて外しました。

イメージ的には画像のような感じです。

ピンが逆方向からはまっている場合もあるので、隙間をうまくこじ開けて確認する必要があります...

4
回転ノブが取れたら
下部8ヶ所のグロメットを外し、内張を剥がします。

内張剥がし用のリムーバーを使えばよかったのですが、面倒くさかったので力技で剥がすと...
8ヶ所中5ヶ所もグロメットの取り付け部分を飛ばしてしまいましたTT

面倒くさくてもリムーバを使いましょう。
5
内張が剥がれたら、ウィンドレギュレータを固定しているナット(7本)を外す前に窓ガラスを外します。

窓ガラスはビス2本で固定されているので、何とかサービスホール(青〇)の位置までガラスを下げ、ビス2本を外し、ガラスを上に上げドアの外側へ抜きます。

雨漏り防止シート?を必要最小限だけ剥がし、ウィンドレギュレータのボルトを外します。

雨漏り防止シートは上部の方の粘着力は健在でしたので再利用可能でしたが、下の方は既に剥がれたうえ砂塵まみれで雨漏りしてましたTT
6
ドア下部からウィンドレギュレータを抜き出し、新しい?ものをはめ込み、ガラスを取り付けます。
7
飛ばしてしまったグロメットの取り付け部分は、クリアテープで何とか修理し、内張をドアにはめ込みました。
思いのほかしっかり取り付きました。

回転ノブは先にピンを取り付けた後差し込むだけで固定できます。
8
窓の上げ下げが渋かった原因ですが、ワイヤーのほつれも若干認められたましたが、それよりもワイヤーケーブルを固定するプラスチックのステイが破損しワイヤーケーブルを固定しきれてなかったことが一番の原因でした。

破損した破片もドアの奥から出て来ましたので何とか修理して次回の故障に備えたいと思います。

とは言うものの、修理出来るのでしょうかねぇ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

14回目車検

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

エアアウトレット交換

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四角いカブが... http://cvw.jp/b/3405566/47761120/
何シテル?   06/03 20:55
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56
ナトリウム封入バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 10:00:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ダイハツ ソニカ にっこりソニカ (ダイハツ ソニカ)
メインのランサーが最近不調なので、サブとしてソニカを購入しました。 業販激安で購入しまし ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ガソリン価格の高騰で妻さんがカブ通勤になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation