• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi867のブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

さぁて、そろそろ・・・ MLM with SHOC

静岡86オーナーズクラブ(SHOC)のメンバーさんたちとモーターランド三河で練習してきました♪





ヒロノブンタさん Q太郎さん と SHOCの皆さん そして 百さん ホント、お疲れさまでした♪





で、今日は仕事だったんですけど、こっそり夕方SEVENのお見舞いに行ってきました (>_<)/

着いてみたらいきなりヌードが・・・ (*/∇\*) イヤ~ン



おしりがすっぽんぽんになってました(爆



バーキンのパンドラの箱、スカットルも外されてました (@_@;)





んでもっておしりの中をよく見たら、配線がドロドロ (>_<)



そりゃこれだけ燃えてたら煙だってモウモウ出るわな (>_<)
よく火災にならんかったと思います ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



まぁ今日現在はこんな感じでした。
10月には間に合うかな? (*^。^*)


関連スポット
つくで手作り村
サッポロラーメン若松屋



この記事は、モータランド三河 フリー走行について書いています。
この記事は、SHOC in モーターランド三河について書いています。
この記事は、爆笑モーターランド三河?について書いています。
Posted at 2009/08/28 22:44:00 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット&まいう~! | クルマ
2009年08月25日 イイね!

黄色より青色より純白がスキ (*´д`*)ハァハァ

先回のブログで交換した電球色なAPEXフォグに、早速HIDをぶち込む準備をしてみました♪

用意したのは
中国産デジタルバラストHID 55W 6000K (^_^)v
しかも送料込み8000円!!(爆
ちなみに本体価格5000円、送料3000円!!!(核爆
送料高すぎ! (^◇^;)
HIDもやっすくなったもんですよね~ (>_<)/



もっと安い3000円台とかもありましたけど、ちょっとおっかなくってヤメましたww



現在のフォグはこんな風に電球色なんで、ヘッドと色が揃うといいな黒ハート





で、サクサクッとグリルとフォグ本体を外し(ぢつはグリル外すのかなり苦労したんですけどね (^◇^;) )





バラストに付属のステーをつけて♪





まずは点灯確認



う~ん、 思ったより青い!! (>_<)



とりあえず本体にバーナーをブチ込んで取り付け♪



やっぱり青い (^◇^;)



グリルを付けたらどうかなっと・・・



やっぱりヘッドよりかなり青い感じ (T_T)



ヘッドは4600Kなんですが、ホントに全く何の根拠も無く、フォグにはグリルが付くからなんとなく色温度が下がって一緒くらいになるかな~?なんて思っちゃったのが失敗でした (T_T)/~~~
バーナーの色温度が4300Kも選択できただけに、そちらにしなかったのが悔やまれます (>_<)/

なんかで見た話だけど、光束がど~たらこ~たらでイチバン明るい色温度は4000Kだそうですね。
それ以上になるとどんどん青くなり、暗い、眩しい、悪天候に弱いで、ファッション性以外はいい事ナシとかwww

あ~、ちょっと残念! (>_<)






と、いつまでも残念がってても仕方ないので、明日の静岡ハチロクオーナーズクラブ(SHOC)のメンバーさんたちとイク
MLM のフリーに向けて荷物の準備をします♪



明日はグリグリドリドリ両方練習してきます (^_^)/



で、雨に濡れてちょっとババチかったんで、水拭してやると・・・
サイドステップの小さいキャップが
なくなってる~~ (T_T)/~~~




ちょっと前に、なんか対策しておかんと無くしそうだなって思ってたところなんですよね (T_T)
まぁとりあえずこのままでいいやww






明日の準備も万端となったので、SEVENのお見舞いにも行ってきました♪



まだ保険屋の査定が終わったばっかでな~んも手付かずですけど、明日バックパネルがやってくるそうなのでボチボチと始まりそうな状況でした (*^。^*)






さぁ、明日はまたやっつけられてやる!!!(爆

おひまな方は遊びに来てね♪
Posted at 2009/08/25 20:45:00 | コメント(27) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年08月20日 イイね!

今日のまいう~! (うなぎの田代 & 丸亀製麺豊橋店 編) ~ 暑いときこそ外で弄ろう♪

前回のブログへはご心配いただいた皆さんから大変たくさんのコメをいただきありがとうございました♪
涙が出るほど嬉しくって、とっても感謝です (T_T)/
ホント、レスするだけでも大変でした(爆

で、その日の顛末は この方々 のツーリングが終わってなく、お楽しみを取ってしまってもどうかと思うのでもう少ししてからUPします (^_^)/
で、その翌日の昨日の話から・・・



ホラレたその日は何とか名古屋の実家まで帰りつき、翌日はハチに乗り換えて帰還します♪



なぜなら事故の影響で配線がリークしてしまい、ブレーキ踏んだりウインカー出したりすると全ての照明が点いたり消えたりして(爆)、とっても危険だったからです (>_<)
しかも配線  萌えて  燃えて煙吹いたし・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



せっかく実家に戻ったので長らくご無沙汰だったじぃちゃんばぁちゃんのお墓参りをした後、まいう~なものでも食って帰ろうかと思い、落ち込んだ心にスタミナつける意味も込めて
うなぎの田代 さん に寄ってから帰ることにしました♪





焼いてるにほぃがたまりません (*/∇\*) イヤ~ン





いつもは並を頼むんですけど、今回お願いしたのは元気になるための上うな丼♪
極厚うなぎが1本半のっかってきます (*´д`*)ハァハァ





ぷりっぷりな分厚い身がとってもステキ黒ハート





ボリューム満点なうなぎでしたけど、あっという間に完食です♪





食べ終わって店外に出てみると、平日にもかかわらずこんな行列になってました (@_@;)





まいう~なのでした!





ということで、瀬戸赤津ICからMAGロードで帰るも、ハチのACが全然効かなくって暑くて死にそう (>_<)
以前 もそうだったけど、なんでSEVENが壊れた後にハチに乗りかえると、ハチも壊れるのさぁ~~?? (T_T)





ガスが減ってると思い地元の黄色い帽子なお店に行ってみるも、コンピューター制御でガス入れるのでガスの総量がわからんと入れれんらしく、町の整備工場みたいなとこ探して入れてくれ、というようなつれない返事であしらわれ、汗ダラダラで仕方なく退散 (T_T)
町の整備工場なんて知らんじゃんね (>_<)





と思いつつ、よくよく考えてみるとSEVENの主治医ってまさしく町の整備工場じゃん黒ハート
って気がつき、事なきを得ましたwww



根本的な解決にはなってないですけどね (^◇^;)
まぁ暑い間だけ効いてくれればいいですからww



しかし今の工場の中、まるでSEVEN屋さん状態www





JPEを筆頭に相変わらず普通な車は一台も置いてありませんでした(爆





このとき主治医からの相談があり、おいらのSEVENから外したノーマルカムとピストンはこの中の一台にリサイクルされることとなりました (*^。^*)
資源は大切にしないとね♪






で本日♪
朝起きて少しみんカラにコメ入れして、お腹が減ってきたんで前回行った時に釜の故障により食べれなかった
丸亀製麺豊橋店 さん にやっと行って来れました黒ハート
AMMA関西変態うどんコンビのうどん大魔王 と うどん魔人 もオススメと言ってたので期待です (*^。^*)





システムがよくわからず、ちょっとドキドキしながら行列に並び、お願いしたのは
とろ玉うどん(大)冷+高菜おむすび+ちくわ天





暑かったから冷たいうどんはとってもステキでした (*´д`*)ハァハァ
麺は うどん先生流 に言うと、ビシッとエッヂが効いてるという事になるのでしょうか?www





ちょっと調子にのって頼みすぎたかな (^◇^;)
何とか完食です♪





もちろんまいう~なのでした!





そして今日SEVENが工場に到着するんで、前日に引き続き主治医の元へ向かいます♪

で、SEVEN到着までの間に こんなもの を





こんな風にハチに取り付けたりして (*^。^*)





そうこうしてるうちにSEVEN到着♪





早速リフトアップして、ホラレたお尻を下から覗き込んで見ます (*´д`*)ハァハァ



思ったほどイッてないのがいいのか悪いのか (^◇^;)



とりあえずノーマルタイヤに履き替えさせて





ハチのこんなんなってるネオバを外し (*^。^*)





SEVENに付いてた01Rをハチに履かせます♪



これで来週のMLMは大丈夫かな? (^_^)v



ついでにグリルを外して、純正フォグを前回のAMMAで
ナゾの売人 より手に入れたブツと交換♪





何が違うかっていうと、淡黄色のバルブカバーが付いてるか付いてないかってだけですwww
で、今までのバルブを付け替えて点灯してみると・・・



淡黄色が電球色になっただけ・・・ (>_<)
やっぱHID化してヘッドと色を揃えんとカッチョ悪いですね (T_T)/~~~






ということで今日からしばらくSEVENは入院です (T_T)/~~~
せめて秋くらいまでには直らんかなぁ (>_<)/
Posted at 2009/08/20 20:29:43 | コメント(32) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

長野でおねぃさんに…

長野でおねぃさんに…ホラレました… (´Д`;)ハアハア
Posted at 2009/08/18 14:53:55 | コメント(75) | トラックバック(0) | ツーリング&まいう~! | クルマ
2009年08月15日 イイね!

三ヶ根は今日は暑くなかった♪ ~ 粋な計らい?

急遽休日となった今朝はちょっと早起きして、久しぶりの三ヶ根を目指してみます♪





早朝や深夜にSEVENやハチをガレージから出したりしまったりする時は、向かいの家のおばちゃんが怖くていつも気が引けるんですよね (^◇^;)





いつもどおりいつものマックに、大体いつもどおりの時間に到着 (*^。^*)





もうメガは卒業です♪ (^◇^;)V





おいしく食べ始めた瞬間に東三河のんべい会R.T.のエース±ドライバー あお・さん
が登場 (@_@;)
前日のメールでは先に行ってるって言ってたじゃん! (>_<) ww



待たせちゃ悪いので、大慌てで朝マック食べつくして出発です (^_^)/



何だかだんだんと雲行きが怪しくなってきて、ぱらぱらと冷たいものが・・・
前回のツーリング に引き続き、またもボナられるのか??? (@_@;)





と心配しつつもなんとか降られずに頂上駐車場に到着 (*´-д-)フゥ-3




お盆とはいえ土曜ということで台数も少なめ。
今日の頂上の風はとっても心地良く、知った顔ばっかりということもあってか、まったり気分でおしゃべり♪





SEVENはおいらと sprint_special (^-^) さん の2台だけ (^◇^;)





程よく気持ちのいいお天気の中、10時過ぎまでうだうだして下山♪





帰りは下であお・さんと別れ、ひとりで久しぶりに ミカスカ のワインディングを楽しんで帰ってきました (*^。^*)





やっぱ三ヶ根は変態車がいっぱいでもワクワクするし、少ないときはまったりとできるし、車好きにとっては憩いの場的な場所でとってもステキですね♪






ということで家に帰りPC開けると、またYouTubeからメッセージが来てるようなので確認 (;^ω^)

なんだか 以前のブログ と同じようなメッセです (^_^;)
もしかしてまた音声消されたのかなぁ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

結果、よく見て見るとこんな内容でした。



前回のミュートしちゃうよって内容がこれ (T_T)


   ↑クリッとするとびみょ~に男らしくなりますw

で、著作権がどうこうって話でミュートされた動画が コレ (>_<)
画面の下に理由が出てますよね (^◇^;)
この時はほとんど問答無用で音声が消されました (T_T)



そして今回の内容がこれ♪


   ↑クリッとするとちょびっと男らしくなりますw


そして その動画 (^_^)/



動画をしばらく見ると、動画の中で使わせてもらってる Separate Ways のCMが画面の下部に入ります。
こういうことだったんです (*^。^*)

レコード会社が著作権云々でクレーム入れて消しちゃうんじゃなくって、使ってもいいけどCM入れるよってコトですよね♪
なんだかこっちのほうが粋な対応だと思いませんか?w
やりますね、Sony Music Entertainment!





そういえば秋の BMSCの走行会 の予定がまだ発表されてないけど、今年はないのかな?
(@_@;)


この記事は、2週間の病院送りについて書いています。
Posted at 2009/08/15 16:39:03 | コメント(22) | トラックバック(1) | 三ヶ根&まいう~! | クルマ

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
1617 1819 202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation