• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.E.kanamaruの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年3月3日

NANKANG CR-S  

評価:
5
NANKANG CR-S
AR-1があまりに減るのでCR-Sに変更です。
TW80から200になるので持ちはいいはず。

色々ありまして年明けから一度も袖森行けてません。
給排気ECUノーマルで14秒に入れておくつもりが
15秒台でシーズン終了です、残念。

それでプログラムの書き換えでトルクが上がるアップデート(アップグレード?)しにGRガレージ行ったら、車高が低すぎて入庫NGでした。。しまった忘れてた。

ということで前だけ車高を上げて最低地上高10cmに。リヤは地上高に余裕あるのでビタビタのまま。かなり前上がりですが私の車はリヤハッピーなのでむしろOKですたぶん。

あ、CR-SですがAR-1よりロードノイズが少ないです。サーキット行ってからレビューします、タイム落ちるのかな。。

アライメントはキャンバー4輪ともに-2.5°、
トーはフロントout20分、リヤin20分にしています。
リヤこうしないと立ち上がりでケツ出ちゃうのよ。。
でも今回リヤ下がりにしたからまた変わるはず。

あ、今回初めて楽天の交換チケット(工賃セット)で買いました。今までタイヤ単品で買って工賃安い所で付けてもらっていましたが、交換、廃タイヤ込みで4,400円/本、4本で18,000円くらいかかってたのが、タイヤ値段一緒で工賃2,530円/本と安上がり。

しかも3本がウェイトなし、1本のみ15gという神作業!なんすか湾岸ミッドナイトに出てくる店ですか。
  • 9cmの木を差し込んだ様子。ここが一番低いと聞いてましたが、
  • ここが一番車高低かったです、ギリギリだった。。
  • リヤはビタビタ、指入りません
  • フロントは指1.5本かな。もっと下げたいけど合法に乗るをテーマにやってます。
購入価格133,480 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※工賃込み!
レビュー履歴最新 (2023/09/20)のレビューを見る
3 回目 (2023/07/28)のレビューを見る
2 回目 (2023/03/09)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

NANKANG CR-S

4.48

NANKANG CR-S

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANKANG / CR-S 285/30R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NANKANG / CR-S 255/35R18

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

NANKANG / CR-S 245/40R17

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

NANKANG / CR-S 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

NANKANG / CR-S 275/35R18

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

NANKANG / CR-S 255/40R17

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 245/40R18

評価: ★★★★★

NANKANG AW-1

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 255/35R18

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年ぶりの筑波、ほぼメシ情報 http://cvw.jp/b/3407636/47731812/
何シテル?   05/20 00:00
リターンドライバーです。20年ぶりにサーキット走ろうかと。 ガソリンが手に入らなくなるか、老いて乗れなくなるまで遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許を取った息子と娘が運転するため。 狭い田舎道でもガンガン走れるように。 東京往復でボ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC、2021年12月11日に納車されました。 サーキットメインなのでエアコン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
自宅から車庫のある場所まで高速80分。ノートe-powerだと燃費が悪すぎたため人生初の ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コメリ往復のメイン車両。釣り、サーフィン、農作業に大活躍。田舎生活に軽トラ最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation