• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.E.kanamaruの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年3月9日

NANKANG CR-S  

評価:
5
NANKANG CR-S
【再レビュー】(2023/03/09)
NEWタイヤ試したい気持ちが抑えきれず半休取って午前中だけ袖森行ってきました。

結論としては、AR-1よりずっといいです。

まず横が効くし粘るので安心感がある。3本60周走って最後まで1コーナー100km/h可能、ベスト107km/h。2コーナーは常に全開可能。

次にタレが遅い。袖森の走行枠は30分で、5分暖め、15分がアタックチャンス、5分クーリング、最後の5分でもう1回アタック、2周くらい冷ましながらピットへ戻る、という感じで遊んでますが、後半のアタックでも15秒台入ってびっくり。AR-1ならタレタレで後半になると16秒は切れなかったので。

時系列ですと:
気温20度で朝イチスタート、それなりに混んでてクリア取れず15秒51。温間2.2を試しましたが少し固い。14周でクーリング、最後2本また15秒台に入って驚く。

気温22度で2本目、温間2.0にしたらいい感じで、15〜16秒で巡航可能、15秒10とベスト更新するも仮想14秒15を見てまとめられない自分に凹む。

気温22度で3本目、温間1.9にするも2.0との違い分からず。前半一度だけ15秒台入るもあとは16秒切れず、ラスト2本でも16秒04となる。十分すぎるタイヤです、ここまで遊べるとは思わなかった。嬉しい誤算。

このあと走行回数増えて減ってきてどうなるか、またレポートします。吸排気ノーマル、ECUバージョンアップ前で14秒台という買ったときからの目標、まだ諦めなくて良さそうです。

しかし仮想とベストタイムが1秒差って凹みますね。。こんなに開いたの初めて。いや逆にやれることたくさんある!初タイヤだから分からなかっただけだ!と前向きに考えよう。

走るたびに課題が見えるので本当に楽しいです。今は2ヘア攻略中。実はマフラーもレボキャタも買ってあるのですが、今の仕様で出来ることがあるうちはパワーアップに頼らない、というか頼ったらタイム出るに決まってるしもったいない感じがして。少しずつ長く楽しみたいし、基本的な課題に取り組んで、それが出来るようになってのタイムアップは本当に嬉しい。
購入価格133,480 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※工賃込み!
レビュー履歴最新 (2023/09/20)のレビューを見る
3 回目 (2023/07/28)のレビューを見る
1 回目 (2023/03/03)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

NANKANG CR-S

4.48

NANKANG CR-S

パーツレビュー件数:95件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANKANG / CR-S 205/50R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

NANKANG / CR-S 245/40R17

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

NANKANG / CR-S 275/35R18

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

NANKANG / CR-S 285/30R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NANKANG / CR-S 255/40R17

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

NANKANG / CR-S 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

GOODYEAR EAGLE F1 SUPERSPORT 225/40ZR18

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN A052

評価: ★★★★★

NANKANG AW-1

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 255/35R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年ぶりの筑波、ほぼメシ情報 http://cvw.jp/b/3407636/47731812/
何シテル?   05/20 00:00
リターンドライバーです。20年ぶりにサーキット走ろうかと。 ガソリンが手に入らなくなるか、老いて乗れなくなるまで遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許を取った息子と娘が運転するため。 狭い田舎道でもガンガン走れるように。 東京往復でボ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC、2021年12月11日に納車されました。 サーキットメインなのでエアコン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
自宅から車庫のある場所まで高速80分。ノートe-powerだと燃費が悪すぎたため人生初の ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コメリ往復のメイン車両。釣り、サーフィン、農作業に大活躍。田舎生活に軽トラ最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation