• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.E.kanamaruの愛車 [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2023年3月4日

NANKANG AR-1 265/35R18  

評価:
5
NANKANG AR-1 265/35R18
【再レビュー】(2023/03/04)
計4セット使い続けました。最終レビューです。
偉そうに書いてますが私は素人で大した腕もないのでおっさんの日記だと思ってください。

このタイヤは新品時のグリップは鬼です。特に縦が強いので、初めての時はえ?まだロックしないの?というくらい効きます。
ですが粘りは無いのでロックとリリースの狭間をコントロールするのが難しく、私は限界を使い切れた気がしていません。攻めすぎて恥ずかしながらブレーキングアンダー出すこともしばしば。
横もそれなりに効きますがこちらも粘らないのでコントロール性は低く、流すかそうで無いかの二択で走っていました。たぶん腕のせいだと思います。

熱ダレが早くすぐズルズルになります。クーリングしてもあまりグリップは回復しませんがそれなりに走るので、アタックはしないけど楽しもう派にはいいです。

一度熱が入ると、これは他のタイヤも同じだと思いますが、別日の走行でも当初のグリップに戻ることはありません。ある程度は戻りますので使えないことはないです。

一番のネックは減りです。TW80なのでそのつもりで。袖森なら3日7〜8回走ったらツルツルになります。

タレ具合について詳しく書くと、新品1日目は1コーナーボトム100km/h可能、2コーナー全開のまま通過可能で3コーナー直前で180km/hですが、2日目以降は1コーナー97km/h限界、2コーナーアクセル少し戻さないと散る、3コーナー直前で170km/hとなりました。

3日目は、ドリフトコントロールを練習するとか、スピンさせずに復帰させる練習するとか、タイムアタックとは別の楽しみを見出すようになります。

最大の利点は値段です。よって安いタイヤで練習を重ねたい人にはオススメします。減るとタイムは全く出なくなりますが滑る車でコントロールを学べて楽しい一面もあります。

あ、私の仕様だと温間2.2の2.0が一番でした。あまり低くしない方がいいみたいです。

ロードノイズがうるさい、重い、路面が少しでも濡れていると一気に滑って非常に怖い、など他にもありますが私は嫌いではありませんでした。コイツなりに付き合っていけるというか。

ですが卒業することにしました、交換サイクルが早いため、限られた休日の走行枠を確実にゲットできない日がもったいなくて。次のタイヤは複数の人から71Sを勧められましたが再びNANKANGにしました、CR-Sです。台湾好きなので。今年の夏まではCR-Sで遊ぶつもりです。
購入価格68,200 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※一本16,050円
レビュー履歴5 回目 (2022/11/05)のレビューを見る
4 回目 (2022/09/24)のレビューを見る
3 回目 (2022/09/21)のレビューを見る
2 回目 (2022/05/22)のレビューを見る
1 回目 (2022/05/15)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

NANKANG AR-1 265/35R18

4.25

NANKANG AR-1 265/35R18

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NANKANG / AR-1 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:14件

NANKANG / AR-1 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

NANKANG / AR-1 235/40R18

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

NANKANG / AR-1 255/40R17

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

NANKANG / AR-1 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:35件

NANKANG / AR-1 235/40R17

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN  APEX  V6O1 255/35R18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 255/35R18

評価: ★★★★★

NANKANG CR-S 255/35R18

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月5日 21:04
私とドンピシャな感想で嬉しかったです〜レビューお疲れ様でした。私も今回で卒業します。
コメントへの返答
2023年3月6日 0:29
コメントありがとうございます!
お互い長く楽しみましょう!

プロフィール

「25年ぶりの筑波、ほぼメシ情報 http://cvw.jp/b/3407636/47731812/
何シテル?   05/20 00:00
リターンドライバーです。20年ぶりにサーキット走ろうかと。 ガソリンが手に入らなくなるか、老いて乗れなくなるまで遊びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
免許を取った息子と娘が運転するため。 狭い田舎道でもガンガン走れるように。 東京往復でボ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC、2021年12月11日に納車されました。 サーキットメインなのでエアコン ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
自宅から車庫のある場所まで高速80分。ノートe-powerだと燃費が悪すぎたため人生初の ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コメリ往復のメイン車両。釣り、サーフィン、農作業に大活躍。田舎生活に軽トラ最高です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation