• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絃爺さんのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

何だか懐かしくもあり(笑)

内窓の清掃には精製水、30年近く使っていてコロナ禍には… 売り場から消えましたからね、完全に。 で、ガラス。 3度拭きで丹念にやっても拭き筋が残って、一時期は 乾式眼鏡クリーニングクロスで仕上げていたのですが、これはあっさりブームが去って特売品とか見なくなってしまいまして… こんな感じで「クタ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

GO-Xコートやってみた

GO-Xコートやってみた
GO-Xコート完了48時間(一部分72時間) 2レイヤー目を施工するか明日の雨を越えてから施工するか…と見回してムラを発見! やっちまった… GO-Xのムラなんて(≧∀≦)誰も知らないだろ   良〜〜く良く考えて、余剰分がムラの元だろうと想像して、SILQを1発掛けてみる事にした。グラフェン被膜 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 20:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

ドチャクソ落ちるぞ(笑)

バルス! まさにこれ、バルス! ポイントは水を打って打って研ぎ出す感覚。 タオルよりも不織布スポンジ施工を絶対にお勧め。研ぎ出しが終わり平滑面になれば、スポンジが張り付く感覚が気持ちよく、本当に米粒とか数滴とか僅かな量で施工出来てしまう。 キイロビンファンなら、あれほど腕が痛くなる事なく、あれ程大 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 13:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月13日 イイね!

ほぉ

13ヶ月で13,000km 月間1,000kmってことか。 2ヶ月に一度くらいのペースで伊豆高原通院旅をしているのがメインだからなのでしょう、そこそこの距離は走りますが、これまでとは違った感じですね。 まぁ、ボチボチ乗りましょう。
続きを読む
Posted at 2024/07/13 13:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

ありゃ柴田さん!?

プロジェクトX 「ありゃ柴田さん!?」 2008年?の「秘密の試乗会」で知り合い、散々話させてもらった。 当時の法規制とその後の課題、アノ時既に完成していた技術や企画… 「オフレコですけど」や「此処だけの話」も沢山あった。 それから5年後に漸くEyeSightを手に入れたのだが… 勝手知った ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルの安全技術 | 日記
2024年05月12日 イイね!

ぽつん

ぽつん
間もなく納車から1年。 既に随分と赤味が褪色したなぁ…と。 思うこの頃。ちょっと寂しいかな。 還暦祝いの赤いアウトバックなのだけれど… 10年乗ったら全塗装かな、ブロンズ系かポリバケツブルーかマルーン。 乗り易いし乗り心地というか寝心地も良く(笑) タフな相棒ですわ。
続きを読む
Posted at 2024/05/12 22:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

いわゆる不等長ドロドロ復活と(笑)

いわゆる不等長ドロドロ復活と(笑)
タワーバーを十数年ぶり?に入れて、アクティブフラフラレーンキープが改善されて、小布施からの帰りに「冷間時でもないのにバラバラドロドロが聞こえるなぁ…」と気になりディーラーに相談。 3泊4日の入庫では先端機器まで投入して調べてくれて「トルコンCVT系の音ではないですね、冷間時に触媒の効果を高める制御 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 13:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

エアコンフィルター その後の後(笑) 結末編

某社で発注したエアコンフィルター、無事キャンセル出来ましたわ(笑) 「納期遅れのご連絡」とかメールを受けて。やっと。 だって、凄かったんだものww↓ (今は訂正済) 2ページ目もグチャグチャだし、あり得ない「取り違え」が多発。 仕方無いし、理解出来ないなら… と、BOSCH公式ページの問い合 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 08:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

連投フレキシブルドロータワーバー

連投フレキシブルドロータワーバー
コイツは良い! EyeSightのレーンキープが良い感じに改善、している筈。 運転して「OUTBACKに任せる」状態だとフニャフニャとステアリングに介入してきて、それに反応してまた介入してフニャフニャが止まらない状態だったものが、スタッと決まるようになったからか、揺り戻し介入みたいな変なこ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 17:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

手を出さないぞと心に誓った筈なのに…

手を出さないぞと心に誓った筈なのに…
フレキシブルドロー突っ張り棒。入りました。 SUBARU BRZ純正 セルフロックナット(品番: 20327CA010)とともに。 おそらく面圧が平均して掛かるのと、捻れ方向に強くなるから「良い」と言われているのだろうと思いますが… とにかくFuntoRideが戻って来た。BRMより良くな ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 15:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1981年からスバルに乗って43年らすぃ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック カピ薔薇 (スバル レガシィ アウトバック)
OUTBACKは2500N.A.でなきゃ! というのとカミ様がお乗り遊ばすXVとEyeS ...
輸入車その他 その他 下駄 (輸入車その他 その他)
下駄です
スバル フォレスター スバル フォレスター
オドメーター9kmという珍しい距離で納車。 ほぼ1年後、50,000と数百km走って見事 ...
スバル レックス スバル レックス
レックスコンビが出始めて間もなくだったと記憶していますが・・・2年ちょっとで7万キロくら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation