2009年02月23日
今日中に代車生活2,000kmとなる見込み。
でも、午前2:40現在Excelで仕事してます(T^T)
インフォメーションディスプレイの数値を上げてみます。
完全街乗りの150km程度では、9.6~10.3km/L程度。
高速道路のみ100km弱では、14.0~16.3km/L程度。
営業活動中の平凡な日々だと、1日の走行距離が平均150kmで、9.3~10.5km/L程度。
ただし、2km前後の短距離移動が続いていると9km/Lを割ることの方が多いですね…(T^T)
総合で見てみると、区間燃費データには9.3~14.5km/L程度とバラつきがある。
実際に日常の足として考えるには、1,500kmとか2,000kmを走らないと、
データとして不完全だよなぁ…などと思って、代車生活の最初からAトリップ
をリセットせずに通して計っている。
半月程度で2,000km実走というのもオカシな稼働率だけれど…
まぁ、走ってしまうので…参考になれば。
1,800kmちょっとで147Lを消費していますが、2,000kmを超えた時点で
満タン法とインフォメーションディスプレイの誤差を計算します。
SG5の実用燃費が10.469km/Lくらいでしたから、ちょっとばかりでも改善
されれば良いと思っています。
Posted at 2009/02/23 02:44:57 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2009年02月18日
今日の移動は、「事務所から現地へ真っ直ぐ」と「直帰」の2本。
ただし、「現地」が曲者で、レオーネのFグリルを作っていた工場
があったりレガシーのダッシュボードを成形している工場がある土地。
直帰の途中には日産城下町があったり重工宇宙センタがあります。
つまり、ビュンビュン系の多い主要幹線を走らなくてはなりません。
他人の新車なので、踏む込むことには躊躇しませんが…
もったいなくて・・・
でも、流れに乗るためには「多め」のアクセル開度が必要かと…
思っていたのですが。そうでもないのですねぇ!!?
ECOランプ消えません。
ちゃんと、流れに乗って速度違反状態に付き合いましたが、
「流れに乗って」というのは仕方なくやむなくですよ、やむなく。
それでもECOランプ消えません。
いつもの倍以上開けている感覚ですが、ECOランプ消えません。
音だけ派手なお兄さんにも負けていませんよ。2.0iで充分。
スポーツシフト側へセレクタを入れておいて、3500回転くらいで
パコッパコッと上げてやれば、ターボ域の前の分だけでも充分ですから。
おじさんだからターボいらない ではなく 実用域では必要ない。っちゅうこと。
国産他社の「凄そうなクルマ」には2.0iで充分でしたね。
「がおーっ」とか「ばびゃーーーーっ」っと派手な音を出していても
加速していかない、繋ぎが遅いからかシフトの度に遅れていく(◎o◎)
こっちゃあ非力なアドバンテージラインだぜ!?
おまけにECOランプ消えてませんから。
つまりは、NAならば「アクセル開度に神経質にならなくても、燃費ががたりと落ちる事は少ない」
という事ですね。
むしろ、渋滞の中でストップ・アンド・ゴー ん? ゴー・アンド・ストップ?
まあ、ノロノロやっている方が燃費が悪いということで。
ある程度の距離を定速で走れば、レガシーの燃費は悪くないと。
「ターボだから過給しないと」なんて思わなければ、燃費は良いのでしょう。
たぶん。
確かに「気持ちイイ」のですが、スバルのターボ達は・・・
街乗りでターボの必要性はまったく感じられません(x_x)
高速道路の合流くらいでしょうか…ターボが「ついてて良かった」と思うのは。
Posted at 2009/02/18 23:29:48 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2009年02月17日

ちょっと気を使うと…
郊外から街乗りでこれくらいの燃費。
レガシーらしからぬ数値ですが…
今日の午後はじき出した数字です。
(使用した写真は数日前に撮ったものです)
約200kmの平均で16オーバーを3~4回出してます。
ただし、郊外のバイパス道路ではビュンビュンと
抜かれまくってます。(^^ゞ
Posted at 2009/02/17 23:10:54 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2008年05月19日
こんばんや もしくは おはようございす
14kmです。リッターあたりの燃費です。SG5最後の2.0iクロスポ。
凄い!! オフの日にはこんなに走るのか・・・
仕事でなければ、これほど良いのですが…
仕事で15分程度の使用が続くと…11.5kmくらいしか走りません。仕事では原則として高速道路の使用もありませんし、一日6箇所から8箇所のお得意先に次々に伺いますので。
しかし。
ガソリン高くなったし、二重課税の問題は解決していないし。
4月の通勤ガソリンが17,018円、通勤の交通費支給はたったの1,500円。5月は・・・
ガソリン全額支給するか給料を上げて欲しい。
昨日。
「どっちで行く? レガシィ?インプレッサ?」
「はぁ!!?」
ブチ切れました。
「もう半年前から、ウチにはレガシィはありません」
結局、奥さんだけインプレッサで出掛けて行き、わたし1人でフォレで出ました。
さぁ、今日からジャンボクジです。
当てて買いましょEye Sight
Posted at 2008/05/19 05:32:54 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2008年04月12日
こんばんや もしくは おはようございす
ここのところ多忙でブログ更新を怠っていましたが・・・
燃費が異常に良いのでビックリしています。
13キロ当たり前、時には14kmオーバー!!
給油が上手ではないスタンドで社用給油なのですが…
こう続くと13kmくらいはいっているのだろうと…
すげーぞフォレシタ
Posted at 2008/04/12 00:13:03 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記