
頭文字D 聖地巡礼 定峰峠
写真は2021年11月23日訪問時のものです
始めに...
これまで、バトルの順番でブログをアップしてきました。
本来であれば栃木エリアが先なのですが、現時点でいろは坂以外は未訪問なので、先に埼玉地区をアップします🙇♂️
定峰峠は県道11号線の一部で、一時は苔アートでも有名でした。自転車やバイクも多い人気の峠です。
定峰峠でのバトル
①高橋涼介(FD3S) vs 岩瀬恭子(FD3S)
②藤原拓海(AE86) vs 秋山延彦(SXE10)
ヒルクライムスタート地点

高橋涼介のセリフ(抜粋)
『バトルの最中にあれっと思ったら思い出せ。相手はシングルタービンだって事を』
最終コーナー出口(ダウンヒル第一コーナー)

高橋啓介のセリフ(抜粋)
『そうか、わかったぞ兄貴。シングルタービンの弱点!確信はないが、シングルターボはピーキーなんだ』
最終コーナー手前で、接触により岩瀬恭子のFDがバランスを崩してブースト圧が下がった時に、高橋啓介のFDが追い越して決着。
岩瀬恭子のセリフ(抜粋)
『やだ、もっと続けたいよ、終わらせたくないの...行かないでダーリン!』
ゴール地点(ダウンヒルスタート地点)

ダウンヒルは一つ目のヘアピンで早々に決着
峠頂上にある茶屋

高橋啓介と岩瀬恭子が初めて出会ったのもこの場所です。
手打ちうどんと水出しコーヒーが美味しかった👍
値段も他の峠茶屋に比べ良心的な価格♪
店員のおばちゃんも良い人達でした😊
集合場所①
集合場所②

プロジェクトDの偽物も来てました(笑)
なんともブサイクな偽物達でしたね💦
高橋啓介が怒るのも当然かと😅
でも、この偽物達のおかげで拓海は新しい出会いがありました♪
本物が登場した橋

橋の上からドーンと横になって飛び出して来て、アクセルワークだけでギョワワワーンてクリアして行きました😆
これぞ、本物のドリフト❗️
コーヒー&スタジオ今人

岩瀬恭子が友達とお茶していた場所
定峰峠は走って楽しいコースで、峠茶屋の落ち着く雰囲気も好きです。コース途中にある鬼うどんも有名ですがそれはまた次回の遠征で😊
また来ます❗️
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2021/12/30 14:52:15