
2022年7月3日(日)
前日はマイよろ撮影会オフに参加😊
めちゃ楽しかったけど、長時間外にいた為、
半端ない日焼け...痛い💦
そして、この日は自治会の草刈り😵
日焼けした顔に更に追い討ちをかけます😂
午後はまったりする予定でしたが、草刈りが予定より早く終了したので少し時間が空きました。じっとしてるのもつまらない。何処かに涼みに行こう!
という訳で、この日も峠に出かけました😁
行き場所は以下の2箇所
①八方ヶ原
②塩那
前回通行止めで入れなかった峠のリベンジ💪
向かう途中ハイドラでみん友さん見〜っけ😃
噂のカキ氷屋🍧さんだなぁ😁
少し顔出したかったけどスケジュールの都合で行けませんでした😅
今度行く時は誘ってくださいね〜🍧
①八方ヶ原

フフフッ、開いている、開いているぞ!
このコースは12月1日〜3月30日まで冬季通行止め。前回訪問は3月27日でした😅
スネークヘアピン

イニDのバトルでは、消えるラインの場所として登場したコーナーです😊
タイヤの跡も黒々と残ってましたが、タイヤのカスが凄かったです...
ガードレール...

うーん、やってますね😅
安全な場所に車を止めて撮影していると、心地よいエンジン音が近づいてきました。
おぉー!180SXだー🥰
ニコニコして見てたら目があってニコリ😆
そして180SXはスネークヘアピンを華麗に登っていきました!
トンネル

八方ヶ原のトンネルと言えば!
あの技が初めて発動した場所😆
トンネルめちゃ短いのには驚いた😂
楽しいワインディングなのですが、全体的に路面状況が悪く、ボコボコな箇所が多いです😰
※あくまでも個人的な感想です。
②塩那

こっちも開いてて良かった☺️
このコースは4月1日〜12月1日8時〜18時以外は閉鎖されて通れません。
元々は有料道路になる予定だった道のため、道幅が広くキャッツアイもないので走りやすいです。勾配のきついヘアピンも楽しめます✨
また、行き止まりなので対向車が少ないのも特徴です。この日は二台でした。
※あくまでも個人的な感想です。
ヘアピン

イニDで塩那と言えばこのヘアピンかな?
タイトルの画像も塩那です!
終点

コースの先は行き止まり。
因みに行き止まりの先は?

こんな感じでした。
猿や熊で出るようなのでさっさと退散💦
塩那と八方ヶ原を走り、
これで頭文字Dの聖地完全制覇👍
今回はコース紹介のみですが、更新が止まっていた聖地巡礼ブログとフォトギャラリーもやっと再開できます🥹
おまけ

帰りに道の駅で撮影
新潟遠征の時もここに立ち寄ったので、
この牛さん撮影するはもう3回目😂
走行レポート

この日はS13シルビアとすれ違いましたが、自分が気付くの遅れ手を振れず...
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2022/07/06 23:24:31