• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

峠ドライブ!八方ヶ原&塩那(20220703)

峠ドライブ!八方ヶ原&塩那(20220703) 2022年7月3日(日)

前日はマイよろ撮影会オフに参加😊
めちゃ楽しかったけど、長時間外にいた為、
半端ない日焼け...痛い💦

そして、この日は自治会の草刈り😵
日焼けした顔に更に追い討ちをかけます😂

午後はまったりする予定でしたが、草刈りが予定より早く終了したので少し時間が空きました。じっとしてるのもつまらない。何処かに涼みに行こう!

という訳で、この日も峠に出かけました😁

行き場所は以下の2箇所
①八方ヶ原
②塩那

前回通行止めで入れなかった峠のリベンジ💪

向かう途中ハイドラでみん友さん見〜っけ😃
噂のカキ氷屋🍧さんだなぁ😁
少し顔出したかったけどスケジュールの都合で行けませんでした😅
今度行く時は誘ってくださいね〜🍧


①八方ヶ原

フフフッ、開いている、開いているぞ!
このコースは12月1日〜3月30日まで冬季通行止め。前回訪問は3月27日でした😅


スネークヘアピン

イニDのバトルでは、消えるラインの場所として登場したコーナーです😊
タイヤの跡も黒々と残ってましたが、タイヤのカスが凄かったです...


ガードレール...

うーん、やってますね😅

安全な場所に車を止めて撮影していると、心地よいエンジン音が近づいてきました。

おぉー!180SXだー🥰

ニコニコして見てたら目があってニコリ😆
そして180SXはスネークヘアピンを華麗に登っていきました!


トンネル

八方ヶ原のトンネルと言えば!
あの技が初めて発動した場所😆
トンネルめちゃ短いのには驚いた😂

楽しいワインディングなのですが、全体的に路面状況が悪く、ボコボコな箇所が多いです😰

※あくまでも個人的な感想です。


②塩那

こっちも開いてて良かった☺️

このコースは4月1日〜12月1日8時〜18時以外は閉鎖されて通れません。

元々は有料道路になる予定だった道のため、道幅が広くキャッツアイもないので走りやすいです。勾配のきついヘアピンも楽しめます✨
また、行き止まりなので対向車が少ないのも特徴です。この日は二台でした。
※あくまでも個人的な感想です。


ヘアピン

イニDで塩那と言えばこのヘアピンかな?
タイトルの画像も塩那です!


終点

コースの先は行き止まり。


因みに行き止まりの先は?

こんな感じでした。
猿や熊で出るようなのでさっさと退散💦


塩那と八方ヶ原を走り、
これで頭文字Dの聖地完全制覇👍

今回はコース紹介のみですが、更新が止まっていた聖地巡礼ブログとフォトギャラリーもやっと再開できます🥹


おまけ

帰りに道の駅で撮影
新潟遠征の時もここに立ち寄ったので、
この牛さん撮影するはもう3回目😂


走行レポート

この日はS13シルビアとすれ違いましたが、自分が気付くの遅れ手を振れず...


以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2022/07/06 23:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2022年7月6日 23:35
あまり飛ばさないで
安全運転でお願いします🚘️

 あと迷子にならないでね
😅😁😂
コメントへの返答
2022年7月7日 0:05
ベンたつさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

車はスポーツカーですがドライバーがヘタレなので安全運転だし、峠でも遅いですよ😂

次回お会いする時は迷子にならないよう気をつけます🙇‍♂️😅🤣
2022年7月6日 23:42
インギー♪さん、こんばんは🌠
聖地巡礼お疲れさまでした(^^)
う~ん、懐かしい場面ですね♪
峠でS13シルビア、180sxと出逢うのも嬉しいですね🎶
今回も長時間走りましたね(*^^*)
コメントへの返答
2022年7月7日 0:10
流星まにあさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

この二つの峠もイニD好きには堪らない場所です🥰聖地は完全制覇しましたが、私の聖地巡礼は終わりません!何度も走りに行きますよ😁
2022年7月7日 0:15
こんばんは🌃
ちょっと峠に涼みドライブですね😊
これは車好きあるあるですね。ちょっとそこまでのつもりがけっこう遠くまで行ってしまう。
これはまたすごい道ですね✨いいですなぁ~!楽しそうですね~😆
コメントへの返答
2022年7月7日 0:50
kaiさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

そう!車好きあるある😁私は距離の概念ぶっ壊れてるので、これぐらいの距離はご近所🤣

基本的に峠は一人で行くのですが、最近はツーリングもイイなぁと思ってます☺️
機会があればご一緒しましょう😆
2022年7月7日 0:31
こんばんは~!

トップの写真ドリフトでコーナーを
走ってるように見えますね~😍

すごい楽しそうな峠です🤩🎵

峠を走るの好きなんですね~🥰

クルマからして走るのが
好きなクルマですもんねっ(,,>᎑<,,)
コメントへの返答
2022年7月7日 1:00
あんこ☆さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

おぉ!トップ写真そういう見方もありますね😃
言われるまで気づかなかった😅これは良い写真撮ったぞ😁

そう、峠をドライブするのが大好き🥰
でも、ドリフトも溝落としもできないし、めちゃ安全運転😂車は優秀だけどドライバーがポンコツなので🤣
それでも峠ドライブは楽しいです😆
2022年7月7日 1:21
こんばんは😃🌃
頭文字Dの聖地完全制覇おめでとうございます👏👏\(^-^)/
前日の疲れをものともせずにクリアするなんて流石ですね🚙残りの東日本の2ヶ所も頑張って下さいね💪
かき氷🍧も次回はお誘いしますね😋びっくりするぐらいに美味しいですよ✨一緒に計画しましょう😋
コメントへの返答
2022年7月7日 1:34
アリスさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

昨年の10月下旬から始めた聖地巡礼もついに完全制覇です!これは、プロジェクトDよりも早いペースなのでは🤔
バトルは一度もしてないので、無敗ですし🤣🤣

かき氷🍧行きたいです😊
次回は宜しくお願いいたします😆
2022年7月7日 6:45
扉絵イイね!

走ってる絵 みたい
コメントへの返答
2022年7月7日 7:39
シーさん

おはようございます♪
コメントいただき有難うございます😊

扉絵どれにするか悩みましたがこれにして正解でしたかね😁安全な駐車場所に停めての撮影でしたが遠近法面白いですね😆
2022年7月7日 7:30
制覇おめでとうございます!
スネークヘアピンはとても広いので練習する方がいるようですね( ´∀`)
漫画ではとても見通しが良いヘアピンだったので行った時は木がこんな生えているとは思いませんでした(笑
コメントへの返答
2022年7月7日 7:58
マツジンさん

おはようございます♪
コメントいただき有難うございます😆

マツジンさんのブログに感化されて始めた聖地巡礼も遂に制覇できました!感動...🥹

確かに、行って見ないと分からないことも多いですよね😊それも聖地巡礼の楽しみです😁
2022年7月7日 21:32
こんばんは😃🌃

峠レポート楽しく拝見してます😃

コーナーの路面にRに沿ったスジが入っているので、クルマが旋回している様子が見えます

コーナーのキャンパスに描かれたラインのアートですね✨
素晴らしです😄 
コメントへの返答
2022年7月7日 22:14
taka.cvさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

峠レポート楽しんでいただき嬉しいです😆
黒いラインアートは美しいです✨アートの数はそれだけ走り屋さんに愛されている証ですね!
私は描くことはできませんが🤣

プロフィール

「@{ひろ} さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

昨日はお疲れ様でした!毎年の恒例行事ですね😁
今年は行きも帰りもバス乗れてラッキー✌️

今日は日本一のラーショ行ってきましたよ〜😁」
何シテル?   08/15 14:16
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:00:43
福井県エンゼルライン🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:11:09
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:59:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation