2022年11月12日(土)
オーテックオーナーグループ(AOG)の湘南里帰りミーティングに初参加です!
オーテックとは日産の子会社で、日産車をカスタマイズして販売している会社です。ライダーシリーズやハイウェイスターシリーズ、オーテックバージョン等が有名です。私の愛車もオーテックのカスタマイズカーです😊
※現在は社名が日産モータースポーツ & カスタマイズ株式会社に変更になりました。
プロフィールを作り
いざ出発!
朝5時に出発しましたが、この日は道路めちゃくちゃ混んでる...
このままでは間に合わないため、やむを得ず高速に乗るもこちらも渋滞だらけ💦
無事に会場の大磯ロングビーチに到着!
300台以上は集まったのでは?
目の前は海🏖
大磯と行ったらプールですよね😁
展示車両
後ろから
みん友みっちぃーさんの愛車

車もカッコイイですが、プロフィールも完成度高すぎる!
購入したグッズ

このホイールナットは欲しかったけど販売終了で購入できなかった物。驚きの価格でゲットできました!
領収書

もらったところで使い道はないですが😁
みんカラへの掲載用です🤣
お土産も沢山いただきました!
お土産①
お土産②
お土産③
その後、みん友のC33S15さんのお車に乗せていただき会場を出てランチにしました!
本日のランチ

ラム肉の定食です。美味しかった✨
食べ終わり、一度会場に戻りましたが、閉会式まで待たずに会場をあとにしてドライブに出かけました😁
始めに、はこね金太郎ラインを走りました。
駐車場で撮影

まだ新しいコースでしたが結構交通量が多く、道幅も狭い箇所が何箇所もあるので注意です。
足柄峠

富士山とコラボ✨
左がC33S15さん、右がインギー♪ の愛車
どちらもS15オーテックバージョン
富士山とのコラボ写真は良い!高まります🥰
この峠は楽しい!タイヤ跡も沢山ありました😁
曇が多いですがシルエットは見えました

誓いの鐘と南京錠をかける場所ありました!
恋人たちの...という場所?
ここでもコラボ✨

富士山とのコラボは良い☺️(2回目 笑)
次に向かったのは丹沢湖
途中に道の駅もあり、ハイドラ道の駅神奈川コンプリートしました👍
丹沢湖の駐車場

紅葉とコラボ
丹沢湖

この写真何か良くないですか☺️
んっ?私だけ?はい、自己満写真です😂
その後、立ち寄った売店にカールが売っていたので迷わず購入しました。現在関東では売ってないんですよね😆

そしてこの駐車場で車見せてもらって良いですか?と声をかけられました。嬉しいですね♪
最近は車見せてくださいと声かけられる事が多くなりました😊
ここでC33S15さんとお別れしました。
本日はありがとうございました🙇♂️
またお会いできる日を楽しみにしております😆
その後、私はお気に入りの場所でナイト富士山の撮影です✨
走行記録

翌日も箱根・富士五湖ツーリングの予定があるためこの日は帰宅せず宿泊しました。
シルビア1台すれ違いましたが気づいてもらえず💦
逆に180SXが私に手を振ってくれていたようですが私が気づかず😅
あの時の180SXの方、有難うございます🙇♂️
今度見かけた満面の笑みで手を振ります😂
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2022/11/14 07:20:15 | |
トラックバック(0)