• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インギー♪のブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

東京オートサロン2023に行ってきました!

東京オートサロン2023に行ってきました!2023年1月15日(日)

東京オートサロン2023に行ってきました!

今年は規制解除されているので大混雑が予想され
ます。

8時頃に会場付近に到着して駐車場探しましたが、最大料金ありの安い駐車場は既に埋まってました💦

結局、大駐車に止めました。

駐車場到着は8時50分
この時点で約20分待ちで入れました。

ハイドラ見ると、沢山の人が到着してます。


入口も大混雑💦

9時20分にやっと入れました


スーパーGTカーが展示されてます。



ワイルドスピードのコーナーも!



そして、大好きなMFゴーストのブースへ

頭文字Dに登場したキャラも出てきます😊
アニメ化楽しみです🥰


コンセプトカー

展示車両はGR86ですが、原作は86前期型です


後ろからも



続いて、予約していたトミカを受け取りに!

東京オートサロン2023限定トミカ✨

私の愛車S15のトミカはこれで2種類目
色は青と黄色。この流れでは次は赤??
白が欲しい☺️


その後は会場内をフラフラ
シルビアもたくさん展示されてました☺️

赤、青



黄色!!😁



他にもフラフラしながら写真撮影

写真は完全に私好みの車ばかりです😁
尾根遺産の写真はありませんのでご了承ください😂


VOXY✨



これはみん友さん喜びそう😁



80スープラ✨



MOTUL AUTECH Z 23号車✨



FAIRLADY Z 432R✨



新型Z✨



NISSAN GT-R ✨



NISSAN GT-R NISMO✨



BRZ✨



180SX✨



S15🥰



オロチ😍



ミニ四駆のコンセプトカーかな??



タイヤも展示されてます



この車はまさに、火の鳥のようでした!!




あっという間にお昼の時間になったので
みん友さんと合流してランチ✨

歩き疲れたので、ペロリと完食😁


ランチタイムも終わり、D1のデモランを観に行きましたが...
人が多くて全く見えず💦
音と煙、タイヤの匂いだけ楽しみました😁


その後、お茶しながら休憩していると...
スーパースターが会場入りしたと連絡が!!

無事に合流しました♪



早速写真を撮る!

そして、撮る人を撮る😊


その後は、会場内を見て写真撮りまくり😁














このデザイン好きです✨


もちろん、会場内では



半袖です😁



最後はイベントホールで、
リンドバーグのライブを観ました!!

撮影禁止のため、写真はありません。
メンバーの皆さん元気でしたよ😁

結成35年だそうです!
そりゃ私もオッサンになってる訳だ😅

終了時刻になったため、会場を後にして...

こちらのお店で夕飯タイム✨



チキン南蛮にしました。

ご飯お代わり無料✨
白米、五穀米、炊き込みご飯が選べます。
私は一杯で充分でしたが、何杯もお代わりしている方も😁
それだけ美味しかったのでしょう!

食後は、駄弁りタイムを少し楽しみ解散しました!

走行記録

今日は駐車場にも会場内にもシルビアが沢山🥰

写真は他にも大量にあるので後日フォトアルバムに纏めます😁

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2023/01/18 12:08:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2023年01月17日 イイね!

初めての さわやか✨(20230109)

初めての さわやか✨(20230109)2023年1月9日(月)

最近は多忙で投稿が遅れてますが...
三重県遠征ブログの続きやっと公開です😊

———————————————————

何とか愛車と私も無事に道の駅に到着して、
愛車の中で4時間寝てスッキリしました!!
もちろん、半袖で寝ましたよ👍(嘘です🤣)

道の駅とよはしから下道で帰るのですが、
どうしても行きたい場所が...

それは、炭焼きハンバーグ さわやかです!
2時間、3時間待ちは当たり前の大人気店。
そして、静岡県内にしかないのです。

今日は時間の余裕もあるのでチャンス😆


では、まだ暗いですが出発〜!



静岡県に入り
道の駅富士で休憩



2階に上がると撮影ポイントが

今日も富士山がキレイに見えます✨


そして、さわやかに到着〜!!

開店は11時からです。
20分前に到着しましたが、110分待ちです💦
少ない方ですね😅

何でも、酷い時は6時間待ちなんだとか😱

みん友のしるびぃ~♪さんも合流して、
3人でさわやかランチです!
私と幸村さんは初のさわやか✨

げんこつハンバーグ250g

めちゃくちゃ美味しい☺️そして安い!!
これは長時間待ってでも食べたいのも頷ける✨

お腹一杯です...

この後は、
幸村さんの希望で道の駅富士吉田へGo💨


道の駅富士吉田の富士山ドームに到着!

途中に故障車?の影響で混雑したポイントはありましたが、特に渋滞なくスムーズに到着。

雪は大丈夫でしたが、塩カルは巻かれてましたので早めに洗車しないと...


中に入るのは初めてです✨

ゆるキャン△グッズ販売してます😊
お好きな方は是非!!


駐車場で撮影



逆側からもう一枚!


日も落ちてきたので富士吉田を後にします。


帰り際に山中湖で富士山を撮影

雲がちょっと残念です...


3台並べて富士山をバックに撮影 😊

私の車だけハロゲンだからポジションランプが暗い💦
やはりLEDは明るいですね😁


この日は道志みちを通り、16号から埼玉抜けて帰るルートを選択しました。

すると、

埼玉県内で襲撃に合いました😁

お互いにオフ会や仕事帰りのため、短時間のプチオフでしたが楽しい時間でした😁

そして、三連休も終了。
とても充実した連休を過ごしました!

走行記録

この日もシルビアは0台
※みん友さんは除外してます

3日間の走行距離は
1,405kmでした

次は何処に行こうかな😆

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2023/01/17 12:39:01 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年01月13日 イイね!

JTP峠ステッカー西日本遠征 ②三重県(20230108)

JTP峠ステッカー西日本遠征 ②三重県(20230108)2023年1月8日(日)

趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています。

ステッカーの一覧
現時点で限定を除き全74枚。

※画像はジャパン峠プロジェクトコンプリートチェック表です。

2023.1.1時点で私は55枚所有しています。

ウエストは以下の5枚を所有
売木峠、本宮山スカイライン、三河湾スカイライン、三ヶ根山スカイライン、茶臼山高原道路


この日は三重県に向かいます😊

マイよろオフ会終了後にそのまま出発!
まずは、最初の目的地、三保の松原へ

前回の愛知遠征は台風で酷い目に遭いました😅

前回の様子

今回は...
天候にも恵まれ、富士山🗻バッチリ👌

素晴らしい☺️✨


伊豆半島から昇る朝日☀️



もう1枚!!

逆光だから光が入り難しい...


続いて、伊勢神宮に到着。
凄い混雑💦運良く駐車場に止められるました。

地図を確認中です。


この辺は空いてましたが、

メイン通りはめちゃくちゃ混雑💦
ステッカーが購入できなくなるので、
参拝は残念ながら諦めて帰ります🤦‍♂️


神馬がいました。

キレイな白馬🐴


その後、お昼に伊勢うどんと松坂牛の串を求めておかげ横丁に向かいましたが...

大渋滞で車動きません🤦‍♂️

こちらも泣く泣く諦めて...
いざ、伊勢志摩パールロードへ👍


販売店の鳥羽展望台 海女のテラスさん

ここで、伊勢志摩パールロードのステッカーをゲット👍

コース写真はありませんが😅
ヘアピンのようなタイトコーナーはなく、勾配も少ないので走りやすかったです!


景色も素晴らしい✨

伊勢志摩初めてです。


続いては、
伊勢志摩スカイラインを走りました。

ここは有料道路で1,270円になります。

同じく、コース写真はありませんが😅
こちらもタイトコーナーはなく、勾配も少ないので走りやすかった印象。


こちらもとても良い眺です✨



朝熊山頂売店さん

ここでは正月限定、伊勢志摩スカイライン、伊勢志摩e-POWER ROAD3枚のステッカーをゲット👍


遅めのお昼 志摩うどん

日本一コシがないうどんと聞いてましたが...
なる程、納得...😅

出汁はとても美味しかった!!


標高は500mです




途中で記念撮影



山を下り、次の目的地に向かう途中ですっかり日が暮れたので、夕飯場所を探します。
みん友さんから教えて貰ったお店は閉店時間😅


夕飯はハンバーグ

ハンバーグ専門店 ビンゴさんでいただきました!
チェーン店ではない地元のハンバーグ専門店で、遅い時間でしたが、お客さんも多く人気店でした。
お値段リーズナブルでしたおいしかったです!


その後、鈴鹿スカイラインの販売店さん
アクアイグニス 片岡温泉へ!

峠ステッカー販売店の旗がありませんが、
受付で購入できます。

写真撮り忘れ...

コースはこの時期は通行止めで走れません💦
峠ドライブは春以降にリベンジです👍


スーパー銭湯♨️

お風呂に入ってさっぱり✨
私は長風呂すると汗止まらないので程々に😂


電気風呂の痛さに驚きながらも5分耐えて終了。
健康な人は痛くないのだろうか😅


ここは24時間営業じゃないので、
近くの道の駅とよはしまで移動して...

44時間ぶりの睡眠💤
朝まで愛車の中で寝て明日に備えます!

途中で眠くて本当に危なかった...😅
我ながらここまでよく無事で辿り着けたなと...

特に、片岡温泉からスーパー銭湯までがヤバすぎでした💦

皆さんはこの様な過酷な遠征は真似しないでくださいね🤣


走行記録①


走行記録②

途中でハイドラがフリーズしたので、やむを得ず再起動💦

シルビアは今日も0台

伊勢神宮とおかげ横丁はリベンジしたい😆

翌日は帰路の途中で噂のハンバーグ狙います🤩

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2023/01/13 17:49:10 | コメント(14) | トラックバック(0)
2023年01月12日 イイね!

マイよろ撮影会(20230107)

マイよろ撮影会(20230107)2023年1月7日(土)

この日は(株)ヤスさんにお誘いいただきマイよろ撮影会に参加してきました😊

『マイよろ』とは茨城県内で無料配布している中古車情報誌月刊オートガイド(AG) が主催す交通遺児チャリティーイベント『マイカーよろしく』 の事で、2ヵ月に1度奇数月に毎回場所を変えて開催してます。参加は無料で、参加した人(車)はAGに全車掲載されます。そしてその中から表紙を飾る1台が選ばれます!


集合場所に向かう途中で、

霞ヶ浦の先に見える筑波山を撮影



集合場所に到着しました!
やはり、既にFW16さんは到着してます😁

幸村さんも到着してまして、私は三番目😁


皆さんを休憩所で待ちます



待ってる間に写真撮影

んっ?誰かいますね


難しいようなのでヒント!

誰か分かったかな😁


FW16さんのブログで既にネタバレしてますが😂
このネタ掲載したかったので🤣


今日はこちらでランチタイム✨

ケーキやお土産もたくさんあります。


噂のメロンパン✨

1日100個限定です


本日のランチ

カルボナーラ🍝美味しかった👍

食べ終えた時にはもうメロンパン売り切れ💦
凄い人気です😁


撮影会の時間になりましたので移動開始

会場の入り口です。


エントリーシートに記入した後は
先程購入したメロンパンで...

メロンパンNow!!
本格的なメロンクリームで絶品でした✨
これは人気なのも納得の旨さです👍


車を並べて撮影待ち



撮影スタート

幸村さん決まってますね〜!!


私はいつものスタイルで😁

そして、撮る人を撮る😂


続いてジャンケン大会!

今回はメンバー全員商品ゲットできず...残念😅


その後はチーム撮影

今回の撮影会は7台の参加でした✨


ここでもいつものスタイルで!

そして、撮る人を😁


会場を後にして次の目的地に向かいます!
スイーツ目的でこちらに立ち寄りました♪

ここはメロンが有名のようです!


トイレもメロン🍈ですね😁



ソフトクリームNow!

私はメロンソフトをいただきました😊
美味しかった✨しかも300円とは安い!!


アントラーズの文字をバックに撮影!

埼玉や神奈川の人もいるのに😂


ここから水戸に移動して
ベンたつさん、レヴォさんと合流してボウリング

私は相変わらず、溝落としを決めまくり😂
峠では出来ないのにここではガンガン決まる🤣


ボウリング🎳終了後はカラオケ🎤へ

持ち込みOKなので、途中でたこ焼きを購入して持ち込みました!


スーパースターもノリノリ😁



私はいつものスタイルで!

歌っているのはミスチルですね〜


楽しい時間はあっという間で
カラオケ🎤終了して解散しました。


参加者の皆様
ぺったんこGGさん
FW16さん
幸村信繁さん
(株)ヤスさん
川崎さん
☆彡亮太さん
インギー♪

水戸から参加
ベンたつさん
レヴォ英VMGさん
モコにゃんさん姉妹

計10台 11名

ご参加いただいた有難うございました😆

走行記録

本日は会場内でS14が!!

そして、私と幸村さんはこのまま遠征に出発です👍
続きは後日のブログで😊

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2023/01/12 05:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

【イベントのご案内】カート&群馬観光オフ会

【イベントのご案内】カート&群馬観光オフ会※トップ画像はベンたつさんが作成しました😊     
 群馬県庁は県庁の中で高さ日本一です!!

イベントのご案内です😊
カート&群馬観光オフ会を開催いたします。

今回の企画はベンたつさんpresents✨

開催日 2023年1月22日(日)
時間  11:30〜21:00(予定)
場所  群馬県渋川市、前橋市近郊

11:30に榛名モータースポーツランドに集合


予定コース
1.榛名モータースポーツランドでカート
2.水澤うどん
3.水澤観音
4.D'zgarage
5.群馬県庁
6.邑楽町タワー
※当日状況で変更の可能性あり

途中参加、途中離脱可能です✨

取り急ぎ1月22日の予定をご確認いただき、参加希望される方は参加表明お願いいたします🙇‍♂️


【連絡事項】
①カートは飛び込みでの参加はできません!
 見学だけの参加は可能です😊

②カート大会から参加する方は12時より予約してますので時間厳守でお願いいたします。

③カートの服装はヘルメット、グローブ、長袖長ズボン、スニーカー
※ヘルメット、グローブ無料貸出有り

④昼食の水澤うどんは上州物産館を予定してます

⑤天候等の理由で予定変更になる可能性がありますが、オフ会は中止せず開催します👍


カートの詳細は公式HPをご確認ください。
榛名スポーツランド公式HP


当日の詳細は後日改めてご案内いたします。


参加予定者(順不同)
ベンたつさん
MiMiChanさんご夫妻
幸村信繁さん
青龍観光さん
みっちぃーさん
なおさん
レヴォ英VMGさん
加藤さん
Snow@さん
紗江@さん
しるびぃ〜♪さん
インギー♪夫婦

計10台 14名

1)参加希望する方へ
駐車場や訪問先への予約の都合もございますので、事前に大まかな人数を把握する必要がございます。

参加希望される方は、お手数ですがこのブログにコメントにて車の台数と人数、何処から参加するかを教えてください🙇‍♂️


※上記参加予定者にお名前が記載されている方は連絡不要


2)その他
ご不明な点はこのブログにコメントか、メッセージにてご連絡ください。

以上、よろしくお願いいたします🙇‍♂️


ベンたつファミリーイベント広報部
インギー♪
Posted at 2023/01/11 19:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ひまわり🌻求めてぷらぷら
2025年08月17日13:29 - 18:40、
113.29km 3時間34分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:03
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4 5 67
8910 11 12 1314
1516 17 18192021
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:04:18
祝・みんカラ歴3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:53:21
昴と彗星 聖地巡礼!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 08:24:46

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation