• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インギー♪のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

今年の抱負2024年

今年の抱負2024年新年最初の書き込みで毎年抱負を掲げています。

しかし、年末年始は諸事情でみんカラやってませんでした...

みんカラ復活したは良いですがあれよあれよと月日が経過して1月も終わってしまう😳

と言う事なので、今更ながら...
今年の抱負を😂

はい、そこの貴方!
どうでもイイとか言わない😂ww

というのは冗談です!!
今回は文章ばかりでつまらない内容なので😅


遠慮なくスルーしてくださいね😁




始めに2023年の振り返りです
昨年の抱負はこちら

① JTPステッカーフルコンプ ⭕️💯
峠ステッカーフルコンプ達成㊗️🎉✨


②新企画の立ち上げ ⭕️💯
新スタイルのオフ会を開催しました👍


③軽量化 ❌😰😱
最終的に増減なし±0️⃣でした😅


④その他 ⭕️
多くの皆様と交流を深めることができました!


はい。振り返りはここまで!(手抜き🤣)




それでは、2024年の抱負✨

1.健康
 今年のテーマはズバリ健康です。特に現在何処か悪い訳ではないですが、健康には注意してカーライフを楽しみます。皆さんも健康には充分注意してくださいね!

気温マイナス3℃でも半袖で元気一杯😂


2. JTPステッカーフルコンプ
 これは外せません👍私の生きがいの一つですので☺️一度コンプしてるので、追加分だけでコンプ扱いとなりますが...
何処に追加されるか次第で難易度は大幅に変わります😅
もちろん、限定ステッカーもコンプ狙います!!

昨年のコンプリート祭の様子


3.軽量化(ダイエット)
 継続です💦今年は5キロの軽量化を目指しします👍
でも、串焼きリベンジャーズや麺活は続けます🤣
一応、ピーク時に比べると−10Kg以上はキープしてます😊
(どんだけおデブだったんでしょ🤣)

写真は昨年参加したラーメンフェス



4.その他
 今年も各地でたくさんのみん友さんとお会いしたいと思っています👍
他には、未訪問の地域へ行きたいなと思っています。本州最北端や、最南端、日本三景や日本三名園はリーチ中ですし、ハイドラの観光地バッチなども狙ってみたいですね😁

写真は昨年訪問した兼六園




それでは2024年もインギー♪&愛車を
どうぞ宜しくお願いいたします🙇‍♂️



以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/01/31 07:27:42 | コメント(21) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

エブリィ新年会オフに襲撃成功✌️(2024.1.21)

エブリィ新年会オフに襲撃成功✌️(2024.1.21)2024年1月21日(日)

この日は(株)ヤスさんが主催するエブリィオフで新年会をすると言う情報をゲット👍👍

しかも、カラオケ🎤をするらしい!!

これは行かなきゃ😂
という事でエブリィじゃないのに襲撃🤭


※ガチで襲撃したら迷惑行為ですから、
 実際は事前に許可を取って参加してます😁


おぉ!来てますね😃

このままでは襲撃する私が先に着いてしまう!
まずいまずい💦
途中のコンビニで少し時間調整⏰


まぁ、バレてますけど🤣


集合は安楽亭に11時

生憎の雨☔️誰ですか雨男は〜😂


入店して早速ランチ🍽️
私はこちら💁‍♂️

3種類のお肉を楽しめるメニューです✨
ご飯🍚とスープおかわり無料でした!


お腹を満たしたら、カラオケ🎤です😁


司会進行とトップバッターは私です!

最初から半袖です😂
そして歌う前からもう汗だく💦です🤣


さぁ!皆んな歌って〜😊

ナベ♂さん本当に芸達者😂


さあ、ガンガン歌いますよ🎤

菜っちゃんさんは歌も振り付けもバッチリ👌
流石です😆


(株)ヤスさん

レパートリーの広さに驚き🫢


10号ホームランさんとglasswayさん

ノリノリです😁


私も〜!!

一緒に踊りま〜す🕺✨


ALTO号さん

何故そんな難しい角度から画面見て歌うんでしょ🤣
後半の選曲は面白かった😁


青龍観光バス㈱さん

盛り上がってきて半袖に!
驚きの選曲も🤭


誰ですか??この『あたおか』な半袖は😂

雨は止んだのに、何故髪の毛濡れてる?🤣


まゆぱんさん

キューティーハニーで皆んな盛り上がり!!


ハニーフラッシュ✨を浴びてます😂

ノリノリな同い年の2人🤭


峠コラボ😁

私は何処か分かるかな?🤭


お誕生日の人がいたのでインタビュー😁

おめでとうございます㊗️🎉
素敵な一年になりますように✨


こちらは!?

つなぎ兄弟😁


おぉ!
マフラー🧣とタオルの違いはあるけど...

そっくり!!(爆)ww


カラオケ🎤を6時間楽しみ、
夕飯のお時間になりましたので移動します。


夕飯はこちら💁‍♂️

みんな大好き滝元さん


この日は10号ホームランさんお勧めのレバニラに決定🤤

初めて食べましたが、これは美味い☺️
肉厚のレバーにニンニクが効いてます!!

楽しい時間はあっという間で解散のお時間💦
また遊びましょうね😆


※ブログで使用している一部の写真は参加者のブログより拝借しています。


走行記録

ハイタッチ🤚9回
シルビアは0台😢

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/01/28 18:10:34 | コメント(13) | トラックバック(0)
2024年01月25日 イイね!

東京オートサロン2024(2024.1.13)

東京オートサロン2024(2024.1.13)2024年1月13日(土)

皆さん1月と言えば?
お正月🎍に成人式、そしてオートサロンですね😁
(私は+JTPの限定ステッカー🤭)

という訳で、今年も行ってきましたー!!


駐車場到着8時10分です。

既にこんな状態です💦


駐車場に無事停められました。

会場から遠いですが💦まだ余裕あました👍
駐車場でナベ♂さんと待ち合わせです。


はい!合流しました😂



ナベ♂さんのお友達と3人で並びます


9時になりオープン!
入場して最初に屋外会場に向かいます😊

私の今回の目的はこちら💁‍♂️



わぁー!頑張って👋



目の前で見る迫力のドリフトに大興奮🥰

しかし、この後エンジントラブル💦😥


ドリフト演舞

6台中2台がトラブル発生して4台となりましたが凄い迫力でした😆


そしてこの白煙😁

この白煙、このゴムの臭いこそドリフトよ...(笑)
因みにタイヤはシバタイヤだそうです!


あっという間にお時間となってしまいました🥲
選手退場です


S15の田中選手

この後に握手🤝してくれました!
更にサイン入りカードまでいただきました☺️


下田選手は?

笑顔で手を振りながらスタッフに押されて退場😁
この後はファンサービスありましたが、
長蛇の列で写真も撮れませんでした💦


他に屋外会場に展示されていた車の一部をご紹介します。

ドリキンの愛車



ロードスターですね✨



日産ではこちらと


こちらの2台を展示



さて、それではホールを見に行きます!


まずは北から

混雑はこんな感じです

VeilSide

GT-R


こちらは

新型Z


埼玉自動車大学校

初音ミク仕様


シバタイヤ

昨年よりブース面積広い??


VALINO

GR86


土浦ラーメンフェスで見た人がいる!!

あの時に比べ観客は倍以上います😁


FDは良いなぁ〜☺️



コミックペイントのFD

下田選手の愛車です✨


サイン✍️いただきました😂

顔に書いてもらうのは2回目😁
昨年群馬のイベントでも書いてもらってます✨
下田選手覚えていてくれました🤣


これはシブい!!

若い方は分からないでしょうね😅


おぉ!!S15

会場内には派手な色ですが似合いますね✨


歴代のGT-Rが☺️

お尻も美しい😍


前からも撮影

カッコイイ🥰


この400Rのお値段いくらでしょう??

正解は5億円😱


ここ毎年立ち寄ってお店です

今年もグッズ購入しました😊
何を購入したかは後日のオフ会で披露します!


ギャルソンブース

やはり、注目度は高いようです!


HONDAブース




新型プリウスも!!



オロチですね!!カッコイイ😍

このカラーリングは😃
ル・マンを制した787Bに似てますね!


もう一台このカラーリングありました😊

こちらもカッコイイ✨


MFゴーストのブース

アニメも始まったので昨年より人が多い!!
コンセプトカーはGR86ベース。原作は86前期型なんですけどねぇ😅


ナベ♂さん達と合流して遅めのお昼

蕎麦&天丼セットです✨
歩き疲れて腰がバキバキ💦
椅子に座れる事に幸せ感じます😁


再び会場に戻ります!
まだ見てなかったホールをぷらぷわ


TOP SECRET



YOKOHAMA WHEEL



RAYS



HKS



TRUST



BLITZ



おぉ!片桐夏向がいました😁

こちらは車体も忠実に86前期型ですね!
ナンバーはアニメと同じ番号😁


他にも沢山周りましたが、長くなるのでこの辺で...

もう、十分長いですが🤣🤣🤣


その後、ナベ♂さんと再合流してLive🎤会場へ
DJ KOOさんと倖田來未さんのLive見ました✨
世代的にストライクなのでもう最高でした😆

※撮影禁止なので写真はありません


Liveも終了してオートサロンも終了時刻となりますしたので帰ります。


帰る途中でみん友さん発見💡



そして合流🤭

ひでごん123さん、わか★さんと夕飯ご一緒しました😁


私の夕飯はこちら

3人で楽しく食事して駄弁り解散しました😊


走行記録

ハイタッチ🤚203回
シルビアは2台😊(駐車場および会場内は除く)

以上です。

最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/01/25 07:34:10 | コメント(17) | トラックバック(0)
2024年01月19日 イイね!

JTP峠ステッカー遠征2024①伊勢志摩

JTP峠ステッカー遠征2024①伊勢志摩2024年1月8日(月)

この日は伊勢神宮に参拝した後に限定ステッカー購入に向かいます👍


昨晩は☃️が降りました😰

幸いにも積もらなかったので良かった😅
夏タイヤなので、路面の凍結には充分に注意して安全運転で向かいます👍


伊勢神宮の駐車場に8時30分頃到着。

ここを抜けて行きます

まだそれほど混雑してません



スタバもありました!

こんな感じで街並みに溶け込んでます
 

ここにきたら朝食はこれ

伊勢うどんです!
とても柔らかいうどんです。
これより柔らかいうどんは食べた事ない😁


では、行ってきます!



有名な鳥居⛩️

もう日が昇り暫く経過してます😅


この橋を渡って行きます



川の水もキレイ✨


逆側も



ここから先は撮影🈲



参拝も終えたので戻ります。
参道はもう大混雑でした💦

おぉー!!見つけた💡

※お店の許可をいただいて撮影してます


これが極上松坂牛串

流石は松坂牛🐃めちゃくちゃ美味しい😋


牛串で満足したところで、今回の遠征目的の一つ
限定ステッカーゲットに向かいます!


伊勢志摩スカイライン料金所

販売店までのコースは有料道路です


コース途中の撮影スポット✨



到着〜!!

いい眺め☺️


別の場所からも撮影



天空のポスト

空が青いですが実はみぞれが💦


駐車場でもパチリ✨



松坂牛入りのコロッケパン

牛肉の旨みが素晴らしくとても美味しかった😋


無事ステッカーもゲット👍

さぁ、帰るかー!!

ナビで検索...
下道14時間💦
到着予定時刻AM3時😳

う〜ん💦私のポリシーに反するけど...
ワープ(高速)使うか😅

もう一日お休みあればなぁ😓


はい、帰りも寄りましたよ😁

昼間も観覧車🎡コラボ👍


ここでお昼といっても時刻は14:30です😁

名古屋メシをいただきました!


普段高速乗らないのでSA巡りが楽しい😁

長篠設楽原PA

歴史好きの私としては、外せない場所


そう、この付近が有名な長篠の合戦跡地

布陣を見て戦の場面を振り返るのが好きです😊

では、また移動再開!


おぉー!😃

いるいる🤭


はい!合流しました👍

私が帰るルートのサービスエリアで待っていてくれました😊


ヤスさんが都内を緑化していたので、動きをハイドラで見てましたが、場所的に合流厳しそうだったので💦
取り敢えず2人で夕飯オフ!!


本日の夕飯

桜海老のかき揚げ天そば
行きも帰りも桜海老食べるという😂


ナベ♂さんまたね👋

東京オートサロンでまたお会いしましょう😊


そのまま高速を走ります。
特に渋滞もなく快適ドライブ!

何と!ヤスさんがコメントまで変えて待機してる😃

※写真はヤスさんよりご提供いただきました

しかし、私がそれに気づかずスルー🤣🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


途中で気づいた私は減速して走行...
ヤスさんなら気づいてくれると信じて...

すると、

来たー!!

めでたしめでたし😁

注)2人とも法定速度内で走行しております!!



走行記録

ハイタッチ🤚19回
シルビアは0台

あぁー!!半袖の写真が1枚もな〜い😂
次回のブログではきっと掲載できるかと😁

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/01/19 08:11:43 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

愛知県でプチオフ会(2024.1.7)

愛知県でプチオフ会(2024.1.7)2024年1月7日(日)

毎年1月にジャパン峠プロジェクトの新春限定ステッカーが発売されます。

今年もゲットすべく遠征に出発〜!!

昨年は44時間寝ないと言う強行スケジュールで身の危険を感じたので😅

今年は宿も手配してゆとりあるスケジュールに😁

初日はまず愛知県を目指します!
もちろん、いつも通り下道で向かいます😊

おぉ!

都内で彷徨っているみん友さん発見💡🤭
もう1名はもうちょっとでハイタッチ🤚でした

都内を抜けて神奈川に入り...

今年初ターンパイク!

高速道路と有料道路は基本的に使いませんが、
ここは走ります!!聖地ですからね😊


ターンパイク入口

この日は混んでたので、車なしの写真撮るのに時間かかりました💦


そして、今年初の大観山

もう、ここは何度来たかことか😊
この日は白い悪魔(霧)もなく富士山バッチリ👌
大観山でこんなキレイに富士山見えたのは久々😊


愛車とコラボ

良い場所空いてなくてまぁこんなもんです😅


ここも毎度立ち寄る道の駅富士

ここからは富士山ダメでした💦


ランチは桜海老天蕎麦

これも毎回同じもの食べてます😂
それぐらい大好きです😋


三保の松原

昨年はここで朝日🌅を見ました!


この日は昼過ぎの到着でした。

三連休の中日のため駐車場も激混み💦
臨時駐車場に停めました😊


途中の混雑で予定より時間オーバーしており、
その後の予定を考慮してやむを得ず高速🛣️乗ります💦


途中のサービスエリアで浜名湖を撮影



もう、この大きさは海ですね😂

高速🛣️乗るとSAのチェックポイントゲットしまくりですね!


そして、刈谷ハイウェイオアシスに到着!

今日はここでプチオフ会で〜す☺️


そして、ここでも後ろから撮られる😂

皆さん、分かってますね〜🤣
(因みに気温は5℃)


はい!全員揃いました😊

急なお誘いでしたがお集まりいただき感激🥹

右から
マツジンさん
ちゃちゃ吉♪♪さん
クロリンパ@CHANSさん
インギー♪
HONDA-RA007(名字ー名前)さん


クロリンパ@CHANSさん、HONDA-RA007(名字ー名前)さんは初めてお会いしました😆


観覧車🎡が入る位置で撮影

写真はちゃちゃ吉♪♪さんよりご提供いただきました!

皆さんとても良い人で駄弁りも楽しかった☺️
またお会いしましょう😆


走行記録

ハイタッチ🤚14回
シルビアは0台🥲

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/01/17 22:44:58 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] JTP峠ステッカー遠征2025③最終日
ハイドラエラーで途中から💦
2025年08月11日13:03 - 08/12 00:54、
551.07km 11時間51分、
4ハイタッチ、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   08/12 01:20
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
7891011 1213
1415 16 1718 1920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

JTP 峠ステッカー巡回 Vol9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:46:31
【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんびり旅パスで行く、東日本周遊の旅 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:38:35
祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:36:17

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation