• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インギー♪のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

【オフ会のご案内】長野観光&ツーリングオフ会2024.9.15

【オフ会のご案内】長野観光&ツーリングオフ会2024.9.152024年9月10日 20時 追記

沢山のご参加ありがとうございます😊
募集締め切らせていただきます🙇‍♂️

—————————————————————-


タイトルの通り9月15日にオフ会開催いたします!

取り急ぎ9月15日の予定をご確認いただき、
参加希望される方はこのブログにコメントにて参加表明をお願いいたします🙇‍♂️


【開催日時・場所】
開催日 9月15日(日)
時間  10:30〜21:00(予定)
場所  長野県佐久市・軽井沢市近郊

※途中参加および離脱可能です!


【募集締切】 9月10日(火)

集合場所などの詳細については後日に
参加者向け限定ブログにてご案内いたします。

食事の場所は参加人数で判断します



【当日の予定】

1.ENDLESS 130 COLLECTION
レストアされた旧車が沢山展示されています。

入場料 1,000円(税込)
※中学生以下は無料。

営業時間:11:00~17:00

ターンテーブルもあります😁

1回500円です


2.軽井沢観光

※ 写真は軽井沢観光協会のHPより引用しています



3.碓氷峠ツーリング

写真はイメージです



【連絡事項】
駐車場や訪問先への予約の都合もございますので、事前に大まかな人数を把握する必要がございます。

参加ご希望の方は、参加する車の台数と人数、何処から何処まで参加するかをお手数ですがこのブログにコメントにて
らご連絡お願いいたします🙇‍♂️


【参加予定者】※順不同

MiMiChan さんご夫妻
マサG⭐︎さん
nonpaさんご夫妻
{ひろ}さん
10号ホームランさん
菜っちゃんさん
(株)ヤスさん
青龍観光さん
ナベ♂さん
MIKAみかさん
マイタクさん
麦ちゃん♀ゆずちゃん♀です(*´?`*)さん
なおサンBさん
MA70さん
アツシinチキンさん
Snow@さん
紗江@さん
かぷちょまさん+1名
青い弾丸の時遊人さん
はなぱっぱさん
美結さんご夫妻
みっちぃーさん
ma☆ko☆toさん
ぶそんさん
インギー♪

合計21台 29人


ご欠席
ゆぅ@姐さん
☆韋駄天☆さん
ALTO号さん
レヴォ英VMGさん

以上、よろしくお願いいたします😆

ベンたつファミリー広報部
インギー♪
Posted at 2024/09/01 08:22:39 | コメント(29) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

房総ツーリングオフ会(2024.7.14)

房総ツーリングオフ会(2024.7.14)2024年7月14日(日)

【初めに】
今回は長文です💦
興味ない方は遠慮なくスルーしてください😅

少しでも興味持っていただけたなら...
お時間許される時にご覧いただけると幸いです!


ではでは、長編ブログスタート🎬(笑)
——————————————————————


この日は、白苺会の開催日!!
シルビアでツーリング予定でしたが、愛車の調子が悪くメンバーの皆さんに事情を話して延期に🥲
(整備手帳で報告済ですが2024.7.26に退院済みです 👍)


う〜ん予定が空いた...😅


おっ!そうだ😃
お友達のツーリングオフ会に襲撃しよう👍


しかし、ガチの襲撃は迷惑行為です!
仲間に迷惑は絶対にかけられませんので、幹事の{ひろ}さんへ前日に電話して内緒🤫の打ち合わせ🤭


シルビアは動かないので...

今回も軽トラ🛻で!
ハイドラは消して向かいます😁

オフ会の集合場所の手前でこっそり{ひろ}さんと合流。

登場のタイミングを打ち合わせして...


は〜い!!
皆さ〜んどうもどうも😁

ギャハハハ😂 皆んな驚いてる🤭

最初は皆さん気づかなかった😂

軽トラ🛻に麦わら帽子👒で、地元の農民🧑‍🌾
かと思った見たいです(笑)

予定あるから参加できないと伝えていたので、
皆さんビックリ😁

でも、喜んでくれて良かった☺️


麦わら帽子👒を(株)ヤスさんに

めちゃくちゃ似合ってる😂


軽トラに興味深々の方も

因みに、軽トラに高齢者マークついてますが、
私はもう少し若いです🤣


本日の参加者

右から
(株)ヤスさん
10号ホームランさん&菜っちゃんさん
nonpaさんご夫妻&ナベ♂さん
{ひろ}さん(幹事)
インギー♪@軽トラ🛻


最初の目的地はここ!

ここには熊野の清水があり、ハイドラのCPにもなってます!


名水百選で顔を清めました✨



そして、安定のお尻撮影タイム😂



次はこちら💁‍♂️



ここは鉄道好きには堪らない場所ですね☺️

短い距離ですが動かしてくれます!
もちろん乗車できますよ😁


はい、ポーズ✨



運転席に乗って汽笛を鳴らしてます😁

目の前で鳴る音は迫力ありました!


私にはこっちの乗り物の方が似合ってるか🤣

利用料100円です。
乗った後に気づく...
というより仲間に言われて気づく🤣


つなぎ兄弟がスタンドバイミー🤣



軍人さんですか?😂



この日の帽子似合う男No. 1🤣



おまけで私も😊

帽子は汗💦で濡らさないよう気をつけました🤣
因みにこの車両は千葉都市モノレール🚝


おぉ!

電車に詳しくない私でもこの辺は知ってる😃


寝台列車等もありました!

中に入れます!


まだまだご紹介したいところですが...

ページの都合もあるのでこの辺で🤣

続いてはランチ🍽️

今回のツーリングは房総半島の勝浦方面なので、
ランチは勝浦タンタンメン🍜でキマリ👍✨

一軒目はめちゃくちゃ混んでいて場所を変えましたが、ここも人気店なので整理券もらい待ちます。


仲間と話してると1時間もあっという間でした!

とてもお洒落な店内

メニュー

やはり勝浦タンタンメンかなぁ🤤


ピッツァもうまそう😋

という事で...


ドーン!

勝浦タンタンつけ麺(大盛)
しっかり辛い🥵でも美味い😋


ドドーン!!

7種チーズ🧀のピッツァ🍕
こちらはシェアして食べました😁
これも美味かった☺️


次はアドベンチャー体験へ(笑)

小浦海岸に向かいます!

ここが入口です。
ドン・ロドリゴ上陸地の駐車場に車を停められます。


森を少し歩くとトンネル

写真では明るく見えますが、中は真っ暗💦

電灯はありませんので携帯のライト🔦使用して歩きます。


トンネル抜けてまだまだ歩きます

ナベ♂さん1人だと、何処かの戦場にいる見たいですね😂


もう道じゃない💦

でも進みます👍
この先にある小川を超えると...

おぉ!素晴らしい✨

この先は断崖です💦
押すなよ🫸押すなよ🫷
いやホントふざけちゃダメダメ🙅‍♂️


ここからの景色



反対側はこんな感じ

ここに辿り着くまでの険しい道のりは、昔大人気だったTV番組、水曜スペシャル川口浩探検シリーズを思い出しました😂

帰る途中ではドレスを着た女性が!?
結婚式の前撮り写真かな??

この先の険しさを教えて気をつけるように伝えましたが、大丈夫だったろうか😅

小浦海岸の景色は最高でしたが、
オフ会史上最高に泥まみれになりました(爆)
泥まみれのサンダルをフキフキして...


次の目的地へ

勝浦海中公園です!
ここに来たのは25年ぶりかな?

写真の通り海の中に展望塔があり、自然の海中を見ることができます👍

利用料はその時点の視界(透明度)で変わります
この日は料金MAXの980円

しかも、17時までので営業時間ですが、
チケット購入したのは16時25分😂

途中にある写真スポットはスルーして急ぎ展望塔へ

階段を降りていくと

おぉ!いるいる😊魚が見えます


この魚は何でしょう?

大量にいる😁


顔パネもありました!

腕が出ちゃってますね🤣


海の上を渡る通路も景色抜群です!



行きは時間なくて素通りしたオブジェと撮影会😁

イシダイ食ってやる!
というより食われてる?(笑)


夕飯場所へ

人気店なので幹事さんが予約してくれてました!
店内に入ると驚く程のサイン色紙😳


ノンアルで乾杯🍻

運転しない方は飲んでます😁


私は刺身定食にしました!

とても新鮮で美味しかったです☺️


食べ終わり外に出るともう真っ暗

ここで解散しました!


走行記録

ハイタッチ🤚は7回
シルビアは0台🥲


おまけ

海を見て黄昏中🤣


次回のブログは7.15インギー♪号増車!?
もうネタバレしていて今更ですが🤣🤣🤣

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/08/30 08:11:40 | コメント(18) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます㊗️🎉

私は利用開始して3年未満のひよっこですが...

みんカラを通じて沢山の人と繋がり、毎日楽しく利用させていただいております😊

また、オフ会などを通じて素晴らしい仲間に出会えて感謝しております。

これからも末長くみんカラ楽しみたいです👍✨

今後とも宜しくお願いいたします😆


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 18:56:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

マイよろ撮影会(2024.7.6)

マイよろ撮影会(2024.7.6)2024年7月6日(土)

お盆休みも終わりもうすぐ9月になりますが
やっと7月のブログ開始です🤣


この日は(株)ヤスさんにお誘いいただきマイよろ撮影会に参加してきました😊

まずは毎度の定型文から🤭


『マイよろ』とは茨城県内で無料配布している中古車情報誌月刊オートガイド(AG) が主催する交通遺児チャリティーイベント『マイカーよろしく』 の事で、2ヵ月に1度奇数月に毎回場所を変えて開催してます。参加は無料で、撮影会に参加した人(車)はAGに全車掲載されます。そしてその中から表紙を飾る1台が選ばれます!


はい、定型分はここまで😂

今回の会場は道の駅かさま😊



皆さんどうも〜!!

そう、この日からシルビアが不調💦
なので...マイよろ軽トラ🛻で初参加😁

高齢者マークついてますが私はまだその年齢ではありません😂

最初は気づかれなかった🤣



参加者の皆さん



こちらにも!

初めましての方も多く今回は30名程集まりました!


皆んなでランチ🍽️

私は常陸牛のハンバーグ


割ってみるとこんな感じ👍

好みの焼き加減まで焼いて食べます!
私はこれぐらいが好きですね☺️


会場に移動して登録用紙に記入して撮影タイム

皆さんと一緒に写真撮影😁
もはや車より人が主役になってる🤣


その後ジャンケン大会✊の始まり〜

結果は...

菜っちゃんさんのお孫さんが商品ゲット👍


チーム撮影

台数が多すぎて入り切れてません😂
この逆側にも何台も😅


ドイツ車チーム

新たなチームが生まれました😁


そして撮る人を撮る🤣

もうお約束ですね😁


撮影も終わり、次は移動してボウリング🎳



ハイドラで見るとこんな感じ😁

私はここから別行動のため離脱しました
皆さんまたね〜バイバイ👋


ここに来ました!

来たかった場所☺️


ここはこういう場所です



零戦の後ろ部分



そして、この地より特攻が...

多数の展示物があり、恋人との手紙を見ていたら泣きそうになりました😭


永遠の0やゴジラなどのロケ地でもあります。









ちょっとだけおふざけ🤭

大砲にお尻を撃たれて

おぉーモーレツ!!(爆)www


MiMiChanさんも遊んでます🤣

イメージは某アニメの司令官😁



その後は夕飯食べて解散しました!



走行記録

ハイタッチ🤚は28回
シルビアは0台🥲


次回のブログは7.14に開催された房総ツーリングオフ会です

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2024/08/27 08:04:43 | コメント(21) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

峠ステッカーの収集状況について

峠ステッカーの収集状況について今回のブログはショートバージョン😊

トップ画は先日の遠征中に撮影したものです!
何処かわかるかな?🤭


私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!

今年の抱負で宣言している通り、
今年もフルコンプを目指しています👍

前回の遠征で中国地方に追加された5枚の峠ステッカーをゲットして限定除き95枚のステッカーを所有しています。
(あっ!遠征ブログは暫く先になりそうです🤣)


そして、その後に4枚の追加が発表されています。
(#95まではコンプ済み)


#96 中禅寺湖スカイライン(栃木県)

8月17日発売


#97 蔵王ハイライン(宮城県)
#98 鍋越峠(宮城県)

8月25日発売
蔵王エコーラインも再販決定です!


#99 魚沼スカイライン(新潟県)

8月31日発売


雪わり街道、樹海ライン2枚の限定も発表

こちらも8月31日発売ですね!
限定ステッカーは期間限定販売のため、対象の2枚以外のステッカーは現在販売しておりません。

私は赤城サンダーボルトラインと風返し峠で限定もコンプなんですが...😥



中禅寺湖スカイラインはいつでもサクッと行けますが...
宮城県と新潟県をいつゲットしに行くか??

今からワクワクです☺️

2024年フルコンプまで後4枚👍✨


参考)
ジャパン峠プロジェクトステッカーの一覧

※ブログ内の画像はジャパン峠プロジェクト公式HPより引用しています。
Posted at 2024/08/25 10:10:59 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 筑波山JTPコラボイベント
2025年08月03日10:08 - 13:10、
69.60km 2時間23分、
3ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/03 13:26
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678 910
11121314 151617
181920 21222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:59:22
ZDR048『サブメニュー操作』~Part1~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:11:00
愛車と出会って25年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:54:28

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation