• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インギー♪のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

ぷらりNight写活(2025.7.3)

ぷらりNight写活(2025.7.3)2025年7月3日(木)

はい、やっと7月のブログです😂
明日から8月になると言うのに🤣www

この日は仕事終わってからぷらりNight写活😁

たまたま発見した動画を見てみてどうしても
行きたくなってしまい...

取り敢えず、電話で混雑状況を確認すると
土日は駐車場に入るのに1時間〜2時間待ち💦

それならば、平日に突撃〜!!
という事で、行ってきました👍✨

駐車場は何とか止めまれました😁

日が暮れる前にもう満車🈵です💦
後10分遅かったらヤバかった😅


場所はこちら💁‍♂️

雨引観音です


6/10〜7/20まであじさい祭り開催中!!

ライトアップは6/21〜7/6までという事で、
どうしても期間内に見たかった😊


階段を登って



この門を潜ったところで受付します



入山料500円です



ここから先は余計なコメントは無しで
写真をお楽しみください👍✨

決して手抜きではないです(爆)www














































はい、ここまで!!
楽しんでいただけたでしょうか😁

私は写真のセンスないですが...
少しでも雰囲気が伝わったら幸いです😊

今回は笑いも半袖の写真もない🤣www
真面目なブログでした😁


走行記録

ハイタッチ🤚は0台😂
シルビアは0台🥲
ミラジーノは3台😊

ブログのネタがだいぶ溜まってきたので、
そろそろペー上げてかないとだなぁ😅

次回は益子満喫ツアー(2025.7.13)です。


以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2025/07/31 18:58:06 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

第2回ヤスよろ(2025.6.29)

第2回ヤスよろ(2025.6.29)2025年6月29日(日)


この日はお友達の(株)ヤスさんが主催する
ヤスよろに参加しました!

ヤスよろとは?
マイよろと言う2ヶ月に一度の楽しみにしていたイベントがあったのですが...惜しまれつつ2024年11月に終了🥲

マイよろについてはこちら💁‍♂️

マイよろは終わってしまったけど...
仲間内だけでも継続しよう!という事で始めたのが
ヤスよろ(ヤスさんよろしく)です😊


因みに、私は体調不良で第1回は欠席でした🥲
なので、今回がヤスよろ初参加😁


まず最初はボウリング🎳

皆さん続々と向かってますね🤭



みんな盛り上がってます😃

私はボウリングは参加せず応援班📣😁


本日の優勝🏆は...
10号ホームランさんです👏


その後は...
しゃぶしゃぶ・すきやき ヴァンサンカンでランチ

メニューは事前に予約してます
私は豚しゃぶ😁

スープ2種類選べます
肉も野菜もボリュームが凄い!!


常陸牛のメンチが食べたくて追加注文😁

うまぁ〜い☺️✨


しゃぶしゃぶなんてめちゃ久しぶりです🤤

柔らかくてジューシーで美味しかった🤤
ボリュームも満点💯


最後はデザートも付いてきます!

う〜ん、幸せ☺️


あれっ!?

歌舞伎者がいる🤣


さて、お腹を満たした後は、

ジャンケン大会✊

景品は参加者がそれぞれ持ち寄ったものです!
今回もなかなか豪華な商品が揃いました


私はこちらをGET👍✨

良いものをいただきました😊


最後は記念撮影

さぁ、私は何処でしょう😁


ジャンケン大会がめちゃ盛り上がって時間押してますが...

次の目的地に向かいます!

アクアワールドです!




閉館1時間前に入りましたので、

1時間一本勝負🤣www


丁度ショーが始まりましたが、人数制限で入れず...

下は空いていたので取り敢えず入って見ました。

う〜ん、
やはり上で見ないとダメですねぇ🤣www


モニターで見ました(笑)



モニターを撮影

これだけ見たら上で写真撮ったのと変わらないかな(爆)

ショーを最後まで見たら制限時間内に回りきれないので🥲
残念ですが途中で退室して館内を回ります!


おぉ!

良いですね☺️


マンボウ

ゆっくりゆっくり泳いでました


アクアワールドと言えば...

サメ🦈です👍✨


おやっ?

寝てます😂


近くで見るとこんな感じ🤭

ブサ顔が可愛い😁良くこの状態で寝れますね🤣


ペンギンもいます😁


他にもたくさんの魚がいたのですが、
キリがなくなるので割愛します😅
残念な事にラッコ🦦はいなくなってました💦


約1時間という限られた時間でしたが...

充分楽しめました😁


場所を変えて撮影&駄弁りタイム

今回の参加者は17台20名でした


はい!お約束😂www

撮る人を撮る
さらに撮る人を撮る🤣


心配そうに下を覗いてる人がいます

どつしたのでしょう?

何と!?

モヒカンが挟まってました🤣www

※実際は下回りのチェック中の写真です

上記2枚の写真はマサG⭐︎さんよりお借りました😁


最後は夕飯です!

場所は...皆んな大好き滝元さんです

人気店なので、外でしばし待ちます😅
電話予約はできないのです💦

広い部屋に皆んなで入れました!


来た〜😋

これはネギトロ丼です!
有頭海老がドーンと乗ってます😁


もつ煮ハーフ

もつが柔らかくて美味い😆


食べ終わった頃、閉店のお時間となりましたので
解散しました。


走行記録

ハイタッチ🤚は14回
シルビアは0台🥲
ミラジーノは3台😊

次回のブログからやっと7月の内容です😂
ぷらりNight写活(2025.7.3)です!

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2025/07/28 13:01:37 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

本日も峠へ2025年②

本日も峠へ2025年②はじめに
先日は愛車25周年記念のブログに
沢山のイイね!&㊗️メッセージいただきまして
ありがとうございました🥹

この場を借りて御礼申し上げます🙇‍♂️
———————————-———————————

インギー♪ 峠に行きま〜す🙋‍♂️!!


という訳で、毎度のご連絡です(笑)www
もう、飽きた方は遠慮なくスルーしてください🤣


インギー♪号とイチャイチャ&ラブラブ🥰
1泊2日で今年2回目の遠征に出かけます😁


写真はイメージです✨

この写真は2022年8月19日にインギー♪撮影


と言う訳で...

7月19日より7月20日まで、
2025年2回目の遠征に出掛けております。

いつも通り、行き先は内緒🤫ww

と言っても、このブログをアップした後の
私の行動は予測つきますよね😂

今回はあの場所に行きます👍✨


ミスチル歌いながら走る白のS15シルビアを見かけたら...

それ、たぶん私です🤣www

見かけたら一緒に歌いましょう!!

じゃなかった😂
ハイタッチ宜しくお願いいたします👍


遠征中に気まぐれで何シテル?アップするかも⁉︎


写真はイメージです✨(2回目🤣)

因みに、この写真が何処かわかったそこの貴方🫵

ガチの頭文字Dファンですね😆
答えをコメントに書き込んじゃってください👍

今回はめちゃくちゃ簡単ですね😊

セリフは
『消えた!本当にコースから消えちまいやがった』

もうひとつ!
『ナイス賢太ジャストタイミング』


さぁ、もう分かりましたね😁
ゼロ理論で走る場所です(笑)www


まだ分からない方はこちらをどうぞ💁‍♂️
インギー♪の聖地巡礼ブログ


と言う訳で...前置きがロングになりましたが😅

7月21日迄はイイね!およびコメントが遅れますので
予めご承知おきください🙇‍♂️


こんな感じで『あいのり』風?にあなたの街に訪れるかも?😂


手に持っているプラカードは
ゆぅ@姐さんの手作りです✨


以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2025/07/19 07:00:55 | コメント(20) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

愛車と出会って25年!

愛車と出会って25年!7月14日で愛車と出会って25年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
2024年7月
ドリンクマット

2024年8月
ドラレコZDR048
RACE (320mm)

2025年2月
R35GT-R 純正ドアチェックリンク

2025年3月
サイドブレーキカバーセット


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換4回

2024年7月
法定一年点検(2024.7.25)

2024年12月
セーフティ点検(2024.12.27)

2025年2月
フロントタイヤ交換(2025.2.11)

2025年6月
車検12回目(2025.6.13)


■愛車のイイね!数(2025年07月14日時点)
1829イイね!


■これからいじりたいところは・・・
弄りより維持です😊
取り敢えず、リヤタイヤはそろそろ交換かなぁ💦


■愛車に一言
25歳の誕生日おめでとう㊗️🎉🎂
無事に25歳を迎えられて本当に良かったです👍

初めて会った日から四半世紀が経過しました。
私の人生の約半分を共にしていますね😊

お互いにもういい歳なので健康には気を付けて、
今年も峠ステッカーフルコンプ達成しましょう👍✨

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/14 07:23:05 | コメント(73) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

JTP西伊豆ツーリングオフ会(2025.6.28)

JTP西伊豆ツーリングオフ会(2025.6.28)今回はジャパン峠プロジェクト(JTP)関連のブログです。
JTP関連ブログなので、まずは定型文から(笑)


はじめに

私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!

ジャパン峠プロジェクトステッカーの一覧

2025年7月1日時点で限定を除いて
110箇所の峠ステッカーが販売されています。

※画像は公式サイトより引用して加工してます

2025年は10枚の新ステッカーが発売されました✨

今回のブログはこの中の3枚GETした時のお話しです!

長文なので遠慮なくスルーしてくださいね😁

それではブログスタート🎬
————————————————————

2025年6月28日(土)

6月21日に西伊豆の峠ステッカー3枚の発売が発表さました。

いつGETしに行こうかなぁ🤔と
お友達と話していたら...

『初日行けます!』と心強い声が🤭

では、行きましょう👍✨

有志で久々の初日GET狙います😁


伊豆と言えば静岡県
静岡県と言えば...さわやか🤤
(あくまでも個人的な感想です💦)

という訳で、
待ち合わせはさわやか函南店にAM10時

私が到着したのは9時45分

整理券配布は10時からですが、もう並んでます💦


無事にGET!!

店員さんの説明では21組目までは10時30分の
オープンと同時に入れるそうです😁

順番に案内され11時頃に着席

注文はもちろん!げんこつハンバーグ😁

待っている間に油はねを防ぐための紙が配られます。
その紙にある間違い探しチャレンジしましたが...

7個は直ぐに分かりましたが、残り3つはかなりの高難度😅

是非、皆さんもチャレンジしてみてくださいね😁

土曜日はランチやってるのでスープと飲み物付き😆

ホットコーヒー☕️はお代わり🆓です!


来た〜🤩

これをザクっと切って...


ジューっと😆

今回は塩でいただきます!

ヤバイ美味さです🤤


お腹満たされましたので走ります👍✨

本日の目的地はこちら💁‍♂️です!


まずは、だるま山高原レストハウスへ

西伊豆スカイラインのステッカー販売店です!
名刺ボードあります👍✨


はい、富士山見えず😅

また来ようと思います😁


続いて戸田峠

クネクネ道も多くて峠らしいコースでした!
所々道が荒れているので注意⚠️


道の駅くるら戸田で2枚目の峠ステッカーGET👍✨

名刺ボードあります👍✨
場所がちょっと分かりずらいです💦


ソフクリNow😁

塩ミルクソフトクリーム🍦です!
思っていたよりミルキーで濃いめのお味!
美味しかったぁ☺️


戸田峠を走り、出会い岬で写活📷

条件が揃えばこの◯から富士山見えるのですが💦
今日は峠しか見えませんね🤣wwe


おぉ!こちら側は良い眺め😊

天橋立に雰囲気が似ているなぁ...


という事で、『股のぞき』やってみた🤣

こんな事しなくても画像反転すればOKですが...
私は自ら行動して体感したいので🤣

天橋立訪問時の様子はこちら💁‍♂️


駐車場は丁度4台分空いていてラッキー✌️

この日初めて並べて止められました😁

本日の参加者
左から
マツジンさん
いけモンさん
白健ちゃんさん
インギー♪


少し移動して次の写真スポットへ
海沿いの駐車場で撮影

富士山🗻は見えません🥲


次に西伊豆スカイラインを走ります



良いコースです♪

晴れてれば富士山見えるんですけどねぇ💦



仁科峠の販売店 西天城高原 牧場の家に到着!
名刺ボードあります👍✨

しか〜し、350円のステッカーかない!?
まさかの初日売切れ😱

店員さんに聞いたら、
「宇久須キャンプ場」に在庫があると教えてもらい


仁科峠を抜けた先にあるキャンプ場の事務所に向かいます!

仁科峠は販売店さんまでは広く走りやすいのですが、その先は道も細く荒れてます💦

写真の場所はまだ良いですが、両側に枝や小石落ち葉が多く走行ルートは狭いです😅

でも、かなり勾配のあるヘアピンが楽しい!


仁科峠のステッカー無事にGET👍✨

営業時間内に間に合って良かった💦


本日の目的を達成したので、戻りながら写活タイム😁


牛に注意らしい



そして、鹿も注意のようです😅



車並べて記念撮影

う〜んカッコ良く撮れました☺️✨
撮影者 マツジンさん


西伊豆スカイラインから道の駅へ

もう営業時間は終了してました💦


椅子があったので座ってみる😂


またの再会を約束してここで解散しました!


走行記録

ハイタッチ🤚は12回
シルビアは2台😊
ミラジーノは2台😊

今回の峠3箇所の中では西伊豆スカイラインが
1番楽しかったです👍✨ただし、コース上に落石ありますし、鹿の飛び出しにはご注意を😅


さぁ、残り5枚も夏のうちにGETしますよ〜😆


次回のブログは
第2回ヤスよろ(2025.6.29)です。

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2025/07/10 21:23:23 | コメント(16) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] JTP峠ステッカー遠征2025③最終日
ハイドラエラーで途中から💦
2025年08月11日13:03 - 08/12 00:54、
551.07km 11時間51分、
4ハイタッチ、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   08/12 01:20
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6789 101112
13 1415161718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんびり旅パスで行く、東日本周遊の旅 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:38:35
祝・みんカラ歴13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:36:17
福井県エンゼルライン🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:11:09

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation