• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたんの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ソニックデザイン TBM2577 ツイーター加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
トヨタ純正部品左右を買います。外側部分は内側製作のために必要です。(セットじゃないと買えませんが)
ネットを外し、サイズ的に調度良いベースを行きつけの店で貰ってきた。
後は、ひたすらパテにて成形。
2
成形乾燥後、取り外し。
3
塗装します。
4
組み付け。
外周部分(外側の枠)はペーパー掛けで傷だらけになりますので、新車の時に付いていたものを使用します。
5
ツイーター取付。
6
全体。違和感なし。
7
右。純正にしかみえません。
8
左も純正にしか見えません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

素人の静音化作業3

難易度:

素人の静音化作業2

難易度:

サブウーハー取付

難易度:

ウーファ移設

難易度:

バッ直

難易度:

素人の静音化作業1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月17日 21:50
こんにちは。
初コメです。

綺麗に出来てますね。
自分も挑戦したくなりました。
コメントへの返答
2008年8月18日 0:26
コメントありがとうございます。
パテはボディー用厚付けパテで大体の形を造り、仕上げは薄付けパテ・研磨・サフェーサーを納得いくまで繰り返し、ウレタンスプレーで仕上げました。ぜひ頑張ってみて下さい。
2008年8月19日 22:05
大変参考になりました。
ありがとうございます。
やっぱり塗装はウレタンがいいみたいですね。
ちょっと値段がはりますけど。
コメントへの返答
2008年8月20日 0:53
いえいえ、たいした内容ではないですけど。実はこの作業は一年ぐらい前の作業なのですが、一年経過した今でも、割れ・塗装剥離等、問題は起きていません。

プロフィール

「晩酌中。」
何シテル?   10/28 19:36
めんどくさがりやなので、ブログ・整備手帳等のアップ激遅です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation