• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada3のブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

今日のアバルトさん!

今日のアバルトさん!595よ・・・


帰りは新幹線!

しかも各駅停車のやつ。



Posted at 2023/06/30 15:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

今日のアバルトさん!

今日のアバルトさん!まあまあのペースで走ってきたので
時間的に余裕があります。

ここは駿河湾沼津SA
ちょこっと虫など落としながら時間調整しています。
Posted at 2023/06/30 08:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

今日のアバルトさん!

今日のアバルトさん!日付けが変わる頃
東を目指して走っています。





明け方の新東名で
覆面パトカーにしばし張り付かれたが、
別な獲物を追いかけて行ってあっさり逮捕!

気をつけましょう!



トイレ行って
また東へ進みます。



Posted at 2023/06/30 06:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月27日 イイね!

ポンコツさん奮闘記!

ポンコツさん奮闘記!アバルト595でサーキット(ショートコース)を走ってみて思うブレーキの話し。

ショートコースでは案外リアブレーキはオマケみたいな存在に感じました。
何が言いたいかと、つまりリアブレーキはあまりお仕事していないと言う話しです。

フロントブレーキさえキッチリ仕上げておけばある程度までは大丈夫だと結論。
そんな結論からここ最近ブレーキに少し手を加えた次第です。





お飾りのリアブレーキは見た目重視のビックローターに低ダストパットの仕様にしました。
たぶんこれでも大丈夫なハズ。





フロントは少しでも熱ダレしにくいように2ピースローターに変更。
制動力はThreehundred製のスリットローターに同じく同社のブレーキパットTH200。
あとブレーキホースをメッシュに交換して完成としました。

ブレーキパットは前後とも300番台に変更するかもしれませんが・・・

サーキットと街乗りのバランスを考えてこんな感じにしました。



あとは実際にサーキットを走ってみて考えようと思います。



Posted at 2023/06/27 15:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

今日のアバルトさん!

今日のアバルトさん!最近知った話しなんですが・・・

REDPOINTさんのビックローターキットに含まれるキャリパー位置変更ステーはマエカワエンジニアリング製ってホントの話しなんでしょうか?

あくまでもウワサに聞いただけなのでホントのところは分かりません。


確かに切削加工などは丁寧な印象でしたし組付精度もとても良かったです。
このパーツがしっかりしていないと全てが台無しにになるくらい重要度が高い部品。
ココにしっかりコストをかけているのであれば安心ですね!

利益優先して大陸製だったりしたらチョット不安になりそうです・・・


Posted at 2023/06/26 16:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     1 23
456 789 10
11 12131415 16 17
1819202122 2324
25 26 272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:01:00
ステアリングリモコン配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 19:51:41
【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:03:07

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation