• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月03日

ABS不調、その後

ABS不調、その後 留学前に点灯したEuropa SのABSチェックランプは、点灯と消灯を繰り返しながら今に至ります。Meishoku Auto mobileでも経験があるそうで、どうやら、ABSコントロールユニットの不良という結論になりそうです。

帰国後、車を引き取ってからはしばらく消灯していたABSランプも、なぜか4月の車検終了後から点灯し始め、消灯しなくなっていました。同時に、低速時にスピードメーターが異常な値を一瞬だけ示すという異常もあり、ハブベアリングについているスピードセンサーの異常または配線異常を疑い、FINEARTに点検と修理を依頼しました。

Lotusparts.comにて純正のハブベアリングを探しましたが、not available。
仕方なく、ebayにてEuropa用と謳われた激安ハブベアリング(1個7000円)を購入しました。しかし安かろう悪かろうは現実となり、購入したベアリングはフィットせず。加工して取り付けてもらいましたが、ABSチェックランプは消灯しませんでした(あたりまえ)。

インターネットを調べると、ABSランプ点灯の原因としてフットブレーキスイッチの不良も挙がっていたため、安価な部品でもあり、こちらを交換してみることに。。。しかし、ランプは消灯せず。

配線には断線などはないとのことで、偽物のハブベアリングか、ABSコントロールユニットか、という事になりました。
部品が手に入らないかとインターネットで探していると、Elise parts.comにて純正品がありました(1個14000円)。なぜ、最初から見つからない。。。涙
どうせハブベアリングは消耗品なので、この際4輪分を購入し、交換してもらいました。

ハブベアリング交換後、一旦、ABSチェックランプは消灯してくれましたが、試運転で再度点灯。点灯する条件を探すために、出来るだけ運転をする様にしていましたが、どうやら朝や夜の気温の低い時間は点灯せず、昼間の気温の高い時や炎天下に駐車後には点灯するようです。

インターネット上でABS故障に関する記事を調べると、AudiなどのABSでもコントロールユニットの基盤の耐久性不良から同様の症状が起こるようです(リコール済み)。

すでにEuropa S用のABSは、後期型のものを油圧ユニットを含むassyでしか購入できず、部品代だけで2000ドルもします。ABSコントロールユニットの基盤修理(10万円ほど)という手もありそうですが、これで治る保証はありません。ブレーキのアップグレードと考えれば、assy交換も止むを得ないか。。。はぁ。

ちなみにABSのキャンセルも考えましたが、ABS無しではブレーキバランスが極端にリア寄りになり、ブレーキングするたびにフロントよりも先にリアが毎回ロックするために、私の考えではスポーツ走行では現実的ではないと思っています。

さて、どうしよう。。。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2023/07/03 20:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自作ユニットの配線を全てやり直しま ...
asudaiさん

自動ブレーキ原因
アベンタドールさん

ちゃーうんかい! (゚Д゚≡゚Д゚)
KITTさん

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

直って無いなぁ・・・プレオのフォグ ...
かわようさん

最近のバイクの電装系は繊細なのかな
はるなすさん

この記事へのコメント

2023年7月10日 18:32
当たれるだけ、探せるだけ探してみます。
コメントへの返答
2023年7月10日 20:42
いつもありがとうございます!
とりあえず、メイショクでテスターかけることにしました。あと、イギリス方面にはありそうです(笑)

プロフィール

某大学でサルを用いた免疫の研究をしています。知らないうちに中年期にさしかかり、今の自分を見直す日々です。 良いことなのか、悪いことなのか?若い頃よりは確実に成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Gymnasaura 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/25 21:23:33
 
FINEART 
カテゴリ:メンテナンスショップ
2007/12/03 15:34:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
通勤用、家族のお買い物用
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
子供の習い事などで、嫁様がフィットに乗る機会が増え、雨の日にも車を使いたいと言い始めまし ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
通勤車兼ジムカーナ車両として購入。 世界で456台、日本で100台程。 パーツやノウハ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
懲りずに3回目。今更ですがNSXからMR2に乗り換えました。今回は3型ABS無しです。ド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation