• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#23Eの"ND SB" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

ホイール 車高 アライメント ホイール②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さてさてアライメントです
キャンバーです。
F推奨値-0.7°⇒ +2°弱
R推奨値+1°⇒ +2°弱
弱アンダー目標っす。
なるのかな?

トー・キャスターは推奨値
純正推奨値

before

2
before
3
あふた~
下がった。
2センチかな。
写真下手
4
あふた~
意外と下がった、写真下手
3センチかな。

Aotoexa様だと、個体によっては下がらないとの事。
メーカー数値は2~2.5㎝との事
Rは3cm位さがったな。

1G絞めが聞いたかな。
取説にも1G絞めしろ!!と
書いてあった。
5
こんなもんかな、
ツラツラにはならないな。

ディーラー行なくなるしな
6
Rは、オフセット30でもいいな。
ツラツラにはならないな。

ディーラー行なくなるしな
7
こんな感じですね。おとなしいね。
いいんです。爺だから。
自己満足ですし。
ディーラーいけなくなるし。
受付の子かわいいから。
シートに枕ついてるって!!
そうです。最近肩こりがひどくて。
8
2022年自己満足模様替

アライメント効果絶大でした。
エンブレでギクシャクしない。
シフトUPも。
スームーズ感出ました。

スプリングはさすが純正?
乗り心地は変わらない。
大きい段差で少し、ガツンとする。

キャンバーはハンドルセンター付近
少しダルクなった。予想してた。
この位がいいな。好み。
山言ってないから、いまいち不明。
Fが入る気はする。高速ICスロープでだけど。
Rの逃げ方、わからん。まだ逃げてない。
いきなり来るのかな?こねーな。
おとなしいし。

車高はわからん。乗り降り辛
見目だな。運転では感じない。
鈍感。

本当は車高調が。。。でもいいんです。自己満足です。
ディーラーいけなくなるしw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートエクゼ、スポーツスタビライザー(リヤ)取り付け。

難易度: ★★

溝走りの後遺症を修復してもろた。

難易度: ★★★

TANABEダウンサス取付け

難易度:

サスペンション フランジナット交換

難易度:

車高調交換(ST-X byKW) 備忘録

難易度: ★★★

Rmagic SecondLine 取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ホイール 車高 アライメント ホイール② https://minkara.carview.co.jp/userid/3419787/car/3219901/6822045/note.aspx
何シテル?   04/02 20:20
#23Eです。よろしくお願いします。 INST=2輪・4輪 FB=食酒 みんカラ=DIY 【2輪・4輪はINST】 https://www.i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) ビキニトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:22:32
北関東道ロードスターミーティング2023in茨城は11月4日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 13:51:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ND SB (マツダ ロードスター)
オープンデビュー ディラーギリギリカスタマイズw 五十肩なんで おとなしく、まとめるw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation