• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"ミラノ風おじか" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

タービン オイルリターンホース(ドレンホース)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タービンのオイルドレンホース。
タービンの下部からエンジンブロックにオイルを戻すホースです。

カチコチな上にオイル漏れしててテカテカ。。。

漏れは先代にの時からで、裂けたホース部分をその度に切ってはネジ込んで…騙し騙しやりくりしていたが、その繰り返しでもうホースが限界突破していましたのでこの機会に何とかしたくて。

しかーし、F5Aツインカムターボのここの部品、既に廃盤……

普通のストレートな耐油ホースだと180度曲げとかすると潰れてしまうので、
パイプで配管を作ろうかとも考えたけぇど、、、
2
ステンなメッシュホースが倉庫から。

13シルビアの時、オイルクーラーの配管に使った切れ端があった。
AN10サイズ。

Rがキツい部分だけど、ステンメッシュならもしかしていけるかな?
3
ちょうどいい長さにカット。

ガムテ巻いて高速切断機でカットし。

ホースエンドをエコノフィッティング(?) にしようかと思いかぶせて仮付けしてみたが…

これを付けるとただでさえクリアランスの少ないオイルフィルターとの距離が更に狭くなってしまい、オイルフィルター交換がしにくくなりそうなことがわかり。

仕方がないので、切り口のステンメッシュのチクチクを整えて、今回はそのままバンドで固定することに。
普段は抜き差しするようなホースではないし、いいでしょう😃

次回ここを抜くときチクチクが手に刺さって、「イテーーー!!」って騒ぐ自分が想像できます。
4
で、こんな感じになりました。
RはかなりキツくしかもU字になるので取り付け時ステンメッシュがミシミシ言いましたが、潰れも気にならなく。


オイルフィルターに白い塗料が飛んでいるのは気にしないで下さいm(_ _)m
5
時間も無いので、こんな感じで。

材質的にも、オイルクーラーのラインに使う素材ですし、そうでなくてもここは油圧はかからないのでとりあえずは問題ないです。


またいつか、ちゃんと作り直そうかと!
(↑…きっと多分このまま。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

スーパーエアーフローの塗装1

難易度:

ブーストコントローラー取り付け

難易度: ★★

インタークーラー・コンデンサの再ボロンコーティング

難易度:

燃料キャップの塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation