• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponnewの"小町" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

レカロの黙示録(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フラットバーでイケるかもよ
ダイキに4.5mmのド鉄フラットバー有ったはず

3尺なら1本で一脚いけるはず
こゆの1本買うてきてくれ

倍の長さが890円でありました安っ!安っ!
2
純正のレールの上側にもう1本ガイドを通そう。

上側のナットはただの固定用ね
スケールの下側のラインにフラットバーが乗る感じ

その上に直交してカワイのレカロバーを置くって寸法
3
一番シンプル
実際には仮固定のナット1つ分だけ下がるイメージ。

とりあえずフラットバーあったらテストできるぞ!

了解しましたイヌ君!
速攻買っていきます!
4
ということで、本日の材料

右から、水平器、ハンマー
①カワイのレカロバー(前用)穴あけ済み
②フラットバー切断&穴あけ済み2本
・全長380~385mm(全長は大体でOK)
・両端の穴(10~12mm)は純正レール用(穴間は原寸合わせの結果の335mm)
・内側の穴(6~8mm)はレカロバー固定用(穴間は原寸合わせで必然的に決まります)
①カワイのレカロバー(後用)穴あけ済み
④純正レール の順です(^O^)
5
組んでいる各部品の順番は上からこんな感じ

⓪レカロシート
①カワイのレカロバー
②フラットバー
③10mmのカラー
④純正レール
⑤車体

ポイントは①と②の接合は、①レカロバーの外側(ドア側)のボルト穴ギリギリで②を固定することと、①と②の固定用のボルト穴はレカロの底布の受け(スプリング金具)を避けるコト
6
実際に組む手順はもっと複雑w

1)④純正レールを車体に固定
2)②フラットバーと①レカロバーを固定
3)④レールに①②を固定、ただし、①レカロバーにシート用のボトルを入れてからでないと、後で④が邪魔して入らないぞ
4)⓪シート(座面)を取り付け(仮)
5)レールごと車体から取り外して
6)ガッツリ固定したら車体に戻して
7)⓪にシート(背面)を取り付けて
【完成】
7
ちなみに純正のスライドラッチに干渉するので、レカロバーの前の内側のボルトは切り飛ばす必要があります(ついでにもうちょっと前にしたらよかったカモw)

1つ1つの穴が少しづつ揺らぎをもって、シート本体を内側へオフセットする感じ。
8
ええ、そりゃもう微調整の嵐

組んだイヌ君がバラしてもクリアランス変わる自信ありとのこと

各部のバカ穴、目一杯に広げて箇所の数だけ調整しながら締めています
バラしたら終わり

ホントの意味で「ワンオフ」
その結果がこの絶景へとつながるワケ

<もうちょっとつづくよ>

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レカロ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

エアコン臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月13日 19:27
寸法
フラットバー 380 X 32 X 4.5mm
両端の穴間 335mm
両端の穴径 10〜12mm
内側の穴位置はお好み、つーか自然と位置は決まる
フラットバーも32mmより広いと色々と切り欠きが要ります。 12mmのバカ穴で横方向を調整する手段なので狭過ぎもアカンです。 んま、日本中にCG72にSR-3 入れる人がどんだけ居るのか? って話ですが。
コメントへの返答
2022年3月13日 21:30
たぶん、このイヌSPの画像を見たオーナーがSR3入れまくると思いますよ!

そのオーナー(分母)が何人いるかが問題ですが(=゚ω゚)
2022年3月20日 10:26
今回のシートレールの加工、出来上がりまでの過程を振り返るとプロのお仕事の賃金が高いのも納得、と。 自作の良さは思い通りになる+時間をかけられるってトコ。 たまーにセンスの無いプロも居てますけどね。 付けばいい、ってもんやないと思いますけどねぇ。
コメントへの返答
2022年3月20日 11:21
アタシはセンスのあるお友達が居て幸せさんでございます。
付けばいいの先をありがとう(*ノωノ)

そろそろガレージも完成なので、たまったゴミ(みたいなもの)を回収に行きたいと思います。

プロフィール

「[整備] #セルボ 何も足さない、何も引かない https://minkara.carview.co.jp/userid/3422593/car/3225468/7677868/note.aspx
何シテル?   02/15 23:10
18歳社会人1年生。バブル全盛期に購入した最初の愛車が横町小町。 色々あって廃車にした四半世紀前の青春の1ページ。 30年物で5万キロのワンオーナーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『A60系カリーナ類E70カローラ類の全国大会2023』〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 01:38:13
レカロ アイロンプリント低温熱転写ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 01:23:29
魔法の絨毯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:03:21

愛車一覧

スズキ セルボ 小町 (スズキ セルボ)
少しづつ、 季節はながれて、 街がかわる、人もかわる、 でも、ふりむけば、 いつも海岸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation