• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

社会実験してみました〜

社会実験してみました〜 一般道の片側2車線ある道路。
走行車線と追い越し車線。

皆さんは、いつもどちら側を走ってますか?


自分の場合、若い頃から追い越し車線にいることが多かったです。
せっかちな性格のせいか、追い越し車線にいるほうが目的地に早くゴールできるような気がして。


でも最近、その気になったら速く走れるハイパフォーマンスの車やカッコよくカスタムした車が走行車線をゆったり流しているのを見たりすると、

"なんか粋だねぇ〜"
って思ったりして。





そんな事を感じるお年頃になり、自分も、余裕のあるドライバーに見られたい!

ってことで、通勤時の一般道でしばらく余裕のあるドライバーに徹してみました。


実際、追い越し車線が本当に早く目的地に着けるのかも疑問でしたので社会実験してみました。
期間は2ヶ月。試すのは、毎日の通勤路。
距離は通勤時の約8キロの片側2車線


逆に言えば、走行車線は追い越し車線より そんなに遅いのかを社会実験することになりました。。
(あくまでも個人的な主観が入りまくってます。)




結果は、8キロ走って せいぜい信号1個分、3分ほどの差でした。

あんまり変わんないんだね。

今回の実験でわかったこと、

追い越し車線は、少しでも先へ進みたい人が多いから そのプレッシャーがスゴイ!
少しでも前との車間を空けると後ろから早く進めよ〜ってグイグイくるオーラを感じる。

その結果 疲れる。
20代の頃は気にならなかったけど、50代の今は 後ろからグイグイこられると疲れる。

走行車線も悪くないね。
心が安らぎました。

これからは、走行車線をもっと
ゆったりと走りたいなと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/19 22:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あれでは言われちゃうよね…
porschevikiさん

追い越し注意
しろ。さん

初心者🔰?
ふくろうさん

110km区間に思う
由奈さん

新東名高速道路でのお願い
てつけいさん

多かった、“路上の無法者”
虎猫飯店.jpさん

この記事へのコメント

2023年9月20日 7:09
お早うございます。
壮大な(笑)社会実験お疲れ様でした!
マジで長期間の検証凄いですね。
確かに右に左に車線変えて少しでも前へ、、、というドライバーはとても小物感があります!
自分は慣れた道だとお店が左に並ぶ区間は追い越し車線、右折車両がよく止まってる場合は走行車線、と区間でよく分けてます。 
高速道路の渋滞の場合、追い越し車線の方が遅いと言われますが合流ポイントでの渋滞だと走行車線の方が遅いと感じてます。さてどうでしょうかね?
コメントへの返答
2023年9月20日 15:18
こんにちは😃
コメントありがとうございます。
よく知ってる道の時、左折が多いって分かってる交差点ではやはり追い越し車線を走っちゃいます。
結局は、臨機応変に走ることになりますね。ただ、車線変更が多いと事故のリスクも増えるので気をつけたいと思います。だんだん注意力や反射神経が鈍ってきているのを肌で感じますので。

高速道路の渋滞時の社会実験は有名ですね。僕も知ってました。
走行車線の方が早いよって言われて、分かったつもりではいても合流してくる車が多いとやっぱメゲます。

いつもありがとうございます。

プロフィール

乗り込む時、毎回ワクワクするようなクルマにしたいと思っています。よろしくお願いします。 フォロー大歓迎です。 出来れば、無言フォローよりコメントあると嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS ZERO SPガソリン添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:24:34
スバル(純正) STI フロントグリルエンブレム/フロントオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 21:27:24
ELS テールランプフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 08:52:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2019年6月納車  XV アプライドCに乗っています。 ノーマルのまま乗るつもりが、、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
とにかく運転して楽しいクルマ。薄給で手取り10万しかない中から貯金して、現金一括で買った ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
今年19年目の車検を無事に済ませた可愛い子です。うちの奥さんお気に入りで、他に乗り換えた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation