• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponnewの"小町" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

メーター無縫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートゲージ348シリーズ、アタシらは断然クリアレンズ派なんですけどね。
バキューム(負圧)計って、もうスモークレンズしか市場になくって、弱ってたんですが、なんとか中古でゲットできたものの、裏のステーがついてなかったの、惜しいっ!

でも大丈夫!エーモンに誂えたようにピッタシのがあったさ、ヨカッタ♪ヨカッタ♪
2
イヌくーん、負圧計とステーも買ってきたからメータつけようぜ!

ばっか太もーん(byイヌくん)

ステンレスのステーなんか、このクリアランスに合うように誰が曲げるんだよ!もうちゃんと別の探してあるわ、さぁ着けますよっ!

イヤン、ステキ杉(/ω\)
3
といことで、ついで(笑)に、メータの配置(順番)も見直して、本格的にメータを固定します(今までは仮止めでしたw)!
固定方法は、表からビスやリベットで止めるようなワイルドさは無用、スッキリいきますよ。

メータの真ん中の固定金具にワイヤー結んで、ワイヤーを灰皿の固定金具を潜らしUターンして灰皿口へ…
4
ワイヤーを、ぐいーーーっと引っ張ったら、ほらメータがカポっとはまってバッチリ固定。

流石イヌくん、ナイスアイデアですよ!
5
ワイヤーは灰皿の金具を固定しているスクリューで噛まして固定します。

そもそもそんなグイグイなテンション必要ない場所なんで、軽く噛んでたら十分だと思います。
6
ちなみに灰皿の奥(裏)はワイヤーが当たるので、削って空間を開けないとイケマセン(グイグイ押したら、割れましたトホホー)。

フン、どうせ車内でタバコなんか吸わないから、全然大丈夫ですもん!

でも、せめて断面くらいは綺麗に整えましょうか(笑)
7
後は配線を華麗に隠していきます。

なんかスパイラルチューブがいっぱいあったので、今回はそれでいきましょー!
でもゲルコートチューブの方が楽チンだし綺麗と思います(そのうちやり直そう)
8
はい!このとーり♪
メータの配線バッチリ隠れました。

普通になったな(イヌくん談)

左の奥は普段レベルでは見えないので、ゲルコートチューブきてからってコトで(笑)
9
ということで、零士な4連メータ、完成でーす!ドンドンパフパフ~♪

純正だと、時計代わりのFMラジオしかなかった空間なんで、もう大・満・足さ、キャッホー!

【メーター編・おしまい】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

サビ発見

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 17:53
また謎の部品、ゲルコートチューブ(T_T) ゲルコートはFRP.
チューブはコルゲートですがな
コメントへの返答
2022年6月22日 22:27
ええ?ソッチはコッチなんかーい‼(/ω\)

風邪薬みたいな方が違う方って完全に覚えてました。ええ、「ぼんよう」と同じあのタイミングですね

プロフィール

「[整備] #セルボ 何も足さない、何も引かない https://minkara.carview.co.jp/userid/3422593/car/3225468/7677868/note.aspx
何シテル?   02/15 23:10
18歳社会人1年生。バブル全盛期に購入した最初の愛車が横町小町。 色々あって廃車にした四半世紀前の青春の1ページ。 30年物で5万キロのワンオーナーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『A60系カリーナ類E70カローラ類の全国大会2023』〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 01:38:13
レカロ アイロンプリント低温熱転写ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 01:23:29
魔法の絨毯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:03:21

愛車一覧

スズキ セルボ 小町 (スズキ セルボ)
少しづつ、 季節はながれて、 街がかわる、人もかわる、 でも、ふりむけば、 いつも海岸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation