• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa2328のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

ヘッドライト磨き。 3M 39173

ヘッドライト磨き。 3M 39173久しぶりに趣味の時間を持てた今日、以前から気になっていた 3M 39173を使ったヘッドライト磨きをしました。




100均で買った水研ぎペーパーも準備。800番と1000番を使用しました。

まずは、ヴェルファイアの助手席側のヘッドライト。春にコンパウンドで磨きましたが、青空駐車なので、もう黄ばみがでてきました。





運転席側は、8年前に信号待ちで当てられたので、新品交換しています。
したがって、左右のヘッドライトで黄ばみ具合が異なります。
これ、嫌なんですよね。




水研ぎペーパーで、粉が白くなるまでしっかりと研きます。

続いて、39173に同封のトライザクトP3000で、水研ぎペーパーの倍以上の時間をかけて研きます。






完了!。

39173を有効活用するため、スイフトも磨きます。



スイフトも春前に磨いたのに、少し黄ばんできました。



水研ぎ完了!



さて、いよいよコーティング。
1回目用と2回目用です。
1回目施工後10分経過したら、2回目を施工します。
中は、溶剤を染み込ませた紙のおしぼりみたいなものが入っています。
これでヘッドライトを撫でるように優しく拭くのですが、力を入れすぎると垂れてしまうので要注意です。
私も少し垂れてしまいました。
次回は、失敗しませんよ。勉強になりました。




左右の違和感が少なくなりました。




スイフトも完了。少し垂れましたが、キレイです。

ヴェルファイアの片目とスイフトの両目を施工しましたが、なんとか、コーティング剤も足りました。

39173良いですね。キレイになります。
私は、1番好きかな。

久しぶりに趣味の時間を堪能しました。








Posted at 2022/07/23 23:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

masa2328です。 四国です。分相応にカーライフを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成23年3月に我が家にやってきました。 現在15万キロ。 家族のために、頑張ってくれて ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
26年目に突入しました。 現在11万5千キロ。 単身赴任で距離が伸びています。 これから ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
5年前に我が家にやってきました。 妻の妹が新車で買ってから、現在18万4千キロ。 妻の愛 ...
マツダ キャロル キャロルスポーツ (マツダ キャロル)
上司の車です。 私がチューニングを担当しました。 ブログにチューニングメニューを書いてい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation