• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

フロアジャッキを考察する

フロアジャッキを考察する 難しそうなタイトルを付けてみましたが、要は”高かろう良かろう”の少し背伸びをした製品の中から実際に使ってる人の評価が高いジャッキを買おうって事です💦

随分前に持っていたジャッキは、どこ製品だったかは忘れてましたが、上げるのにもそれなりの力が必要でしたが、何より緩めると直ぐに下がるためウマの座金をひん曲げたり、他にもヒヤッとした思いをした事がありました。

最近はノックリムーバーにもケチるワタシですが、今回は多少高くても、重くても、とにかく安全にゆっくり降ろせて、メンテしながら使っていける国産のジャッキと考えてます。

出物があれば中古ジャッキもいい選択肢ですが、明らかに程度が良さそうなジャッキは新品と然程変わらない価格だったり、引取限定で交通費を含めると決して安くなく、程度が並以下だと購入後の修理が高くつくなど総額では思ってた以上に費用が掛かりそうなリスクもあったので中古は候補選びから外して新品から選択することにしました。

愛車(W202C240)の車高は低くはありませんが、この先どんなクルマに乗るかも判りませんので、ジャッキに必要なスペックとしては、2トンの能力の中から最低位 約100mm、最高位は500mm以上、奥まったジャッキポイントまで入るようにフレーム高は120mm迄の低床タイプのジャッキに絞りました。
贅沢を言えばエアーで動作すればより楽なんだろうなぁ〜とは思いますが、マイガレージの夢はしばらくないのと、使う頻度と予算の関係で手動式の中からの候補です。




●バンザイM-200L 76,900円
最低位105 最高位605 フレーム125 重量70kg

どなたかのブログに既に廃盤となったと書かれていましたが、メーカーHPにも一応掲載されていましたし、ショッピングサイトにも掲載がありましたので候補にしてます。
…が70kgと他を寄せ付けない重さ(笑)と最低位105mm、フレーム高125mmと少し条件に当てはまりません。



●マサダ製作所 SJ-20LL-2 62,931円
最低位98 最高位508 フレーム120 重量57kg

どこぞのサイトにガソリンスタンドでの採用率No.1みたいな事が書いてありましたが実際どうなんでしょうか?
長崎ジャッキ、バンザイジャッキに比べると信者が少ないのがすこし気になりました。



●長崎ジャッキ NLG-2P 61,118円
最低位98 最高位505 フレーム120 重量61kg

自動車整備でジャッキと言えば長崎ジャッキなんでしょうか?
みんカラの記事や整備(工場)ブログなどでいろいろとインプレ記事が載っています。
条件にはバッチリですが、保管を考えるとこのミドルサイズはちょっとデカいかも?



●長崎ジャッキ NLG-201R 60,192円
最低位85 最高位500 フレーム115 重量43kg
※現在買えるのか判りませんが、ベアリング車輪か要らなければNLG-201だと58,410円でネットに掲載されています。

NLG-2Pと同じ長崎ジャッキの取回しの良さそうなショートタイプ。
同サイズのエアージャッキNLA-201Rだとショートボディのためジャッキを奥まで入れてハンドルが振りづらくても、エアーで上げられるので実はそっちが1番欲しいのですが、いかんせん今のワタシにはオーバースペックなので、今現在は長崎ジャッキのNLG-201Rが1番の候補になっています。
値段は高いっちゃ高いですが、メーカーや評判からみると安く思えますし、ネット通販で購入できるのでマイナポイントも使えるってのも◎です…が同型エアージャッキNLA-201Rと迷ってます…💦



●長崎ジャッキ NLA-201R 93,680円
最低位85 最高位500 フレーム115 重量47kg
エアーで上げている動画を観ましたが、すごく静かでビックリしました。

今回ジャッキの事は付け焼刃程度に得た情報ですので、詳しい方で何かおすすめのジャッキ、メーカーやモデルがありましたら是非教えてください。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/08 23:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2023年1月14日 11:19
毎度様です

ちなみにウチでは特売で購入した
3000円くらいのローダウンジャッキが
一番活躍してます
コメントへの返答
2023年1月14日 12:57
タイヤ交換を除いてどれだけウマを掛けた作業をするの?と自問自答すると、候補に挙げたジャッキは完全にオーバースペックなんですよね。

まだ時間があるのでじっくり考えてみます。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「個人的には満足度の高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/28 08:27
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bluetooth(ワイヤレス)接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:57:32
💖DAISO(ダイソー)💕 💕取手付き💕折り畳みコンテナ💕洗車用具収納用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 11:28:23
プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 14:43:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて3年を経過しました。評価の高い先代モデルの後継モデルで不遇の扱いを ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation