• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

ヘッドホンの修理

冬の青空整備はあまりに辛すぎて余程の事がない限りやりませんが、何となく手持ち無沙汰だったので、劣化してボロボロだったヘッドホンの修理しました。




加水分解してボロボロになったイヤーパッドは丸ごと交換ができますが、頭頂部のヘッドバンドには交換パーツの設定がなく、ヘッドバンド用のパーツは結構売っているのですが、基本カバー状のモノで臭いものに蓋をするだけ。

余っていたセーム皮革を適当な大きさに切って、縫い付けてみようと試すもとてもキレイに仕上がりそうもないので、何か使えそうなパーツを探すことにしました。



熱収縮チューブ〜
ヘッドバンドの寸法を測って収縮前と収縮後の寸法を確認して直径35mmのモノを購入しました。

お値段839円なり。


小ささに手こずるも、1番大変だったのはL側から R側に廻っている極細ケーブルのL側のハンダを一旦外して抜取り、ラバーグリップを入れた後にもう一度元に戻す工程。

もう半分泣きながら作業してました…





やっとの事で元に戻し、ラバーグリップをヒートガンで少しずつ炙りながら形を整えながら完成したのがこちら。











元々ラケットや釣竿のグリップなので、イマイチな見た目とゴム臭いのがいただけませんが、まぁ表皮ボロボロよりはまだ良いかという事で作業終了。

音も出てめでたしめでたしです。

ホント疲れました。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/20 18:20:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4年半使ったヘッドホン
三つ子のパパさん

ATH-AVC200 ヘッドホン導 ...
MAMOSUNさん

BOSE QC15
Kannonthalさん

続・ヘッドホンのイヤーパッドの交換
TYPE74さん

ワンオフ依頼☆
Neru@ABARTHさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的には満足度の高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/28 08:27
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

💖DAISO(ダイソー)💕 💕取手付き💕折り畳みコンテナ💕洗車用具収納用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 11:28:23
プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 14:43:20
ベンツのパーキングブレーキ調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 20:35:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて3年を経過しました。評価の高い先代モデルの後で不遇の扱いを受けて中 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation