• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972のブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月0.5回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/16 06:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月06日 イイね!

ピックアップ クッション

クルマのネタもないので今日は趣味でやってるベースに使える材料を備忘録として残しておこうと思います。

ピックアップ クッションって聞いた事ありますか?

エレキギターやエレキベースを弾かない人には無縁のパーツですが、自分の音を突き詰めていくと弦の振動を拾うピックアップ(マイク)の高さを決める時の調整に必要になってくる何種類かあるパーツのひとつで、楽器を買った時から暫く時間が経つと、長年圧縮された状態から元の高さに復元できなくなっていて高さ調整ができなくなってしまいます。



ピックアップの底面に固定するために粘着テープが付いている方が所定の位置に戻す際にも使いやすいんですが、粘着テープが付いていて、それぞれのピックアップ幅にちょうどよく高さも、ある程度の密度もないと反発を利用した高さ調整ができないなど、求められる項目が何気に細かいんです。

普通は楽器店で交換用として売られているものを買うのですが、実際たいした事ない粘着テープ付きのスポンジが600〜800円とそこそこな値段するんです。
また全ての楽器にピッタリの幅や長さの品は置いていないので、大きめを買って形を整えるのにカッターで切ろうにも切り口がボロボロになって、直に見えるパーツではありませんが、何となく気持ちよくありません。

品揃えがワタシの好みのコーナンプロに行って店内を物色してると、バックアップ材という商品名でちょうどいい厚み、密度とサイズが幅15mm 厚み 10mm 長さ 100mm 値段も税込85円と格安の材料を見つけて思わず買ってしまいました。



さっそく家に帰って取り付けましたがバッチリ👌でした。



偶々ピックアップクッションを探している方がいるとは思えませんが何かの情報になればと思いまして💦

Posted at 2025/02/06 23:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月29日 イイね!

最後のパーツを届けてきました。




折れて新品交換する三又ジョイントにバキュームホースはそのまま入るとばかり思ってましたが、交換時には覆い被さるようにホース(0079976182 内径2.75mm)をかませないとダメという事でスピードジャパンさんからホースを購入しました。

メーター単位で購入する純正品はホースにしてはまぁまぁなお値段で、一瞬ホームセンターとかで代用品を探そうかとも頭をよぎりましたが、内径がピッタリじゃないことで後々二時エアーを吸って原因追究に追われるのも嫌だったので黙って純正品を購入しました💦

注文時にジョイントとホース購入時に案内しておけば良かったですねという事で今回は送料サービスしていただきました。

ありがとうございます。

元々付いていたホースも交換用に購入したホースも内径は同じで、元々のホースはジョイント口にうわ被せで付いていましたが、交換用に購入したホースに熱をかけても一向に柔らかくなりませんでした…

これ元々はどーやってつけているんでしょう?

謎です。



来週には直って戻ってくる予定になっているので楽しみです。
Posted at 2025/01/29 12:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

事故【その後2】

昨年12月の事故でW202を板金修理にだして以来、スズキのアスリートだったか代車でお借りしてる軽自動車の毎日です。

バラした結果今回の修理はこんな感じになりました。

ボンネット交換+板金塗装
バンパー傷補修+塗装
コンデンサー凹んでましたがガスは漏れてなさそうなので今回はそのまま利用
右ライトユニット下カバー交換+塗装
ボンネットオープナー交換
グリル交換
バンパー右側クロームカバー予防的に交換
一部バキュームパイプ、三又コネクタ交換

現在板金塗装などは全て終わって、右ライト下カバーとクロームカバーの本国からの入荷待ちです。間もなく入荷してくると思われますので1月中には元の鞘に納められそうです。

予定外の出費になってしまって無駄遣いしてる場合じゃありませんが、駄々下がった気分を上げるために趣味の音楽で欲しいなぁ〜と思っていたペダルボード(8,500円)を買いました💦

普段は機材ラックにボードごとしまえて、持ち出したい時にそのままバックに入れて持ち出せる便利グッズです。

【ラック収納時】


【持ち出し時】




Posted at 2025/01/11 07:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

やってしまいました…



いずれ詳しく書こうと思いますが、12月6日に玉突き事故を起こしてしまいました。
先ずはぶつけてしまった方のお身体のダメージがなくて安心しました。

慌ただしい中でのちょっとした不注意で…後悔してもどうにもなりません。

みなさんもお気をつけください。

Posted at 2024/12/11 18:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「個人的には満足度の高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/28 08:27
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

Bluetooth(ワイヤレス)接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:57:32
💖DAISO(ダイソー)💕 💕取手付き💕折り畳みコンテナ💕洗車用具収納用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 11:28:23
プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 14:43:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて3年を経過しました。評価の高い先代モデルの後継モデルで不遇の扱いを ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation