• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prepre@のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

オイル交換

長距離走ったのでオイル交換しました。3L投入し2.9L抜けました。夏場のオイル食いは無さそうです。前回からワコーズ 4CTS です。10万km突破してますが、まだまだエンジンは好調です。 シエンタも交換しました。4L入れて2.1L抜けました。こっちはやばいね。Mobileの安いオイルだから消費す ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

今後の車弄りのこと

今日、14年前から信頼してお世話になっている整備工場兼内燃機社長に会いに行ってきました。初めて行ったのはダイハツチャレンジカップの全盛期。そこまでするか!というデモカー。車両は500kg台だったようなコペンにスリック履いて衝撃的だったなぁ。2年前に行った時には沢山の車両があったのに、今日は2台のみ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 22:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

ドアノブ破損

ドアノブ破損
暑い中車内の掃除をしてたのですが、後ろのドアを開けて鍵を置いて掃除後にそのまま閉じ込めてしまった訳。久々に、やっちまったZ JAF呼ぶ?と◯嫁様から言われたのですが、過去にL2もL5も開けられたのでオプティもアレをアソコに差し込んで、シコシコすれば(違)開くんじゃね?と始まった訳です。いやーまさか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 23:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

偏平45タイヤ組み替え断念

昨日は朝から2本目のタイヤ組み替えをしました。1本1時間程度掛ました。そして3本目に事件は起こりました。外して、新品タイヤを嵌めようとしたところ、どうやっても嵌らないではないか。すでに12時を過ぎているし、楽しいはずの作業に嫌気がさしてきました。楽しく車弄りをする私のポリシーに反するので、半組み状 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 07:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

仮合わせ

オプティの前置きインタークーラーを搭載するため、バンパーを替えてみました。しかし丸目だと合わないねぇ。可愛い系なのか走り系なのかどっち付かずな気がします。仮なのでぼかしておきますね。
続きを読む
Posted at 2018/05/02 14:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

オプティのオイル交換

晴れて何も家族のイベントが無かったのでオイル交換をしました。 今回は2.5Lしか抜けませんでした。昨年の春と同じです。しかし秋にはきちんと3L抜けました。コンプレッションが少し落ちてる影響なのか、近場の通勤で冬場の濃い燃料希釈によるものなのかよく分かりません。暖気される前に家に着きますから。 少し ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 19:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

オイル交換

シエンタのオイル交換をしました。 スタンドに行ったら混んでいたので、その足ついでにホームセンタD2でオイルを買って自宅で交換。自分の愛車のオイルはキープしてありますが、嫁車のはキープしてなくて... 交換後4500kmという距離で2Lしか抜けませんでした。オイル食いが酷いです。次の車検までは保たな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 19:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月18日 イイね!

タイヤ交換

今年は早い冬の到来で、北の方では雪。 ファミリーカーのシエンタの冬タイヤを新調しました。夏タイヤは地元で買いましたが、今回はネット購入。 あまりに値段が違うので地元の雇用促進には貢献できませんでした。 バランス取りまでしてるので履き替えるだけです。トルクレンチで締めて完了。 あぁ、明日はオプティ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 22:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

ワコーズ入りました

ミッションオイル交換しました。 さすがにミッションオイルは上抜き出来ないのでジャッキアップして行いました。オイルはワコーズの安いLSD対応DF90。1Lで買うよりペール缶が安く、オプティが2.2Lなので微妙に余るのでペールがお得だと判断。 毎回思うのだけど、抜くのは楽だけど入れるのは難儀しますね ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 20:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

やはり場違いだったかな

今日は年間に有給何日取りなさいという有り難い日で、何をするか非常に迷いましたが、セッティングの件を伺いたくフルコンのサポートショップで一番近い福島の西インター近くのとあるショップに行ってきました。シルビアやらMR2やらが作業されていて、まぁ軽はありませんでした。社長とお話したところGTRを得意とし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 22:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「はい、4気筒から3気筒になってます^_^」
何シテル?   05/24 07:21
仕事が自動車業界で、ほぼ半強制的にホンダ車から車暦が始まりました。仕事が変わりダイハツ車に移行。友達のお誘いからジムカーナ(ダイチャレ)をやっていました。しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外フルコンECU(LINKECU G4+ AtomⅡ)導入(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 17:49:20
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:27:22
ダイアグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:55:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
max rs L962サイバー4WDから乗り換えました。 燃費を稼ぐには不利な4WDです ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用にノーマル車を買いました。JBエンジンです。でもこの車は弄りません。多分
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
サイバー4wd 2023/4/30 ミライースに入れ替え。 高速道路の飛石でヒビ、ア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りミニバン、スライドドア必須、燃費と車両価格でこの車に決まりました。これよりデカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation