• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂馬スロットルのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

一応カタチにはなったけど

エンジンはちゃんと掛かるようになりました。
ブーストも空ぶかしですが良い感じで上がります。
でもFCR28のセッティングは、かなり時間が掛かりそうな気配。
しかもキャブターボ車のセッティングなんて未知の世界ですから、このままだとモンキーはセッティングの夏で終わりそうです。
そこで頭をよぎる二つの漢字・・・「増車」
速い話が、中華パーツでもう一台作ろうかと言う事です。
本家HONDAのフレームには本家エンジンを積み戻し、中華フレームにここまで作って来たターボのパーツを移植しようと言う訳です。


写真左に武川138ccが鎮座しております。
これを以前と同じ状態に戻すと普通にツーリングも行けちゃうわけです。
増車したターボ車をコツコツとセッティングしていけば良いのでは?

しかし普通二輪のモンキーを2台所有と言うのはあまり現実的ではないなぁ。
LIFAN150にはちょっとお休みしてもらって(笑
原付2種登録にするため124ccを購入しようか。
買ったとしても3万円前後だし(安いよね~ビックリ)セル付きとかあるし♪
圧縮もそれほど高くなさそうだから打って付け。
しかも、ちょっとパーツを買い足したらもう一台作れそうな位の部品があります。
この際だからタービンもジムニー用(RHB31)からワゴンR用(VZ54)に変えたいなぁ。
ワゴンRのはタービンが少し小さくなるようなので、もう少し下から過給が掛かるようになってくれるかも知れない。
色々試したいので、やっぱ買っちゃお!
てな訳でAmazon&楽天でポチ(笑
Posted at 2022/03/27 08:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボ化計画2 | 日記

プロフィール

ぼっちライダーです。 ほぼ群れません。 でもコミュ障ではありません。 基本はイヂって乗るのが好きです。 遠く、あまり行きません。 いつも何かしら不調な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
678 91011 12
1314151617 1819
202122 23 24 2526
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ モンキー W190(FI)ターボモンキー (ホンダ モンキー)
キャブ用190ccエンジンをインジェクション化。 VZ54タービンでブースト掛けて楽しく ...
ホンダ モンキー ターボモンキー (ホンダ モンキー)
ほぼ中華パーツで構成しています。 エンジンはロンシン125(152FMI) タービンはR ...
ホンダ モンキー Z50J ス~ちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
モンキー・スーパーチャージャーです。 AMR300とFCR28で動いています。 ブースト ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
嫁さんのモンキーです。 お洒落なセルスターター付き♪ エンジンはマグナ50をベースに モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation