• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂馬スロットルのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

空燃比見ながらプチツーリング

ターボモンキー(もうゴリラ?)でちょろっと走ってみました。
後ろに小さいバッグ付けて工具を入れてあります。
でも、この工具くらいじゃターボ車で何かあった時、ダメだべな~(笑



空燃比はいたって普通な感じで、ブースト掛かってない時も12.0~13.5辺りで滑らかに走れます。



ゆっくり走ってわかった事。
小排気量バイクの敵、それは登り坂と向かい風ですが、ターボ車なら快適です♪
春先は風が強く、向かい風で少し辛い感じですが、過給が効いてくると風を貫くようなトルク感でグイグイ進みます。
登り坂も少しスロットルを開けてやるだけで、まるで平地の様に力強く登ってくれます(峠の登坂車線なんか快適)
小排気量でツーリング行く人、ターボ化「オススメ!」です(笑
開けない時はNA状態で走っているので、燃費もさほど悪くならないと思います。
そして排気音が割と静かです。
理由はタービンが少し消音してくれるからサイレンサーと2段構えだという事。
高圧縮で高性能なエンジンにすると、どうしても排気音量が大きくなります。
静かなサイレンサーだとパワーもダウンしますね。
ターボ化はパワーアップと消音を兼ね備えていますので、自分の大排気音で遠乗りが疲れちゃうなんて事もありません。
武川の138ccでマスツー行くと、周りの人から「うっせ~ぞぉ」とお叱りを受けていました(笑

ダメな点も有ります。
左右バランスが極端に崩れます(でもまっすぐ走りますよ)
バイクが重くなりますので、軽量化フリークな人には向かないです。
でも安定感と言うかズッシリ感は増します。
燃費悪くなります。モアパワーですから多少は仕方ありません。
少しオイル食います。
長い下り坂で強めのブレーキを掛けると、タービンの位置が低いせいもあってオイルレベルが上がってしまい、ほんの少し排気側にオイルが流れる事が有るようです。
タービンの位置を高くしたり、弱めのワンウェイバルブをリターンホースに付けるなどすると改善しそうです。

でもスロットルを開けた時の、NAとは違う力強い加速!
ブローオフバルブからの「ぷしゅ~!」音や、タービンの回転音や吸気音は、造った人にしか味わえない楽しさが有りますよ。
あなたも「ぜひ!」(笑
Posted at 2022/04/22 10:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング(徘徊) | 日記

プロフィール

ぼっちライダーです。 ほぼ群れません。 でもコミュ障ではありません。 基本はイヂって乗るのが好きです。 遠く、あまり行きません。 いつも何かしら不調な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920 21 2223
242526 272829 30

愛車一覧

ホンダ モンキー W190(FI)ターボモンキー (ホンダ モンキー)
キャブ用190ccエンジンをインジェクション化。 VZ54タービンでブースト掛けて楽しく ...
ホンダ モンキー ターボモンキー (ホンダ モンキー)
ほぼ中華パーツで構成しています。 エンジンはロンシン125(152FMI) タービンはR ...
ホンダ モンキー Z50J ス~ちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
モンキー・スーパーチャージャーです。 AMR300とFCR28で動いています。 ブースト ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
嫁さんのモンキーです。 お洒落なセルスターター付き♪ エンジンはマグナ50をベースに モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation