• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂馬スロットルのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

【モンキーW190 FI化|その21】5速のギア表示|ポジションセンサーなんで売ってないの?

【モンキーW190 FI化|その21】5速のギア表示|ポジションセンサーなんで売ってないの?今回は5速ミッションのギアインジケーターを造る動画です。
中華190のエンジンにはニュートラルだけ検出するセンサーが付いています。



ランプが点く仕組みは、ニュートラルランプの片方にDC12Vプラスを掛けて置き、マイナスをシフトドラムの金具でエンジンアースすると点くと言う仕組み。
つまりシフトドラム金具はギアチェンジの度にグルグル角度を変えて回っており、その位置に接点を造ってやればギア表示できると言う事です。
7セグ表示側もニュートラルランプと同じ仕組みで、DC12Vプラスをあらかじめ掛けて置き、出ている線を各々アースしてやる事で0~5まで表示してくれます。
のほほ~んツーリングで幻の6速に入れようとしたりしませんか?
有ると便利なギアポジ表示♪
車速とrpmから演算するタイプのは高価すぎて買えま千円!


↓YouTube動画(別ウィンドウが開きます)
【モンキーW190 FI化|その21】5速のギア表示|ポジションセンサーなんで売ってないの?




Posted at 2023/12/23 19:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼっちライダーです。 ほぼ群れません。 でもコミュ障ではありません。 基本はイヂって乗るのが好きです。 遠く、あまり行きません。 いつも何かしら不調な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー W190(FI)ターボモンキー (ホンダ モンキー)
キャブ用190ccエンジンをインジェクション化。 VZ54タービンでブースト掛けて楽しく ...
ホンダ モンキー ターボモンキー (ホンダ モンキー)
ほぼ中華パーツで構成しています。 エンジンはロンシン125(152FMI) タービンはR ...
ホンダ モンキー Z50J ス~ちゃん (ホンダ モンキー Z50J)
モンキー・スーパーチャージャーです。 AMR300とFCR28で動いています。 ブースト ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
嫁さんのモンキーです。 お洒落なセルスターター付き♪ エンジンはマグナ50をベースに モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation