• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桂馬スロットルのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

[第5回]4miniターボの造り方【FCRキャブをターボ用に改造】解説動画シリーズ

[第5回]4miniターボの造り方【FCRキャブをターボ用に改造】解説動画シリーズ今回はキャブレターをターボ用に改造する動画です。
インジェクションではなく、キャブレターでターボ車を実現させるための、ちょいマニアックなお話です。
インジェクション、高いッス(汗

↓YouTube動画(別ウィンドウが開きます)
[第5回]4miniターボの造り方【FCRキャブをターボ用に改造】
Posted at 2022/08/04 10:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

ターボモンキー【Loncin125ハイスペック化】完結編

ターボモンキー【Loncin125ハイスペック化】完結編中華エンジンLoncin(ロンシン)125にLifan150のハイカムとSP武川製の5速クロスミッションを組む動画です。
前回動画で問題になったジャダー現象の原因を探ります。
クラッチの動作原理を解説したイラスト動画も有ります。



↓YouTube動画(別ウィンドウが開きます)
[第4回]4miniターボの造り方【サージタンクはとても大事】



Posted at 2022/07/27 06:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月22日 イイね!

[第4回]4miniターボの造り方【サージタンクはとても大事】解説動画シリーズ

[第4回]4miniターボの造り方【サージタンクはとても大事】解説動画シリーズ今回はサージタンクに付いて解説します。
見た目と機能の両立を目指しました。





↓YouTube動画(別ウィンドウが開きます)
[第4回]4miniターボの造り方【サージタンクはとても大事】
Posted at 2022/07/23 06:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月19日 イイね!

ターボモンキー【Loncin125ハイスペック化】後編1

ターボモンキー【Loncin125ハイスペック化】後編1中華エンジンLoncin(ロンシン)125にLifan150のハイカムとSP武川製の5速クロスミッションを組む動画です。
ターボモンキーの造り直し計画で、排気圧をもう少し上げたくてハイカム、そしてもう少しツーリングを楽にしたくて5速ミッションを組み込むと言う内容です。



↓YouTube動画(別ウィンドウが開きます)
ターボモンキー【Loncin125ハイスペック化】後編1
Posted at 2022/07/23 06:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月16日 イイね!

[第3回]4miniターボの造り方【ブローオフバルブの仕組み】解説動画シリーズ

[第3回]4miniターボの造り方【ブローオフバルブの仕組み】解説動画シリーズ今回はブローオフバルブに付いて解説します。
ガレージに眠っていた懐かしいブローオフバルブを再生利用しています。
初心者向けの解説も入っています。



↓YouTube動画(別ウィンドウが開きます)
[第3回]4miniターボの造り方【ブローオフバルブの仕組み】
Posted at 2022/07/23 05:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぼっちライダーです。 ほぼ群れません。 でもコミュ障ではありません。 基本はイヂって乗るのが好きです。 遠く、あまり行きません。 いつも何かしら不調な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 1415 16
1718 192021 2223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ Monkeyに乗っています。 最近は過給機の沼にハマり気味です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
嫁さんのモンキーです。 お洒落なセルスターター付き♪ エンジンはマグナ50をベースに モ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation