• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsukiのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

わくわくゲート@ぽりこれ

のっけから私には読みたくなる言葉選びというのを学ぶ必要があると思うのだが、無知ゆえにどうぞ一笑に付してほしい。

さて
「あなたに耳寄りな情報がございます。」
とくるとつい結構の人の反応として
「なになに~?」
となっちゃうと思うのですよ。。。

で、
「わくわくゲート。」
とくるとつい
「うわっ、なにそれ!?テンションあがるぅ~↑!?」
とくぐってみたくなると思うのです。。。

それはないだろうと思う方もいらっしゃるとは思いますが、例によって自虐ネタですのでこういう表現になりました。

前置きが長くなってしまいましたが「わくわくゲート」とはなんなのか?
簡単に言ってしまえば車のリアゲートが半分ぐらい横開きできますよってモノ。

170cmぐらいの人なら少し身を屈めれば通れる広さで便利だなと思った。
が、しかしわくわくとはいったいなんなのかがわからなかった。

ひょっとして暗い気持ちで通れば明るい気持ちになれるのかと愛犬が死んだときの気持ちを思い出し通ってみた。
特に変化がなかった以上そういうことでもなさそうだ。

では、霊験おごそかに気を引き締め畏まって通ると自動車屋のショールームで神秘体験ができるいうことか!?で思いがけずご利益に与るという寸法かなどと思ってみたが今日現在そういうこともなく我が人生は低調を極めている。

もちろん、何度も乗り降りをする私のことを鬱陶しいと怪訝そうな顔で見ていたエーギョーマンを忘れもしない。

つまりは、クルマの乗り降りや荷物の積み下ろしが便利なように必要にあわせて開口部を作りましたってことらしい。
個人的な感想として「人の気分を表す言葉」を車の仕様につけるとこういうバカがつれますよってことです。

終わりに、
人生いいことばかりではない。
むしろ、エンジンの調子が普段よりいいと思えるほど幸せな時のほうがまれです。
だから、泣きたくなるようなつらい時にもクルマを使うときがある。
人の冷遇や将来に対する絶望や悲惨な覚悟まで運搬するときにでも一緒にしょんぼりしてくれる相棒だと思うんですよ。。。

もう少し言えば遊び心(テレビコマーシャル引用)とはなにごとかと、遊び心を引用して激しく後悔すること果てしない。

「なんのこっちゃ。」に対して「そういうこっちゃ。」というミームを流行らせないというのは、表現力の貧しい私にとってたまらない魅力がある。(ドM感)
Posted at 2020/08/10 22:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

もてないおっさんの独り言

聞かれてもないことをしゃべるおっさん、始末悪ぃ
がですよ。。。でも共感を得たいがため言います。

初見で車の排気量(名前やグレードでも可)を言い当てられるとうれしくなっちゃう。

助手席に乗る前提で話を進められると実はうれしくなっちゃう。

そうです、私がむっつりすけべおぢさんです。
志村けんさんの魂の安らぎを心より申し上げます。

イイね押すなよっ!
Posted at 2020/07/21 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

10年暖めてたネタ:輸入車のディーラー

なんだか残暑が厳しかったせいか秋を通り越して冬の気配を感じる昨今ですがみなさまはお元気でいらっしゃるでしょうか?

さて、10年ほど前にボルボのディラーに言ったときの話です。
(もう10年も昔ですので営業の方もそれなり地位にいたりして?もういいでしょ?ってことで。)
あんまりいい格好してなくてSUBARU インプSTIでのりつけました。で。ひとしきりボルボ車の説明をうけ、見て回った後のこと。
SUBIE!な私としては、(当時はイタイ人でした。。。今もイタイ人としてまったく成長がありません。。。)輸入車の知識が皆目見当がつかず、営業の方と何を話せばいいか迷っていたところ頭の中でボルボ→北欧→北欧出身のドライバー→ペターソルベルグ→WRC

そうだ。私の車はGRBのA型。一応、SUBARU最後のWRCに参加をしてペターソルベルグがドライブした車だったのです。(一応というのは、残念ながらWRCの成績は振るわずその後SUBARUはWRCからの撤退を決めた。)
そこで

私「私の車はペターソルベルグが振り回すのに邪魔だからセダンから前後のオーバーハングを切り飛ばした車なんですよ。」

当時、私はお金がなかったものですから(今も貧乏です。)下取りにSTIを入れてました。
そこに書かれた言葉。

「改造車」

なんのこっちゃ。

いくらSUBARUの造形が悪いといって、私がイタイとはいえそれはないだろう、車の営業マンなら車好きでWRCくらいは知っているという思い込みで話した私も悪いですが。(私の車はホイール以外変えてません。)

そこで気まずい空気になったのは申すまでもありません。そそくさとその場を退散しその後ボルボへは行かなくなったことは言うまでもない。

念のため付け加えておきますが、営業の方は車を売るのに熱心な方で非は一切私にあることは間違いありません。

ところで日産CEOカルロス・ゴーン氏が書類送検されたのにMr.ビーンが検索ワード上位にきてるのはなぜなのか。
Posted at 2018/11/19 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2015年10月19日 イイね!

VW問題 ポルシェは艦型?あるのか?

秋も深まり過ごしやすい季節となりました。皆様におかれましてはますますご清栄のことと存じます。ただ朝昼晩の気温差が激しい季節でもありますのでどうぞお体を大切になさってください。

さて、、、騒ぎも少し落ち着いてきましたのでVW傘下のポルシェは関係あるのか?
ぶっちゃけ(ドイツの)イメージが悪くなった!
他の人の評判を気にすることなく安心してお買い求めを。

インチキしているのか?
していない。
ソースはないが出力や操舵感は、世間一般で流布されている通り定評あり。991以降は、知りません。鉄マニア信者 アンチアルミ ソースは湾岸ミッドナイト(笑

製品はどうか?
関係ない!

という理由は、ポルシェはセンサーの塊。
排ガスセンサーなんかかなり厳しめで現車合わせでコンピューターをいじった時にすぽきゃたの抜けすぎで一発では決まらずもっかいお願いしたくらい。
Posted at 2015/10/19 21:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。(いじめ問題について考えてみた。

毎日、お熱うございます。皆様おかれましては、熱中症にお気をつけて御自愛くださいませ。
シーサイドをオープンカーで颯爽とドライブなど皆様のカーライフが素敵な夏になることをお祈り申し上げます。

ところで、昨今いじめ問題が取り出さされています。報道で痛ましい事件など聞くとなんだかやりきれない思いがします。
では、いじめはなぜなくならないのでしょうか?

結論から言えば年齢がいくつにになってもいってもいじめはあるからです。

理由は、まず個人がいます。
当然、その個人個人の思いがあり意思があります。
そこで例えばかつあげ(恐喝・暴力によって人から金銭を巻き上げる行為)があります。当然される側には意思があり断る権利があります。でも暴力によってそれがままならない。

では、成人男性ではどうでしょう?
不当な暴力によって金品を巻き上げられることはまず考えにくいです。
従って、金品を巻き上げられるとしたら別の理由になります。
名目は世間一般で言われる税というものです。

そうなんです!まさに今普通に生活している人々名目奈何せん(税を言われれば聞こえは良いでしょう。)金品を巻き上げられているのです。ただそれが国家機構であれ、暴力であれ同じことです。ちょっと大きく考えると個人の意思によって形成されたコニュニティーとして国家という名目があるならば主権在民というのは明らかです。であるにも関わらず個人の能力を使った生業(なりわい)によって得た金銭を源泉徴収あるいは申告所得税などというものによって否応なし巻き上げられます。つまり皆さんが額に汗して人に感謝されその後についてくる金銭というお礼に対してその一部を巻き上げられています。言いかえるなら皆さんは、自分の額に汗し、人のため働いていて金銭を思いきやその時間の一部は、納税のため時間を拘束されています。結果としてこれって国家が強制労働を皆さんに強いているのです。

消費税など直接税については不勉強なので割愛させて下さい。

慣れって恐いものでそういうものだからって、、、でもおかしいことはおかしいと私は思う。

で、続いていじめ問題の動機ですが自分の力を誇示したから、遊ぶ金ほしさなど子供っぽい発想ですね。そこで、大人はどうでしょう?おかしなことに動機は同じです。業者に自らが発注してキックバックをもらいたいから、自分の力を誇示して天下り先を確保したいから、議員が自分自身の飲食費がほしいから、税務署は庶民は飲まず食わずでも自分の給料を確保したいから。いかがでしょう?

無論、真面目に職務を警察管、自衛隊、消防署の方には頭が下がる思いです。ただ、別に国の規定にしばられて賃金をもらう必要はないと思います、がんばったらがんがっただけ賃金をもらえばいいと思います。人々の安全や暮らしをまもっているわけですから。


話が反れました。まとめると、大人が率先してその種の寄生虫を排除しなければ子供に説得力を持たないと思いますが皆さんのご意見があれば拝聴賜りたく存じます。

あ!これみんからだ!!じゃー、、、めるちぇですべんちゅ!!!

なんのこっちゃ┐(´-`)┌
Posted at 2015/08/06 17:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「詩を作りました。
最近。
シーチンピンがシービンビンに空目。
鼻がセクハラぎみだし。
真面目にしてほしい。
車のお話はまた今度。(´・ω・`)」
何シテル?   10/17 00:36
四捨五入でアラフォー独身ヲヤジです。大阪市在住。 GDBE→GRB+なんか カテゴリーは働く車です。 まだここの仕組みよくわかっていません。。 特徴:車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
やっぱりだめだったか。 出所 イギリス→〇ムラさん(メンテ:SCHERPO@北摂) ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車です。 えころじーです。 色はライムグリーン(FUJI)と蛍光イエロー(GT) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
登録:平成21年6月12日 出所:ポルシェセンター横浜→中古屋さん→私。 距離:7500 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段の足として乗用車を購入しました。 しかし、あまりにも動かないのでサブに変更。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation