• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsukiのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

今さらヘンタブかよw

今さらヘンタブかよwども、katsukiです。
最近、、、スポーツ走行代の捻出に思案に暮れてますが(特にタイヤ代)みなさんはイカガお過ごしでしょうか?

さて、さる6月のオフ会のときにリーダーさんからIOCKのステッカーを頂いていましてお礼遅れて申し訳ないです。ありがとうございました。

どこに貼ろうかと迷ってましたところ、近頃神戸のきれいな夜景が見渡せる山に通っているのですが、交通渋滞の先頭になることがありました度々ありましたw
私自身の運転が下手なわけですがIOCK所属の車は遅いと思われるのは心外ですので後ろに貼るのはやめ、今はメーターフードの上に落ち着きました。かっこよくなって速く走れそうな気がします、感謝です。

画像は、仕事で偶然に先日天神祭りの最中に突っ込みカップルの楽しそうな姿を見せ付けられ気晴らしに日本橋で「BAMBOO」というペンタブを買ったので使ってみました。
本当はみなさんを書いてみたかったのですがご覧の通り未熟ゆえ書かれた人がかわいそう&かなりの不快感を与えるので自粛中です。。

けど、、

抑えきれないこの気持ち~♪覚悟をきめるんだ!子猫ちゃんたち~♪
ほえ面かくなよ 泣きべそかくなよ 後悔するなよ(反省はしろー)
今夜のターゲットはあなたにきまりだべ~~~♪
                                    (曲名 ☆全開☆おっぺけはーと中年
                                     作詞・作曲 katsuki 

ぁぁ・・・こんな私はもう死ぬべきですね・・・(´・ω・`)

ところでGRBの燃費ですが納車から一度もリセットなしで現在7.6km/lです。高速で6速2700回転 時速80kmで12~13km出てますのでアイドリングとターボかかる付近で相当燃費が悪いみたいです。ギャンブルはしませんがスポーツ走行するたびに落ちていく燃費を見てこのままの使用条件で7.7km/lを維持したいナァとなにか改造しようかと思案している今日この頃。。。
Posted at 2008/07/31 01:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月16日 イイね!

いも!(‘д‘ )

いも!(‘д‘ )	ども、katsukiです。

さて、今年もバカデ賞最有力候補と噂されるkatsukiですが、講演を通じ一層の支持を訴えに行って参りました。
(※タダの研修です。

地元の人と交流を深めるどころか、なぜかシロガネーゼなる人に声をかけられたり、あやしい留学生に声をかけられたりしましたが『みんからに好きな人がいます。』ので
(※唐突に、地雷踏んだことを思いだした。。コンナモンデヨイ?ダメ?(´・ω・`)

東京に連れ去られることも無く、中国に拉致されるわけでもなく残念ながら無事帰ってきてしまいした。
(※あくまで研修です。

しかたが無いのでトネさん家上空でお土産渡すついでに人生も途中下車しようと思いましたがそんなこといえる雰囲気でなかったことは付け加えておきます。
(ヒント:研修です。

途中、地元名物のラーメン、焼きラーメン食べましたのでその様子をここに貼ろうと思いましたが貼り方が分からないので掲示板のほうへ上げておきました。
ラーメンの方は細めん、白く、まっすぐな麺でこってりのスープで頂きました。
焼きラーメンは、中華風焼きあんかけ麺ではなく、どうやら焼きそば+ラーメンでソースにマヨネーズ味でした。
(研・・・←シツコイw

タラップでポケモンの書かれた子供が喜びそうな機体見つけたので盗撮。しかし尾翼のみ。なぜなら「搭乗したら電波を発する通信機器はご遠慮下さい。」とのことだったので、小心者ゆえしっかりと撮れず、不明瞭で申し訳ない。もちろん保安検査場にて人間自体がデンパを発してるので何度もゲートをくぐらされたりかなり厳重にチェックされたのは言うまでもない。
Posted at 2008/07/16 23:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年07月13日 イイね!

納涼!峠の怪談

納涼!峠の怪談ども、katsukiです。
毎日暑い日が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
こうも暑いとやる気が下がってきますよね。そこで少しでも涼を感じて頂けたらというわけで
(文章が下手でわかりにくい・ちっとも怖くないかもです。)
某バカダ大学の男二人が実際に体験したお話です。

あれは20歳ぐらいの夏、土曜日の午前中の講義が終わり実習が無い者は午後から暇になる。しかも明日は日曜日ともなると親の心知らずのバカだ大生は空いた時間をショッピングやらサークル活動やらで埋めるため、学生ホールは暇難民でごったがえす。
その中のKも例外なく暇でふらふらと遊ぶ相手を見つけようと学生ホールをさ迷っていた。そこへ仲の良いよい先輩Tさんがやってきて(以下、Tと略)
T「K、今晩空いてる?」
K「いいっスよ。いつものクラブっスね。」
T「いや。」
K「海っすか。新しいボード買ったんですよ~♪」
T「カレントに流されてアップアップしてたのだれだっけかなw」
K「うへw」
T「まー今日は違う。今夜は山へ行くんダヨ。」
K「はぁ・・・山っすか・・・」
T「K、まぁいいから来てみろよ。俺のアパート集合な。」
K「うーす。」
T[じゃ、俺用意があるからいくわな。」
T「あっ、これ頼まれてたレポートの資料な。」
K「どもっす。」

てな具合でレポート丸写し(←アフォスギw)してるうちに夜・・・。
K「こんばんは~、行く人集まってます?」
T「うん、これで全部。」
K「二人?」
T「そ。」
K「え”っ・・・」
T「うんじゃま、駐車場な。」
と他愛も無い冗談などいいつつ少し離れた駐車場へ徒歩で移動。
とTさんは一台の車の前で立ち止まり
T「コレね。。。今日借りたのよ。(笑)」
K「これ2人乗りですねっ」
T「何か言いたいことありそうだなw」
微妙な表情のKにTさんは続けて
T「女に声すらかけれないシャイなお前が生意気なこというんや無いぞwwwとっとと乗った。乗った。」
|-`).。oO(今日はナンパはなしですか・・・・)
と思ってはみたものの実は空手の先輩で後が怖いのでしぶしぶ乗り目指すはT先輩の運転で山。
途中の車内でそもそも何をしにどこの山へ行くのかの説明を聞きながら何事も無く快調に町外れの峠に到着。どうやら交通量の少ない信号の無いところでとばしてすっきりしようというのがこのドライブの趣旨と言うことに気がついたのは一つ目の峠を登り始めてからでした。来なければよかったと後悔しても始まらないので覚悟を決めて乗っていると、結構快適。もちろん一般的な車速とはかけ離れたとんでもないスピードで走っているのであるがきちんと減速、滑らかなハンドルさばきで軽くテールスライドさせながらひらり、ひらりとコーナーをすり抜けていく。とはいえとんでもないスピードで迫ってくるコーナーにびびってるうちに麓まで到着。2つ目の峠登る前にタイヤを冷やそうと自販機で缶ジュースを飲みながらしばらく夜風に当たってました。
K「うまいっすね。」
T「車がいいからね。これならもっと攻めれそうだ。」
|-`).。oO(もっとスピード上がるのカァ)
K「じゃ、、タイヤもエンジンも冷えたしもうちょっと行きますか(笑)」
とまんざらでもでないKの表情を見てTさんは意気揚々と乗り込み2つめの峠に出発。
さっきより高いスピードで1つ、2つ、3つとコーナーを順調に駆け抜けていく。
丁度4つめぐらいのコーナーに差し掛かったときだったと思います。。
T「おい、K。何か聞こえないか?」
K「どこからですか?」
T「後ろから」
K「麓の信号越えた時のとき、自分らだけで後続車はありませんでしたよ。あの信号引っかかると、待ちが長いのにもう追いついてくるとは速いですね。」
オープンカーなので風きり音がひどいのだがかすかに
びしゃ・・・
べしゃ・・・
ばしゃ・・・・
ぐちゃ・・・・・
K「水の音ですね。水の音!!!!????」
T「・・・。」
Tさんの顔を見ると血の気を失い無言で必死でアクセルを踏み逃げる。
この辺に川・滝はなく(後で知った。)あったとしても風きり音で聞こえるわけが無い。そうこうするうちに
T「張り付かれた!真後ろ。」
もうはっきりと聞こえる距離にそれはいた。タイヤは冷ましたばっかりだし、もっと水気の含んだ音だった。いうなれば雑巾に水をたっぷり含ませて壁に投げつけるそういう音。
助手席側のミラーで後ろが確認するがライトをつけてないので黒い影が見えるだけ。よく見ようと後ろを振り返るがなにもない。けどミラーには見える。軽いパニックのTさんにはいえるわけが無い。
K「きっとこの峠No.1ですよ。先に行かせますか。」
もう自分自身なにを言っているのかわからないw
T「借りた車でなんだか大人気ないことしているな。」
もう先輩も意味不明w
横に寄ってスピード落としたらあっさり抜いていったのだが、抜かれるときにも間近で見たにもかかわらず車種は分からない。テールはR31っぽかったような気がする。後で調べてみるとそこは色々と噂の絶えない場所でした。
にわかには信じがたいが今思い出しても私の稚拙な知識では説明不能で怖いw
長文の割には内容の薄いプログを最後まで読んで頂き感謝です。少しでも涼を感じて頂ければ幸いです。
よかったらみなさんも不思議な出来事等あれば書いてみてくださいね。
Posted at 2008/07/13 02:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月11日 イイね!

なんとなく書いてみると・・・

なんとなく書いてみると・・・ども、katsukiです。
さて、
←コレ
暑苦しくも・・ひたすら

痛っ(><;
お目汚しごめんなさい、ごめんなさい・・・。
Posted at 2008/07/11 05:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「詩を作りました。
最近。
シーチンピンがシービンビンに空目。
鼻がセクハラぎみだし。
真面目にしてほしい。
車のお話はまた今度。(´・ω・`)」
何シテル?   10/17 00:36
四捨五入でアラフォー独身ヲヤジです。大阪市在住。 GDBE→GRB+なんか カテゴリーは働く車です。 まだここの仕組みよくわかっていません。。 特徴:車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
やっぱりだめだったか。 出所 イギリス→〇ムラさん(メンテ:SCHERPO@北摂) ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車です。 えころじーです。 色はライムグリーン(FUJI)と蛍光イエロー(GT) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
登録:平成21年6月12日 出所:ポルシェセンター横浜→中古屋さん→私。 距離:7500 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段の足として乗用車を購入しました。 しかし、あまりにも動かないのでサブに変更。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation