• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2008年6月21日

バンパーグリルメッキパイピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回使うメッキモールもフェンダー用のモール。この形状がバンパーグリルを縁取るにちょうどよくできています。
2
使う両面テープも以前使用したこのタイプの両面テープ。ざらついた樹脂製パーツにも相性が良く、強力な接着力があります。
3
取り付け前の状態。

※写真は以前撮影したものです。
4
メッキモール取り付け後の写真。左右両端のつなぎ目の部分も違和感なく取り付けできました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

車検 3回目

難易度:

ユーザー車検 67100km

難易度:

オイル交換(フィルター有)

難易度:

マツダエンブレムキャンセル

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月21日 22:14
こんばんは(*^_^*)ちょみおと申しますm(_ _)m
いつも拝見させていただいてますが、ECOデミオさんのメッキの使い方には脱帽です( ̄○ ̄;)
夜見るとさらに綺麗なんでしょうね(*^_^*)
デミオ全体の画像を是非見てみたいですm(_ _)m
コメントへの返答
2008年6月21日 22:42
はじめまして♪
色んなところをメッキ化してます。モールは本当ならドアモールが一番安くていいんですが、使い勝手と汎用性がイマイチなので、ちょっと割高なフェンダーモールでメッキ化してます。しかも今時期は暑いので、車内にモールを置きっぱなしにしておくと、柔らかくなってとても使いやすく、自由に型取れます。夜は光モノが目立ちすぎているので、どちらかというと晴れた日の昼間が一番キラキラしてるかなぁ☆(^ ^)☆

そういえば最近車全体がわかる写真UPしてないですね。近々撮影してUPします。今年の4月くらいに撮ったやつならフォトギャラリーの方にもいくつかありますのでそちらもご覧になってみて下さい♪



プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation