• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

ABARTH 500e試乗記 part2

ABARTH 500e試乗記 part2 さて後半戦の開始です。

いよいよメインェベントー!
ABARTH 500eの登場です。




試乗車には真横にステッカーが!

さっそく待望の作り物のレコモンサウンドを生で聞く。
本物よりも🐸ゲロゲロゲロと言ってますねー
ちなみにメカニックの方々の評判は悪いそうです👎。


ハンドルが細いですねー
さらに全体がアルカンターラで痛みが心配🫤





こちらのモードはFIATとは全く別もの

Scorpion Trackが通常のモード
Scorpion Streetがワンアクセル(ブレーキ不要)
どちらも試しました。



携帯はココ。規格が合えば充電してくれます。


コースはFIAT 500eと同じアップダウンのある楽しい5-6kmの周遊コース

走り始めると、車内ではゲロゲロはロードノイズで結構小さくなってしまいます。


同じ踏込みで登坂を試みる。35度くらいはあるだろうか
乗り比べるとよく分かりますねー
確かに、こちらの方がトルクフルで加速も強い!
同じ踏込みで登り切る頃には+10km/hほどの違いが出ます。(80km/hほどまで引っ張りました)

足回りもFIATとは違い、ドッシリ

ボディは補強もされてることでしょう。
剛性は真新しいから、自身のブル スコルピオーネ号と違いはあまり感じません。
ただし路面の凹凸のゴツゴツはガソリン車(Competizioneなど)よりもマイルドに受け止めてくれているようでした。

小回りも結構効くようで取り回しやすい。
なんとも面白いクルマに仕上がっています。

ぶっ飛ばしたから、降りるときには充電-2%!


降りる時にふと見ると👀


なかなか芸が細かい😆

5年後、10年後に改良された 500e(595eかも?)にまた乗ってみたい気がしました。

今回は電費303km/hのTurismoのハッチバックのようでした。

面白いけど、まだEVにするのは早すぎる
しかもお高い…






再来週のブルスコ号の点検の合間にも一度試乗させてもらおっと
今度は先に同じコースを愛車で走っておこう!
また印象変わるかも。


さらに他のクルマも試乗した方がもっとインプレ変わりそうですよね。次は何にしよーかな

ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 17:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電気蠍に乗ってみた!
意匠太郎さん

ABARTH 500e試乗記 pa ...
Sawaday919さん

ABARTH500eを試乗しました〜
SELFSERVICEさん

コレはイイかも
Sawaday919さん

アベンジャー、意外と良いジャマイカ
セブン,3さん

サクラ1日試乗レポート(2024年 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2023年10月29日 19:12
何だか皆さんのディーラーはちゃんとしていますね〜
カフェオレやクッキー🍪
( ̄▽ ̄)

私、ABRTH500eのデザインでガソリンだったら買うかもと思ってしまいます。
やっぱりオフ会やツーリングに行くと、途中でサヨナラになっちゃうから〜
( ´Д`)y━・~~

今のFIAT500eでも腰が引けています。
コメントへの返答
2023年10月29日 20:36
こんばんは

これは電費悪いので、まだ買っちゃダメです
改良費用に投資することになりますよ

今日はイベントなので、かなり力入れてましたが、普段は大した事ないですよー

プロフィール

「@意匠太郎 さん
こんばんは
私は何も知らず19さんに、行っちゃいました。
次回お誘いの声がけしてください…」
何シテル?   06/02 20:12
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

rallyflapZ Mud Flaps to fit ABARTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:33:59
レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:01:51
Veleno Sabelt ローポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:04:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation