• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919の"ブルチンクェ" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

ディーラーの教え(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前の点検で見つけた気になる箇所をプロに相談@4,332km

気になっていたこの錆
プロのコメントは、この部品(マウント?)は鋳造品だからサビてきていても、深く侵食しないので大丈夫ということでした。

なぜ鋳造だと深く侵食しないのかが分かりませんが、一安心ということにしておきます。ときどき様子は見ておこう
2
この浮き上がりも、問題無いそうです。
ラテンのお国の製品なんですねー

うーん…気になるならプッシュリベットで止めるのが良いと、伝授いただきました
3
リベットのサンプルを下さいましたが、これじゃヘッドの面積不足。
またアタマを捻ってアイデア💡を捻出する必要があります
4
ここのストラットアッパーマウントのサビについても聞いてみた。

答えは仮に錆びても侵食は心配ない、とのコメントで、マウントは動く箇所だからキャップは外してくれるな、と言われました。
部品交換は少し先に見送りです。
5
コチラへの交換はまだ少し先となりそうです。ホントに大丈夫かな?

また、助手席側が干渉するらしい、書き込みも有りましたし、慎重に判断します
6
ボディアースはココがオススメとのアドバイスでした。

いずれナット🔩のサイズやピッチを調べよう。
7
エンジンブロックへのアースにはココがオススメとの事でしたが、私には難易度高い奥深さ
作戦練らねばなりません
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

12ヶ月点検&M/Tオイル交換

難易度:

12ヶ月点検実施。特に問題なし。

難易度:

【未遂】ロア側エンジンマウント交換

難易度:

快速通勤車

難易度:

FIAT500 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@意匠太郎 さん
こんばんは
私は何も知らず19さんに、行っちゃいました。
次回お誘いの声がけしてください…」
何シテル?   06/02 20:12
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rallyflapZ Mud Flaps to fit ABARTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:33:59
レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:01:51
Veleno Sabelt ローポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:04:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation