• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MV AgustaF4乗りの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年4月14日

スプリング慣らし走行500kmからアライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
アライメントが狂ってる状態だったので、仮のホイールを装着し、500km走行。
リアが過度なトゥーインの為、リアが上下に凄く動くので気持ち悪かったです。
高速もフロントが、トゥーアウトだったので接地感が、不安だった。
2
2021年導入した東洋精器アライメントテスターLABO TD3000HP.B
今はワイヤレスが一般的との事。
3
リアから合わせます。
※スタッフの方に渋々写真を撮って頂いてます。
4
メニューがスーパーアライメントなので、ホイールエクステンダーを使って頂きました。
より走行時の環境に近づけるとの事です。
ベンツのディーラー等は必需でやるそうです。
※スタッフの方に渋々写真を撮って頂いてます。
5
フロントの数値の写真が無いのですがキャンバー角が基準値外になってました。
新車だけど、狂ってるのは、アッパーマウントの接地部の個体差なのかなぁと勝手思ってます。
6
次のタイヤ交換の時はキャンバーボルトの
変化量 -1°30′のセットを買って調整します。
7
走り方はバイパスと高速道路比率が70%
ポテンザのS007だと乗り心地が悪くなると思って。今回はワーゲンの新車装着タイヤのトランザT005にしました。
乗り心地と静粛性を考えるとレグノだったのですが。
今回は運動性能もと思って、あえて変えてみました。石噛みが少なくて良いです。

ただ高速に乗ると少し突き上げ感と高音がレグノのGR-XⅡに比べると出るので、やっぱり変えようかと悩み中です。
レグノのあの低音変換する技術と突き上げを減らす技術は凄いです。
8
とりあえず車高はビルシュタインB14の出荷時の3cmダウンにしました。こんな感じです。
エアロ組んだらサイドがガリガリするか心配です。
アライメント調整も調整する人の知識量でかなり変わるんだと思いました。1G締から、慣らしが終わってから、測定時に一部のナックルを少し緩めてフリーにしてから測定しているスタッフは初めてみました。
車高調による捻れをフリーにしてシャフトブーツやボールベアリングの負荷を減らす為だと思うのですが、素晴らしい気配りで、工賃を払って良かったと久しぶりに思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MXWH60改

難易度: ★★

車高調取り付け フロント

難易度:

車高調 リアサス交換

難易度:

ロアアームとスタビライザーブッシュの交換方法

難易度: ★★

車高調取り付け リア

難易度:

サス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友達とビーナスラインツーリング、550km走行。
高速は1人の時はガンガン回すが2人なので、3000回転前後で走行何故か燃費はリッター10km💦
フルエキとサブコンの影響なのか😇」
何シテル?   10/25 06:25
MV AgustaF4とプリウス51系に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Seametal ゴムシールストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:05:01
リアハブを対策品の8000B3420に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:33:53
GRサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 17:26:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
21年11月に発注して3ヶ月後に納車しました。 車高調はビルシュタインのB14 ホイー ...
MV AGUSTA F4-1000R MV AGUSTA F4-1000R
F4-1000Rに乗っています。 7333km時にカムチェーンテンションナーが固着して破 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
S4Rテスタストレッタ 新車〜42,000km走行
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
1199PANIGALEトリコローレ 約5年で38,000km走行
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation