• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

ZⅡスタースペックの実力は?

ZⅡスタースペックの実力は?







タイヤをハイグリップに替えたのであれば・・・

性能を試したくなるのが車バカって事で・・・





行って来ました南千葉サーキット!

前回は完全ノーマル状態でしたが、今回は・・・

フルバケも入れたし、車高調も入れたし、ボディ補強もしたし、ハイグリップタイヤ履いたし・・・



35.82秒

エッセ時代の自己ベストが36.48秒でしたので、ベスト更新したっちゃ更新ですが・・・

ここまでやってこんなタイムしか出せねぇのかorz




減衰力調整,車高調整まで色々試したんですが。。。

私ってド下手ですねorz


アルトのせいにしたくは無いですが、電子制御off出来ないかな・・・

南千葉サーキットみたいなタイトコーナーだと、

ESP(車両走行安定補助システム)が非常に邪魔です。

スイッチoffにしてますけど、完全offにはならないから介入が酷いorz

こればっかりはアフターパーツに期待しますかね。


楽しかったから良しとしますか!

トラブルは明日のブログにて報告しますがねw
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/12/15 20:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2015年12月15日 20:28
タイヤ変えた日にゃ~。
いてもたっても居られない(^^♪
私も多分同じ事すると思います(笑)

あっ!ベスト更新おめでとうございます!
コメントへの返答
2015年12月15日 22:21
>私も多分同じ事すると思います(笑)

やはり感触確かめたいですもんね~w

>ベスト更新おめでとうございます!

正直もっと速いタイムが出せると思ってたんですが・・・タイトコーナーが全然ダメでしたorz
2015年12月15日 20:34
走りのモデルならば、電子制御の全off機能は欲しいですね^^;
コメントへの返答
2015年12月15日 22:22
>電子制御の全off機能は欲しい

S660は解除方法があるらしいんですが。。。
2015年12月15日 20:58
ベスト更新おめでとうございます!
また一緒に走りたいですね(^^)

自分もニュータイヤ投入して来年は31秒台出したいです(^^)
コメントへの返答
2015年12月15日 22:25
>また一緒に走りたいですね(^^)

そうですよね~
今回は「E/4G」の日に行きました。
2輪が走らないので貸切状態を期待してw

>ニュータイヤ投入して来年は31秒台出したい

31秒ですか!
私は最終コーナーがトラウマで全然踏めないんですよね。。。だからストレートでスピードが乗らないから一向にタイム縮まらないしw
2015年12月16日 7:25
タイヤ下さい!

昨日か一昨日誰かがOFFにするやり方ブログか整備手帳で上げてましたよ〜(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年12月16日 18:37
>タイヤ下さい!

まじ考えちゃいますね。
理由は今日のブログで・・・
(まぁサーキット限定って考えれば良いんですがw

>OFFにするやり方

ぽい@FITRS+ALTORSさんのブログですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/213559/blog/36977585/

先程エラー表示させる方法は試しました。
さすがに実際にESPが切れてるかを試すのは出来ませんがねw

プロフィール

「失語症。 http://cvw.jp/b/344263/48610613/
何シテル?   08/20 10:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation