• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

キャンバー調整とか色々

キャンバー調整とか色々 今日午後から色々作業してました。
フィルター買い忘れでオイル交換は出来ませんでしたけどw
ブレーキオイル交換は行いました。
100均購入のシャンプーポンプを改造した奴で!



直接入れても良かったんですが、ビビりな私はロートがないと不安w
清掃する手間が増えますが、惨事が起きるよりは良いですからね。



キャンバーボルトによるキャンバー調整も行いました。
一旦外してやり直しただけですがw
まぁ見た目には左右均一になった感じです。



トー調整も行いました。
10mmほどトーインになってました。
簡易的なトー調整ですが、まぁ大体あってれば問題ないでしょうし。

@もうひとつ作業を行っています。



ディスクローターは穴にボルト突っ込んで外すのか。。。



キャリパーとローターを外してハブとご対面。



なるほど・・・ハブはボルト留めされてるのか・・・



こうやって・・・



外したボルトが通るワッシャーを用意して・・・



こうなる。



そしてこうなった訳だ。
多くは語りません。。。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2020/02/15 16:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちゃいました😂
Black s204さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

更新です!
sino07さん

この記事へのコメント

2020年2月16日 18:05
リヤキャンバー良いですね♪
これってローターとキャリパー角度に
ズレが生じませんか?
許容範囲内なのかな…
コメントへの返答
2020年2月16日 20:14
>ローターとキャリパー角度にズレが生じませんか?

たしかに!
アルトの時はドラムブレーキ式で特に問題なかったけど、スイスポはどう見ても角度違って来ますよねw

市販されてるのはキャリパー側にもシムを入れてるので、そこで角度調整してるんでしょうね~

プロフィール

「今日で最後てす。 http://cvw.jp/b/344263/47786578/
何シテル?   06/17 07:55
愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年3月25日に契約。 2018年6月2日納車。 2019年6月・・・ドナドナしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation