• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月18日

USBケーブルにスイッチを付けたい。

USBケーブルにスイッチを付けたい。 サーキット走行の動画を撮ってますが、都度都度録画開始ボタンを操作するのは面倒。
なのでドライブレコーダーモードに設定してUSBから電源が供給されると
自動で録画開始される様にしています。
シガーソケットにUSB電源ソケットを挿してそこから車載カメラまでUSBケーブルで繋いで・・・
結構振動でシガーソケットから抜けちゃう事が多いんですよねw
それとUSBケーブル1本じゃ足りないので、延長使ったりして。

最近はモバイルバッテリーから電源供給しています。
でもモバイルバッテリーってスイッチないから挿すと録画開始されちゃうんですよね。
スイッチが欲しい・・・



アマゾン探したら普通に売ってた!
460円との事。
ノーブランド製だからちゃんと動作するかは不安ですがw
でもレビューを見るとスイッチが途中なので結局往復させるみたいな事が。。。
そっか中間にスイッチあるって事は手元じゃなくなる訳だな!



短いのが売ってました。
こちらだと279円と更に安い!
これで決定かな?



こんなのも売ってた。
こちらは368円でした。
こっちのがスマートに思えるが・・・
サーキット走行時はグローブしてるからこのサイズのスイッチは操作出来ないなw
って事は真ん中の短いスイッチ付きUSBケーブルが本命ですかね。

更に検索すると100均でも売ってたっぽい。
良く行くダイソーでは見た事ねぇな。。。
ガソリン使って100均探すぐらいなら、アマゾンでポチった方が良いかw

ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2020/02/17 19:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

舞洲ジムカーナ70参戦!
BP5Rさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

この記事へのコメント

2020年2月17日 22:15
ちょっと大きくなりますが、USBハブのスイッチ付きとかだと色々できそうですが、安いのがないですね。
ご参考にURL載せます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BWF5U0M/ref=cm_sw_r_cp_api_i_CfPsEb5YM3J0V
コメントへの返答
2020年2月17日 22:43
確かにUSBハブのが使い道が多そうですね!
こっちにしちゃおうかな~

問題は車載した際に壊れないかって事ですね。。。シートに載せるだろうからクッションになって大丈夫かな?

プロフィール

「家を買いました! http://cvw.jp/b/344263/47802934/
何シテル?   06/25 16:21
愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年3月25日に契約。 2018年6月2日納車。 2019年6月・・・ドナドナしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation