• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

急いだのに!

急いだのに!
三連休ですね! 日曜にBBQオフの予定が入ってるだけで、あとは暇だな~って思ってたんですが、 妹の旦那からLINEが。 「11時以降でお願いします」と。 パッソをいじる予定があったの忘れてたwww 午後になってから妹の家に向かっていると、別なLINE連絡が・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 18:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2016年08月04日 イイね!

フォグランプはどこが良いのやら・・・

フォグランプはどこが良いのやら・・・
兄貴から頼まれました。 レクサスRX450hのフォグランプをLED化したいと。 口金はH11だそうです。 自分で買うなら安いので良いんですが・・・ お客さんの車だからそうはイカン罠w 信頼性の高いものを頼まれたんですが・・・ 安いのしか買わない俺が知ってる訳ないジャマイ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 21:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2015年12月20日 イイね!

タントにバックカメラを。

タントにバックカメラを。
兄貴から頼まれました。 ナビを新しくしたのでバックカメラを装着して欲しいと。 朝からやりましたが・・・寒さで手が悴んで思うように作業が進まなかったorz リアハッチ内に配線を通すのが最も時間掛かったな。。。 なんとか無事に装着出来ました。 それと兄貴にもうひとつ頼まれ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 18:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2015年12月06日 イイね!

クリア剥げを誤魔化してみた。

クリア剥げを誤魔化してみた。
兄貴から新たなミッションが。 セルボの屋根をなんとかして欲しいと。 白っちゃけてるって話でしたが・・・ クリアが浮いちゃって酷い状態ジャマイカ! う~ん・・・こりゃ私の手には負えませんね・・・ って事で友人に泣きつきましたw 2人でガリガリとクリアをそぎ落とし。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 17:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2015年11月18日 イイね!

セルボのリアショック

セルボのリアショック
兄貴から相談が。 義父さんがグロリアに乗ってたんですが走行距離が36万キロ越えて、 もう、ボロボロになったので、セルボに乗ってもらう事になったのです。 (写真と違ってターボじゃなくてNAね) 平成9年式ですが走行距離が3万キロのワンオーナー車。 掘り出し物なんだけど、前オー ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2015年11月01日 イイね!

友人の作業お手伝い。

友人の作業お手伝い。
今日はメリメリメリケンオフ! ですが、恐らく帰宅は夜遅く・・・って事で別なネタをw 昨日の事ですが、夕方友人の所へ。 今度行くサーキットの承諾書に記入する必要があったので。 で、友人はは言うと・・・夕方からAE86弄りを開始。 ハブボルトに冶具を装着して・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 05:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2014年08月11日 イイね!

アイラインを買ってきた!

今日はお買い物~ 春日部にあるフリーウェイって言うお店に行ってきました。 買ってきたのはアイライン しかしこんなペラペラなFRPが16,000円もするんだね。。。 エッセ用じゃないですけどw ステージア用です。 兄貴の務めるGSのお客さん用です。 明日塗装して装着する ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 20:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2014年05月18日 イイね!

モコ号にアンサーバック装着

モコ号にアンサーバック装着
兄貴がモコ号のアンサーバック音を変えたいと言ってきた。 調べるとCEP(コムエンタープライズ)のが良さそう。 「スーパーサウンドアンサーバックキット(2段階音量設定) Ver4.1」って奴。 紹介すると、それを買ってくれと返事が。 物はこんな感じです。 で、昨日注 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 17:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業手伝い | クルマ
2014年04月20日 イイね!

地デジチューナー取り付け。

地デジチューナー取り付け。
今日は兄貴のモコ号に地デジチューナーを装着しました。 兄貴のスタンドでタイヤ交換とかして貰ってるので、 そのお返しって訳ではないですがw モコ号に装着されてるナビは「AVIC-ZH25MD」って言う2005年のHDDナビ。 フルセグとワンセグでそんなに画質が変わらな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 16:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記
2014年04月12日 イイね!

スペイド号にLEDリフレクターを装着

スペイド号にLEDリフレクターを装着
スペイド号にLEDリフレクターを装着してきました。 MR企画のLEDリフレクターで、プリウスα,パッソレーシーと共用みたいですね。 装着するのは結構面倒でした。。。 テールランプから配線を取れば良いんですが、妹の旦那からのリクエストがあって 「on-offスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 17:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業手伝い | 日記

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48634541/
何シテル?   09/03 14:04
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation