• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

マクレー、スバル復帰計画

マクレー、スバル復帰計画 連続してWRCネタになりますが、今回は個人的感情移入が大部分なので、興味ない方はスルーしてくださいね。

前回のブログを書いていてふと思い出しました。北海道でラリージャパンが開催されたとき、時間的・金銭的な理由で観戦に行かなかったと書きましたが、もうひとつ理由があったんです。それは
「コリン・マクレーが引退したから」

日本のラリーファンにとってWRC自国開催は夢であり、まさに悲願だったわけで、開催が決まったときは私も狂喜しました。ところが皮肉なことに、その前のシーズンでマクレーはシートを失いトミ・マキネンが引退するという事態になり、日本開催が嬉しかった分落胆は大きかったのです。なにしろマキネンやマクレーの走りを生で見たいとずっと夢見て、それが実現する直前に叶わぬことになってしまったわけですから。

その後2007年9月、マクレーはヘリコプター事故で亡くなり、正真正銘彼の走りは永遠に観ることができなくなりました。
あれから10年経つわけですが、プロドライブ代表のデビッド・リチャーズが最近語ったところによると、実はマクレーが2008年からスバルワールドラリーチームに復帰する計画があったそうです。

コ・ドライバーにロバート・レイド(故リチャード・バーンズの元コ・ドライバー)を起用し、テストの準備もしていたとのこと。

これ、マクレーファンにとってはちょっと泣ける話です。

ラリージャパンは2010年まで開催されていた(2009年はスキップ)わけで、青いレーシングスーツでハッチバックのスバルを駆るマクレーを生で観たかったのは私だけではないと思います。
ついでに言えば、スバルの撤退もなかったかも…まぁそれはわかりませんけど。


生で観られたかどうかはともかくとしても、事故はホントに残念です。ニュースを知ったときの衝撃はいまだに忘れられません。

改めてご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | WRC | クルマ
Posted at 2017/10/06 03:38:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

オーガニックって…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2017年10月6日 9:16
こんにちは(^^)

タイトルを見て一瞬「え!」ってなりました(汗)

そういう話があったんですね・・・。
マクレーさんの走りはすごかったですよねえ。心を揺さぶられる走りと言うか・・・。
私も、謹んでご冥福をお祈りします。

あ、マキネンさんの走りは見られませんが、近々日本開催になったらマキネン監督は見られるかもと思うと、個人的にちょっとわくわくします。
コメントへの返答
2017年10月7日 0:21
こんばんは〜(^O^)

まあかなりブランクがあったので、全盛期の走りというわけにはいかなかったかもしれませんけどね。それでも観たかったなぁ(´-`).。oO

近い将来マキネン氏も現場で見られそうですね。ちょくちょく来日はしているみたいですけど。

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation