• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

紫の・・・アレ?

紫の・・・アレ?落札した次回交換用のオイルが、今日届きました。

キレイな紫色のペールで肉眼では完全なる「パープル」なんですが、ブログか何シテル?に「紫のアレが届きました」と投稿しようと写真を撮ると・・・ん?なぜか青くなって写ってる(T_T)


デジカメの設定をいろいろ変えて試してみても若干紫っぽくはなったりしますが全く別の色。カメラが悪いのかと思いiPhoneで撮ってみましたが、大して変わらず・・・何でだろ。

カメラに関しての知識がないのでよく分かりませんが、画像を加工するしかないんですかね。
ディスプレイによって多少色合いに違いがあるかもしれませんが、肉眼ではこんな感じの色です↓


だいぶ違いますよねぇ?

追記:加工した画像をタイトル画像にしてみました。白い部分が赤みを帯びてしまってますが、本体の紫色は現物とかなり近い感じです。
Posted at 2013/07/30 23:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2013年07月27日 イイね!

C-エリゼ WTCC テスト動画

C-エリゼ WTCC テスト動画シトロエンがWRC9年連続チャンピオンのセバスチャン・ローブと共に、来年からWTCCに参戦するようです。

今年のWRCには数戦のスポット参戦のみで今年限りでのWRC引退を宣言し、あちこちのレースに出たりしてやりたい放題のローブ様。パイクスピークで余裕でちぎったのは記憶に新しいところです。
一方シトロエンWRCチームは、VWに全く歯が立たない状況なのでローブに追加参戦をお願いするも「オレ、忙しいからムリ」と一蹴されてしまいました。

で、WTCCマシンのテスト映像。


ベース車は新興国向けのC-エリゼ(エリーゼ)。
エンジンは1.6直噴ターボで380bhp、駆動はFFだそうで、当然2014年のWTCCレギュレーションに則ったもの。シトロエンとしては初のレーシングカーだそうです。

ドライバーはもちろんローブ。チームメイトとしてミュラー、ハフ、ムニュの名が挙がっているそうです。クビサにもスポット参戦の可能性があるとか。

ホンダも今年は調子がいいようで、来年からのシトロエン参戦でWTCCも活況を呈してきましたね。
Posted at 2013/07/27 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年07月15日 イイね!

当たってもうた・・・

当たってもうた・・・応募してたのすっかり忘れてこの日旅行の計画立ててた・・・。

いやでも観に行きたいので、旅行は延期。

今年は古田敦也氏、工藤公康氏も出るみたいなので楽しみ!
Posted at 2013/07/15 01:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年07月02日 イイね!

あ、圧倒的じゃないかぁ!

あ、圧倒的じゃないかぁ!先日、嫁が「プレゼント」と言って買ってきてくれた…豆腐。
パッケージがあまりに大きくて、プラモかと思いました。

豆腐売り場にこれが置いてあったら、さぞ圧倒的な存在感でしょうね(;^_^A

この圧倒的な大きさ、悲しいけどこれお豆腐なのよね


組み立てるおとうふって…そりゃ史上初だろうね


ザクとかズゴックは知ってましたが、こんなのあったのかぁ?
相模屋さんエスカレートしてるな…見てらんないじゃないの。

特設サイトがあるみたいなので、興味のある方は関連情報URLからどうぞ。

ちなみに嫁に訊いたら、近所のスーパーで500円くらいだったそうです。
問題はこれをどうやって食べるかだなぁ・・・。
Posted at 2013/07/02 01:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation