
相変わらず思いっきり寒い朝だ。
牛乳と室温バナナで冷え切ってしまったので温かいもんを食べることにした。
朝早くから葱を切り
たまごとじうどんをつくった。

レンジ3分30秒後、面倒くさがって冷水締めの工程を省いたら、麺がぶちぶちに切れてしまった。
食べづらいったりゃありゃしない。
朝から不精してちゃいけません。
この日はずっと前に買ってあった業務スーパーのプルコギを片付ける。
中華鍋の中心にもやし半袋と切った二個のたまねぎを敷き
解凍してほぐした肉を周りに置くというジンギスカン鍋の逆バージョンタイプで焼いた。

どうせこうやって混ぜるんだから肉の周りに野菜を置いても一緒なんだけど、そこは遊び心も取り入れて。
姜葱醤、塩昆布、ごま油に漬けたクラッシュ胡瓜にはカニカマを載せた。

を、これ全部業務スーパーのだ。
この日のアテ。

プルコギはちょっと甘めの味付けだから、きっとご飯にもあう。
本は伊集院 静さんの「なんでもありか」。

ギャンブルエッセイの第六弾。
西原 理恵子さんの挿絵というか内容とリンクしていない絵付き。
ゲストに武 豊さんを迎えた言いたい放題の座談会あり、巻頭には西原画伯の漫画もありという豪華本。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/01/27 01:51:31