• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

記録的な秋鮭の不漁

記録的な秋鮭の不漁
冷凍庫にあった鮭の切り落とし。

尻尾に近い部分で、ここも美味しいところだ。

ここ数年来不漁が続いている秋鮭が、今年は記録的な不漁とのこと。
漁業関係者は、日本のサケがなくなるのでは・・・と危機感をつのらせている。
鮭かまはチリ、ノルウエー、デンマーク辺りから輸入してるから、取り敢えずは安心だ。
これらの国とは友好関係を続けてほしい。


毎朝起きると直ぐに火を入れている鶏・白菜スープ。

好きなものは続いても飽きないタイプなので都合がいい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/07 07:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

かたいつまみ
duffer32さん

夜だけど
釣月耕雲さん

手作り簡単料理 91【鮭のムニエル】
vinodasさん

手作り簡単料理 90【鮭のちゃんち ...
vinodasさん

comeback salmon
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2024年12月7日 8:21
おはようございます。
初めて知りました。
今年は不漁🐟なのですね。
スーパーでも、どおりで高価だと思ってました。

今日も一日よろしくお願いします✨
^ - ^
コメントへの返答
2024年12月7日 10:02
こんにちは。
海の魚に関しては残念な情報ばかりですね。

美味しい鮭、秋刀魚は無くならないでほしいです。
頑張れ、魚!
2024年12月7日 18:38
やっぱ環境が悪化してるんですかね~
人間がどんどん増えてってるからかな・・・
コメントへの返答
2024年12月8日 0:05
沿岸の海水温が高いこと、人工孵化された稚魚は自然産卵のものよりも遊泳力が低いとか適応力が低いとか、植物プランクトンの減少とかいろいろあるようです。
海水温以外は人間の努力次第で改善できるような気しますが。
2024年12月11日 5:47
いろんなお魚が取れなくなってきてますね、地球環境ほんとにやばいけどもう手遅れなのかなと思ってます((´ロ`)
コメントへの返答
2024年12月11日 6:50
魚も種類が少なく成ったり、小型化したりで心細いです。産学共同で頑張ってほしいもんです。

プロフィール

「@赤猫さん ここの塩うにと塩筋子が好きでよく頼んでます。」
何シテル?   11/17 02:54
兵庫、北海道、静岡、神奈川、福岡、東京(現在)に住んだことがあります。 サニークーペ1200GL、サニークーペ1200GX、ブルーバード、ローレルクラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年 V型 R32 夫婦のみで出かける事が多くなったため、コンパクトな車に乗り換え ...
日産 レパード 日産 レパード
1996年4月から2007年12月まで乗り続けた、ニッサン レパード XV。 北は猪苗代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation