今に始まったことじゃないがもう暇で暇でしょうがないので、暇つぶしをした。
合挽き400gにニラ半束を細かく切って、味付けは万能シャンタン様とチューブニンニク。

シャンタンはスープにも使った。
スープ用のセロリとウズラの卵水煮。
合挽きをよく混ぜて皮に包む。
量はこれくらいで、40個包むのだ。

暇つぶしなので妻さんの手は借りず、一人でやるのだ。
包みながらDRYに刺したストローに首を伸ばしてちゅーちゅーする。
40個できた。

DRYも空いた。
スープに浮かせるセロリを切った。
主役のワンタンと名脇役のウズラの卵もいれて完成。
妻さんが近所の農家さんの直販所で仕入れてきたカブのサラダ。

お前は本当にカブなのかと聞きたくなるほど甘い。
全部出来上がったら、また暇になってしまった。
Posted at 2020/11/01 00:31:40 | |
トラックバック(0) | 日記