鶏を徹底的に食べたくなり、良さそうな組み合わせを歯医者からの帰りがけに買ってきた。

鶏もも、砂肝、レバー&ハート。
調味料は

鎌田のだし醤油、日本酒、ビール。
それと撮り忘れたチューブにんにく。あ、マキシマムも忘れてる。
砂肝は半分にして、白い堅い皮のところに三筋ほど包丁を入れ
一口大に切った鶏ももをじんわり焼いたときに出た脂で、マキシマム振って炒めた。
レバー&ハートを入れ、だし醤油大2、日本酒大2、ビールをヒタヒタになるまで注ぎこんで残りは呑み、
中火で煮込んで、最後のほうは強火で煮切って出来上がり。
冷やしておいた妻さん作の洋風茶碗むしと一緒に、これが本日の夕つまみ。
一月ほど前、みんともさんがプラグ交換をしてくれた。
それまで右左折時に一瞬のもたつきがあったのが嘘のように消え、街中の運転が楽しくなってる。
プラグ一本(実際は六本だが)でこんなにも車の挙動が変化するのかと驚いている。
もしかしたら、この時の弁のクリーニングのおかげかもしれないが。
今日も無駄に右左折を繰り返しながら帰宅した。
お~、久し振りの車ネタだ。
Posted at 2020/11/03 03:34:32 | |
トラックバック(0) | 日記