去年食べて美味かった海鮮ものがたっぷり入った松前漬けを今年も買いに行ってきた。

これをちまちま食べるのが楽しいのよ。
バイ貝は1時間ほど塩水に浸けて砂を抜いた。
塩、日本酒、水で5~6分茹でて冷めるまでそのままほっとく。
この間暇でしょうがないので、妻さんの立川土産「崎陽軒のしゅうまい」でちょっと一杯。

いつもどおり冷たいまま食べる。
安定の美味さだ。
美味いもんと酒、キャンプ、台湾駐在記で有名なブロガー猿吉君の
この記事に触発されていかの塩辛買ってきた。

茹でジャガに塩辛は知っていたけど、塩辛でじゃが芋を炒めるというのが旨そうでやってみたかったのだ。
今日食べないものは冷蔵庫に入れておいて、撮り溜めしといた映画を観ながらゆったりと。
今村翔吾の「てらこや青義堂」が面白い。
これ読むと、箸にも棒にも掛からないような生意気な悪ガキ共が好きになる。
Posted at 2020/12/09 05:16:01 | |
トラックバック(0) | 日記